Chancery Park

PR

カレンダー

プロフィール

June426

June426

お気に入りブログ

アメリカで泳ぐ★息子… Chic-Chicさん
NATURE'S GIFT プリマーターさん
きまま.jp ヨピ3910さん
おいしいくらし♪ さよ天使さん
子供とともに成長し… 本舗☆まゆりん☆=さん

コメント新着

ヨピ3910 @ Re:Merry Merry Christmas !(12/24) こんにちは(^^) すごく久しぶりにお…
June426 @ Re:今年もよろしくお願いいたします(12/24) 菜箸子さん >あけましておめでとうござ…
June426 @ Re:素敵過ぎ! (12/16) miki3998さん 先生、コメントありがとう…
菜箸子@ 今年もよろしくお願いいたします あけましておめでとうございます。今年も…
miki3998@ 素敵過ぎ!   ジュンさん、明けまして おめでとうご…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009.04.15
XML
カテゴリ: 私のこと
日曜日に行ったヨガの勉強会で、こんな素敵な言葉に出会いました。

あなたの中の最良のものを  マザーテレサ

人は不合理、非論理、利己的です
気にすることなく、人を愛しなさい
あなたが善を行うと、利己的な目的でそれをしたと言われるでしょう
気にすることなく、善を行いなさい
目的を達しようとするとき、邪魔立てする人に出会うでしょう
気にすることなく、やり遂げなさい
善い行いをしても、おそらく次の日には忘れられるでしょう
気にすることなく、し続けなさい
あなたの正直さと誠実さとが、あなたを傷つけるでしょう
気にすることなく、正直で誠実であり続けなさい
あなたが作り上げたものが、壊されるでしょう
気にすることなく、作り続けなさい
助けた相手から、恩知らずの仕打ちを受けるでしょう
気にすることなく、助け続けなさい
あなたの中の最良のものを、この世界に与えなさい
たとえそれが十分でなくても、
気にすることなく、最良のものをこの世に与え続けなさい
最後に振り返ると、あなたにもわかるはずです
あなたと他の人の間のことであったことは一度もなかったのです


マザーテレサの言葉です。彼女の名前はもちろん知っていますが、どんなことをされた人なのかはおぼろげに知っている程度でした。先生がこの詩を読んでいるとき、涙が出てしまって困りました。私と同じ時代を生きた人の言葉だからこそ、私の心の響いたのだと思います。この詩を読むと、彼女の足元に身を投げ出して懺悔したいような気持ちになります。

その日、勉強したのは「カルマヨガ」だったのですが、この詩の中にカルマヨガのすべてがあると思いました。なんだか心がすっきりとして、軽くなりました。マザーテレサ、小さな優しい老婦人のイメージから、本当に太く強く輝いた人という印象に変わりました。本当の強さ、それは何処から来るのか。考えさせられた一日でした。

春休みでブログもお休みしていましたが、細々と再開していきたいな、と思います♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.04.15 19:25:15
コメント(2) | コメントを書く
[私のこと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


素晴らしいですね  
てんてん さん
マザーテレサはイエス・キリストを心から愛し、その救い主のように生きようとしました。だから、文化も
、世代も超えて、亡くなってからも世界中の人々の心に響いているんですね。だから、彼女が模範にしたイエスに出会えば、もっと響くし、すごいことになります。

マザーテレサも世界の人々に自分のところに目線を止めずに、もう少し上に向いて自分の愛情、優しさ、力の源のイエスを見て欲しいでしょう。自分が素晴らしい、自分が偉いなど、こう言う栄光を受けることじゃなく、神様が愛してるから、自分もそのでかい愛に乗って人の為に色々できると彼女の信念でしたね。 (2009.04.17 16:24:43)

Re:素晴らしいですね(04/15)  
てんてんさん
ヨガは宗教ではありませんし、ましてキリスト教とは関係ありませんが、彼女の言葉は「カルマヨガ」のテキストの冒頭を飾っていました。

世の中には沢山の宗教がありますが、人間としてというか、深い真理はひとつで、どの宗教にも一番大切なところは共通するものがあるのでは、と思います。その大切なものをみんながきちんと理解して大切に出来たのなら、憎しみや争いがなくなると思うのです。ヨガを勉強して、どの宗教にも属さないヨガだからこそ宗教の枠を超えて真の平和に役立てるに違いない!と思う今日この頃なのです。。。あれ、なんだか話が大きくなってしまいました。

いえ、いつもこんなことを考えながらヨガをしているわけではありませんよ。まだまだ自分の幸せのためです(笑) (2009.04.18 13:43:29)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: