KAYO in ENGLAND

KAYO in ENGLAND

2005年10月24日
XML
カテゴリ: シュタイナー
銅は身体をあたためてくれる。

シュタイナーの治癒教育の専門家が、手足の冷える子どもに銅のボールがいい、と言っていた。朝、手の冷えている子どもにボールを持たせておくと、手がホカホカと温まるのだ。

ユーリズミー(=オイリュトミー)では、銅の棒とボールを使う。
鉄でもなければステンレスでもない。勿論、銀や金でもない。「銅」である。
適度な重さと、銅の伝える熱が良いのだ。
銅とつながりのある金星、宇宙の進化、などともつながりがありそうだ。

シュタイナー・カレッジのある先生は、銅を手にもつことを薦めてくれた。
銅を持つことによって霊感が高まるそうだ。
私は、それを実践していないので、本当かどうかは知らない。


あるガーデニング道具の会社は、銅製の道具を作っているそうだ。
これも銅の伝える熱とイオンに関連している。
霊的な意味もあるのかもしれない。

私のお気に入りの1つ、weledaのcopper ointment。銅の軟膏。
銅とビーズワックスが主成分。
筋肉痛に効く。
何よりも、冷え性で氷のように冷たい足に塗っておくと、ホカホカと温まる。
とってもお勧めです。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年11月07日 02時14分55秒
コメント(2) | コメントを書く
[シュタイナー] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ <small> <a href="http://kuri.backblac…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
ヒゲメタボ@ クマたんと呼ばれてます(^^; 最近はこれが流行ってるって聞いたので …
ニキビ侍@ ありがとう!!!!!!! 顔見てるだけでもギンギンでミルク発射し…
ユーキ♂@ 盛り上がりすぎ(ミ ̄エ ̄ミ) まだ始めてから2ヶ月だけど毎日入れ食い…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: