PR
Calendar
Comments
Freepage List
最近、≪夏≫のラストスパートがかかって、ここ数日いいお天気
こーゆー日の散歩はいいね。
昼間は、真っ青な空…
夕方にはあわ~いピンクの光が…
ん~、東京に居た時はこんな空、なかなか眺めることがなかったなぁ~
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
バカンスが終わって、フラメンコレッスン再開っ!
いやぁ~、1ヶ月踊ってないと辛かった…
背中が筋肉痛起こすよぉ~
普段から、背筋を伸ばすようには心がけているけど、
机に向かっている時って、どうしても無意識に丸まっちゃうのら…
↑
突き当たり上階はバレエ教室 →
右側にフラメンコの教室がある。
教室はマレ地区にあるので、この辺りの散歩が多い。
マレは何度歩いても、なにかしら新しい発見がある。
古いものと新しいものが共存する大好きな地区っ!
そんな中、こんなものを見つけてしまった…
カトちゃんかよ~
私的にはちょっとショック…
え~っ! これ、いいのか? あり? (;゜∀゜)
確かに、他には日本を代表するような小物なども置いてある。
店の入り口にお面がずら~って…
日本を良く知っているフランス人には面白いかもしれないけど、
そんな人は一握りさ~。
ま、気をとりなおして…
テク テク テク テク
普通のPATISSERIE さんで・・・
La Fougasse 25 Rue de Bretagne Paris 3e
甘いものが好きじゃないけど、ちょっとかわいかったので…
こっちにも ほうずき があるんですけど、
あれって食べられるのね。
才オォ(。゜Д゜)ォオ才
行きつけのBARで、頼んだカクテルの飾りで出されたんだけど、
「これ、食べれるよっ!」 の言葉にパクっ!
甘酸っぱくて、おいちいっ! ( ̄▽+ ̄*)
日本にある普通の 鬼灯は、観賞用だったり遊びにしたり。
しかし、日本にも食べられる鬼灯があるんですって。
「ストロベリートマト」
木苺のような味で、きっと皆さん気に入ると思いますよ。
自分でも育てられるらしい…
是非、お試しあれっ
セーヌ河 散歩風景♪ August 3, 2006 コメント(4)
PARIS PLAGE を 散歩するぅ~ … July 25, 2006 コメント(4)
ヴァンセンヌの森で発見したもの… July 23, 2006 コメント(4)