晴れ 時々 チャンドゥー

晴れ 時々 チャンドゥー

2011年04月04日
XML
カテゴリ: 東日本大震災
昨日、夫が実家のある気仙沼市に行ってきました。

幸いにも実家は家族も家屋も無事でした。
(本当に幸せなことです。)

以下、少ないですが夫が撮影してきた写真。
主に実家近隣の松岩地区の写真です。
松岩地区は、津波&火事で壊滅した鹿折地区と比べて
テレビでも新聞でもあまり報道されていません。
松岩辺りの様子を知りたい方もいらっしゃるでしょうから公開します。

http://photozou.jp/photo/list/1560880/4000999

単に私に見せようと思って撮影してきた写真なので、


松岩では食糧の買い物にも不自由がなく、
(なんとガソリンも並ばずに満タン入れられる)
実家ではライフラインも復旧していました。
(ガスはプロパンです。うちだけじゃなくあの辺はプロパンのお宅が多いかも)

実家に限っては心配することは何もない、
と言って帰ってきました。

とは言え、夫が愛してやまない故郷の変わり様に、
かなりショックを受けたようです。

それから姪が今回の震災で職を失いました。
そもそも求人が少ない気仙沼で仕事を見つけ、
気仙沼家族全員で大喜びだったのですが。。。



半年後、一年後はどうなっているのかな。。。


楽天ポイント募金
↑楽天ポイントで募金できます♪

被災地支援プロジェクト
↑被災地の子供たちに文房具を贈りませんか?物資の受け付けは4/22まで♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年04月04日 11時42分34秒
コメントを書く
[東日本大震災] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: