chao★chao

chao★chao

2023年12月21日
XML
カテゴリ: くらし
昨日、イオンの中の100均に行ったあと、  
  あ、そうだ。。。と、ついでだからB1の食品売り場へも寄りました。


  そうしたらぁ~~!

  なんと、もう、お正月おせち用の、蒲鉾やら伊達巻やらのアレコレが
  もうキンキラと並んでいるではありませんかぁ!!

  ビックリ仰天ですぅ。(;゚Д゚/)/

  
  クリスマスが終わるのを待てずに、ついに、始まっちゃいましたよぉ。
  クリスマスもお正月準備も、ひとまとめに「暮れのイベント」とくくって、
​ きっと、 「よし! じゃ、お正月食品も20日からにしよう!!」 ってなことに​
  なったんでしょうけど、いかにも早すぎですぅ。

  
  実は、昨日たまたまB1に行ったことで「セーフ」だったことがあります。
​  買いに行ったものって、
1年中 とおして置いている 紀文の「伊達巻」の小巻き のもの。​

  これって、ベリちゃんが好きなので、
​  お値段も 300円くらいで買える ので、たまに、ね。




             直径5センチ程度の小ぶりです







  
  そしてこの「小巻きの伊達巻」が、お正月準備に入ると、店頭から消えます。
  で、大振りの上等立派な1本1400円とかもする伊達巻ばかりになります。
  蒲鉾も普段使いの300円くらいのはひっこめられ、お高い鈴廣とかのばかり。
  
  伊達巻、おせちにも入ってはきますが、ウチで買うような小セットのでは、
  ほんの3切れ程度です。
​だから、別に買い足しておきたいけど、そのために1本1400円のを買いたくない。​
  いつもの 300円くらいのでいい。


  昨日は、ひっこっめられる直前のはざまで、店頭に僅か残っていた小巻きの伊達巻を、
  2つ、確保してきたっていうわけです!
  たしか一昨年なんかは、間にあわなかったんでした。



  ほんとは、24日あたりには買いに行かなきゃ、って考えてたけど、

  そんなじゃもう、なかったでしょうね。
  まさか20日にお正月品の展開をはじめてるなんてぇ。
  あぶなかったぁ~~~!


 みなさんのお近くでも、もうお正月食品を並べはじめてるスーパーとか
 ありますか?

  







  ****************************




  足、ちょっとずつちょっとずつ回復しているかも。
  昨日は、右足で缶つぶしができました。(◎o◎)
  鍼灸接骨院へ行く前までは、ぜんぜん右足にチカラがかけられず
  できなったんです。(^^;







  ​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023年12月21日 08時46分17秒
コメント(22) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: