chao★chao

chao★chao

2023年12月08日
XML
カテゴリ: くらし
​​​​​​​​​​​​​         
                                                                                        (~ Frouwerfarm




  最近、tiktok から引っかかってきた、色々なお言葉たち。。。
 ちょっとお借りしてきました♥




  今は楽になる方を選びます

  今はぐうたらしても自分を許します
  今は焦らず落ち着きます
  今は無理せずマイペースでいます
  今は穏やかな方を選びます
  今は身体にいいことを心がけます
  今は戦わず寝ています
  今はエネルギーを温存しています
  今はこれでいいのです
  いつか必ず立ち上がります
  えいえいお~!
                      (辻仁成さんのお言葉)





思いやりとは正しい距離感のこと。
  聞かれたくないこと、話したくないことや
  踏み込まれたくないこともある。
  それを分かることは大切だ。
  正しい距離でいつもそばに感じる人が
  本当に大切な人。




  
あきらめるって妥協じゃないの。
  あきらめるという選択肢を
  勇気をもって選んだだけ。
                   (ある精神科医さんの言葉)




  

「一度の人生だから」で
  好きに生きるのは良いが
  相手も周囲も
  一度の人生だと
  忘れてはいけない



  


  何もない日々にも幸せは詰まっている

  それは「当たり前」を失くして  
  やっと気がつく



  


過去は「運命」
  未来は「可能性」





  もっとたくさんあった気がするけど、
 今日はこれでご馳走さま。(笑)






​​​​​​​​​​​



*************************




  じゃあ、金曜はシネコン日!












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023年12月08日 22時40分35秒
コメント(20) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:[12/8] この頃気になったお言葉☆彡 (~tiktok)(12/08)  
おはようございます。
いい言葉が並んでますねえ。
わたしもノートに書き移したのや本に付箋を挟んだ個所の言葉が、たまにくちをついて出てきます。
(2023年12月08日 05時51分26秒)

Re:[12/8] この頃気になったお言葉☆彡 (~tiktok)(12/08)  
エンスト新  さん
おはようございます
素敵な言葉が続いていますね。 (2023年12月08日 06時00分56秒)

Re:[12/8] この頃気になったお言葉☆彡 (~tiktok)(12/08)  
おはよ🍠今朝はちょっと暖かいです

色んな言葉が有りますね
一つ一つ思い当たりますがこれから先も解ってくる
そんな気がします

※ドンキのきのこ三昧食べてみたら全く同じでした笑 (2023年12月08日 08時19分34秒)

Re:[12/8] この頃気になったお言葉☆彡 (~tiktok)(12/08)  
ちゃおちゃん、おはようございます〜

なんだろう?
不思議と引き寄せられた感ありありです、今は。

朝のこの時間帯にパソコンを開くことはないのにね(笑)

もうね、全てが刺さりました!!
そうそうと頷きながら、、、
そうそう相手も同じなんだよ、、、
正しい思いやりの定義はめちゃわかるよ〜〜!

スローダウンした日常を敢えて勇気あるぐうたら生活をチョイスしたのよ〜〜〜!
お茶目なフレーズに置き換え、素敵すぎます〜〜

_φ(・_・ しておきましょ!   気分⤴️の朝になりました。 💕 (2023年12月08日 08時25分04秒)

Re:[12/8] この頃気になったお言葉☆彡 (~tiktok)(12/08)  
kumaru04  さん
おはようございます(〃´∀`〃)ノ

不思議な力を持った言葉が並んでいますね。

辻仁成さんの言葉はまるで、大きなソファのよう。
ある精神科医さんの言葉は、かける言葉より大切なこと。

>「一度の人生だから」

今日の私にはこれが一番です。
命の数は皆平等、ですもんね。

シネコン、今日はなんでしょ~(^o^)ノ
(2023年12月08日 08時58分37秒)

Re:[12/8] この頃気になったお言葉☆彡 (~tiktok)(12/08)  
こんにちは♪

どれもいい言葉ですね。
ちょっと、メモを取りたくなりました。

思いやりとは正しい距離感のこと。
うんうん、そこら辺を間違えると、面倒なことになる。

そうか、過去は「運命」で 未来は「可能性」
そう考えると生きやすくなりますね。

はい、シネマ行ってらっしゃい!
『トットちゃん』かなぁ。。。

(2023年12月08日 10時04分22秒)

Re:[12/8] この頃気になったお言葉☆彡 (~tiktok)(12/08)  
kusomituta  さん
いや~

名言集ですね~

心に沁みます~

あきらめるって妥協じゃないの。
  あきらめるという選択肢を
  勇気をもって選んだだけ。

特にコレが好きです! (2023年12月08日 13時45分30秒)

Re:[12/8] この頃気になったお言葉☆彡 (~tiktok)(12/08)  
じぇりねこ  さん
こんにちは(^^)/

読みながら
うん!そうそう!
って思いながら読み進んで
過去は「運命」未来は「可能性」!!
これいい(笑)
今の平均寿命は女性だと87歳だから
もう還暦過ぎてるけどまだ20年以上有るから
歳だから…なんて思わないで20年有ったらまだまだ新しい事にも挑戦できますよねヽ(^o^)丿
いくつになっても可能性を求めて前に進まないと楽しい人生を送れないですよね( *´艸`)

私は昔
『出来る事を出来るだけすれば良い』って言葉に出会ったんです
出来ないことを頑張って出来るようにするのも凄いけど
日々は
出来る事を出来るだけでいいんじゃないかな?って
なんか肩の荷が下りた感じがしたんです(^^ゞ
日々一生懸命過ごす方も居るし
な~んにもしない方も居るだろうし
人其々で変われないだろうけどね
ふと一休みして
心に残る言葉に気を停めるのも良いですね( ´∀`)bグッ!

もう金曜日\(◎o◎)/!
今週はアクシデントや孫の発熱で子守とか
なんか慌ただしく過ごしちゃいました(;^_^A
映画は楽しまれたかな♪

そうそう
べったら市でべったら漬け買うと縁起物だから素敵なお値段だって聞きますよね(;・∀・)
宝田恵比寿神社は日本橋七福神巡りをした時に
七福神ではないけどお参りはしたことあるけど
べったら市は行ったこと無いから
一度は行ってみたいって思ってます( *´艸`)
いつ行けるか…なので行こう!!って思わなきゃですね(笑) (2023年12月08日 15時53分41秒)

Re[1]:[12/8] この頃気になったお言葉☆彡 (~tiktok)(12/08)  
せいやんせいやんさんへ


こんにちは!

はいはい、やはり附箋、とかねえ。
そう、ノートに写しておいたりもしますよね。

こういうものに、慰められたり
励まされたり。。。します♥

(2023年12月08日 15時57分38秒)

Re[1]:[12/8] この頃気になったお言葉☆彡 (~tiktok)(12/08)  
エンスト新さんへ


こんにちは!

はい🎵
こうして並べていくと
あれもこれも、とご紹介したいものが
どんどん増えていってしまうので
エイッ! と切り上げてます。(笑)

(2023年12月08日 15時59分03秒)

Re[1]:[12/8] この頃気になったお言葉☆彡 (~tiktok)(12/08)  
オスカー2009さんへ


こんにちは!

ね、いろいろ。。。沁みますし、
慰められもし、励まされもしています。(^^)


あ。。。そうなのねえ。
まだドンキに行った時には
絶対かってこようと思ってるんですよぉ♪

(2023年12月08日 16時16分53秒)

Re[1]:[12/8] この頃気になったお言葉☆彡 (~tiktok)(12/08)  
ぐーちゃんこさんへ


こんにちは!

あらぁ。。。ほんとですね
早い時間には、なかなかぐーちゃん登場しないのにぃ(笑)


なかなか、沁みる言葉があってUPしました。
が、
こういうのも、自分の中でタイミングがあって、
スルーしちゃったり、グッときたり。。。よねえ。
今日はすべてがササった。と仰ってくださって
やっぱり、呼んじゃったのかあ。。。と。
それで朝早くから、見に来てくださったのね~と。

こういうものに、慰められたり、励まされたり。。。ですね。

私もメモした中から、UPしたんですよ。(^^;


(2023年12月08日 16時35分50秒)

Re[1]:[12/8] この頃気になったお言葉☆彡 (~tiktok)(12/08)  
kumaru04さんへ


こんにちは!

あらぁ。。。「大きなソファのよう...」とは
とっても素敵な例えですねえ。
そうですよねえ。大きく受け止めてくっれて
安心させてくれる感じがする。


そうなんですよね「自由」だけど「勝手」じゃないですよね。
やはりここにも、思いやりは必要。
すべてのものに。。。


今日はネ「トットちゃん」でしたぁヽ(^。^)ノ

(2023年12月08日 16時56分29秒)

Re[1]:[12/8] この頃気になったお言葉☆彡 (~tiktok)(12/08)  
さとママ3645さんへ


こんにちは!

ね~~。
私もメモとって、ここに起こしました♪

一人で読んでるんじゃ勿体なくて。
みんなに「ねぇねえ!」って見せたくて。(≧▽≦)

私も、未来は「可能性」ってすててな想い方だなあって♥



はい、正解!
トットちゃん、に行ってきました♪

(2023年12月08日 16時59分35秒)

Re[1]:[12/8] この頃気になったお言葉☆彡 (~tiktok)(12/08)  
kusomitutaさんへ


こんにちは!

あれもこれも、沁みるものがいろいろあって。。。
今日はこれに絞りました(笑)

お好きなのがあって、ヨカッタ、です♥

(2023年12月08日 17時01分01秒)

Re[1]:[12/8] この頃気になったお言葉☆彡 (~tiktok)(12/08)  
じぇりねこさんへ


こんにちは!

ねぇ。。。いくつになっても人生の可能性を示唆してくれる
言葉は、元気がでますよ!!
なので、これ、私も素敵だなって思います♪

ほんとにね、幾つになっても
まだこれから新しく出来ることはあるし、
死ぬ日まで、前にすすめるんですよぉ~ヽ(^。^)ノ
って思うと、元気が出るわぁ(^^♪

なるほど~~。
そうやって、肩の荷の下りる言葉と出会えたのは
かなり呼吸がしやすくなったことでしょう。(^^)V

ありますよね~~。

私も実は「なんとかなるさぁ~」っていう名言(いえ、迷言)で
すくわれてるところ 多いです。
もはや「座右の銘」って感じ!(≧▽≦)


え~~っ!?
それはお忙しい週でしたねえ。
小ちゃい子がいると、急な発熱はつきものですねえ。
おつかれさまでしたぁ。


あははは、そしたら来年の10月まで、まって
是非お出かけになってみてください~~!

(2023年12月08日 17時13分10秒)

Re:[12/8] この頃気になったお言葉☆彡 (~tiktok)(12/08)  
naenata  さん
こんばんは

辻さんの言葉沁みます
ちょっと「こうペンちゃん」みたいですね

距離感て難しいですよね
人に接する時いつも怖いなぁ、と思います

確かに、あきらめるって、悪い事、だけではないですね
諦めたから、前に進めることもあるし、平穏を手にすることもありますね (2023年12月08日 19時02分07秒)

Re:[12/8] この頃気になったお言葉☆彡 (~tiktok)(12/08)  
元お蝶夫人  さん
ちゃおりんさん
こんばんは(*^。^*)

どれも心に響いてくる言葉ですね。
自分に言われているような気がします。

昨日はお話どうもありがとうございました。
何も知らないよりずっと気が楽になりました!

こどものどちらも嫌だと言うのなら施設行き、です本人が嫌がっても。
無理して一人暮らしを続けても転んで骨折してボケて・・・となるのがオチですから💧

施設にいれるにしても施設が決まるまではどちらかが交代で面倒を見ることになるかもしれなくて、もし義妹がみないと言ったらと聞くと「オレがみるしか無い」と自分で言ってました。

私にみてとは言えないでしょう、私の親をみてませんから。
わたしもあえてそれをいいませんが、家人が一番知っているはずです💢
私は絶対口出しせずあくまでサポートの域を出ずに聞いてます。 (2023年12月08日 21時43分02秒)

Re[1]:[12/8] この頃気になったお言葉☆彡 (~tiktok)(12/08)  
naenataさんへ


こんばんは!

そうそう(^^♪
こうペンちゃん🐧に似てます!
いいんだよ、大丈夫だよ。。。って。ね♥


あんまり気を使い過ぎても
いつまでも馴染んでくれない、って思われるかもだし、
まあ、常識的に付き合っていれば大丈夫と思いますけどぉ。
それなのに拗れるとしたら、それは「ご縁のない人」かなあ。( ;∀;)

うんうん、諦める、もひとつの選択肢って
そうですよねえ!

(2023年12月08日 21時44分20秒)

Re[1]:[12/8] この頃気になったお言葉☆彡 (~tiktok)(12/08)  
元お蝶夫人さんへ


こんばんは!

なかなか、沁みちゃう。。。んですよぉ♥


いえいえ、あくまでもウチの場合のことだけですけど
まあ、ひとつ、ふたつ、実際の例を知っておくのは
ちょっと安心材料になるといいですね。


施設を御本人が嫌がることは多いですよねえ。
うちだって、引っ越しの朝まで「取りやめにできないか?」なんて。
妹と二人で、叱るようにして引っ越しさせましたが、
ま、ちょっとかわいそうみたいに思っても、
それはまあ、色々変化に対しての不安だからのことで
入って慣れてしまえば。。。なんてことないんですよね。

ある程度のこちら側の強引さも、いずれの親の安全・安定のためには
必要かもです。


そうですね、お上手くなさいますように。

もしも、もしも、貴女がお世話するようなことになってしまう時は、
もう愚痴らない!っていうくらいの覚悟が必要ですよ。
(ただ、それがいけないこと、とは、私は思いませんけどね)









(2023年12月08日 21時56分39秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: