よろずごと・・・

よろずごと・・・

2009.09.17
XML
カテゴリ:  └移植【1】○
1月に採卵 を行い、 4月に腺筋症・筋腫・内膜症の開腹手術 を行い、

 子宮お休み期間を経て、今月始めに1月に凍結した 4分割胚の初移植 を行い、

 そして今日が移植12日目で、 妊娠判定日


 今日の体温36.9度。そのせいか暑くなったり寒くなったり。

 ここのところ36.7度近辺をさまよっていた私にしては、

 体温が高く、もしかしたら? なんて淡い期待を持ちつつも、

 右腰にくるずーんとした痛みは、生理がくるのを予感させ、

 ”私の歳の体外受精の成功率は20~30%。 私は手術しているからもっと低いかも?

 ダメでもともと!ダメだったら次は胚盤胞があるじゃないか”と思うことで、

 冷静に病院で待つことができました。


 クリニックでは血液検査のE2、P4、βhCGという値を診て、着床したかどうかを判断します。

 どれも着床すると高く数字が出るそうです。


 ちなみに先生は今まで何度もお世話になったことがある女医さん。

子供を諦めたほうがいい とある先生からいわれて私が反論している時も後ろにいたし、

 採卵スケジュールじゃなかったのに、突然の排卵に 採卵

 術後お休み期間を経て初移植を決めてクリニックに戻ったときもこの先生。

 たくさん患者がいる中、私はインパクトがつよかったのか、

 カルテも診ずとも私の顔を見るや否や、いままでの経緯をわかってくださっていたようで、

 血液検査の結果をみて、にこやかな顔で


おめでとうございます。妊娠していますよ。”


 あまりにピンとこないために、

びっくり うそっ!  って、とっさにいっちゃいましたよ。


 そうしたら、

 ” 遠回りのようで手術したことが近道でしたね!スマイル

 βhCGは194でているので問題ありません。

 P4も自力で34出ているので、今後薬は必要ありません。

 次は1週間~10日ぐらいの間にきてください”  と先生のおことば。

クールビューティーな先生の笑顔を初めて見たかも?


 なんだかわっと感情がこみ上げてきて、うれし涙が出てきてしまいました。

 タイトルみて残念な結果だったんだろうと思われた方すみません。

 うれし涙だったんですね

 たぶん待合室で待っていた方も、私の涙姿を見て

 ”だめだったんだろう”って思われていたことでしょうね。



 ちなみにまだ着床しただけなので、

 きちんと子宮に着床しているのか(卵管だと子宮外妊娠となる)

 心拍の確認・・と生まれるまで難関がたくさんあります。

 だけどここまでこれたことに、またここまで応援してくださった皆様に感謝いたします。


 どうでもいいですが、この卵ちゃん、採卵した1月30日、移植した9月5日、

 そして判定日の今日、すべて大安です。

 六曜なんてぜんぜん気にしていない私なのに、移植して1週間ぐらいは

 ”大安だから大丈夫”とかわけわからな理由をつけて、自分を励ましていました。

 いつしかしっかり体温に惑わされて自信を失い、そんな中でもしっかりと

 しがみついてくれている卵ちゃんには、本当に感謝です。


 ん・・・それにしてもウソみたいな奇跡です。

 いまだに、ピンとこない自分がいたりして・・・





banner_02.gif


にほんブログ村 マタニティーブログ 体外受精へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.02.22 10:36:01
コメント(19) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:妊娠判定日・・涙・・・(ET12/D26 )(09/17)  
めぐちーぬ さん
わああああああああああ!!!!!!
おめでとうございます~~~!!!(≧▽≦)

なんだかすっごく興奮してます!
横にいるコドモに話しながら涙出てきちゃった(笑)

どうかどうか無事に育ってくれますように!!
本当に、心の底から祈ってます♪♪♪ (2009.09.17 18:05:01)

Re:妊娠判定日・・涙・・・(ET12/D26 )(09/17)  
mikya5372  さん
おめでとうございます!!

タイトルにまんまと騙されました(笑)
でも嬉しい勘違いです。

ちぇりっしゅさんのブログは願ったことが叶う、そう思います。
偶然ではなくちぇりっしゅさんの努力の賜物なのでしょうね。

(2009.09.17 18:19:32)

おめでとうございま~す♪♪♪  
ムーミンまま☆ さん
やっぱり勢いは本物でしたね!!
私も嬉しいです!!ヤッター!!
これで不妊仲間から妊婦仲間になりましたね。
これからもドキドキが続きますが、ムリせずお過ごしください。
私は風邪をひいてしまいましたが・・・
(2009.09.17 18:23:10)

おめでとうございます!!  
atomix777  さん
以前からたびたび訪問させてもらってました。
初コメントです。
良かったですね~!おめでとうございます!!
これからも色々ステップありますけど、何とぞドーンと構えてゆったり過ごしてクダサイね!!
私も先月判定をもらって、不妊から妊婦になりました。色々お話できたらいいですね! (2009.09.17 18:30:39)

おめでとう!!!  
なんだろう、
涙が出てきた。。。
本当によかった。
大事にして。
とにかく大事にして!

私は術後2度目の大魔王と闘っています。
でも中魔王ぐらい?
ちょっと可愛くなって来ましたよ。
あと1カ月我慢すれば私も解禁です。 (2009.09.17 19:51:02)

Re:妊娠判定日・・涙・・・(ET12/D26 )(09/17)  
とんたん☆  さん
本当におめでとうございます~(≧∀≦)
もう、ほんとにほんとに良かったね~♪♪♪
女医さんとの出会いも大きかったですね!

赤ちゃんが日々元気に成長していきますよーに(^-^)
(2009.09.17 20:00:48)

おめでとうございまーす!!  
koji さん
いつも唐突の訪問ですみません。ご懐妊、本当に本当におめでとうございます!題目が涙、、、どうなの??という気持ちで読み進んで、妊娠の報告。本当に自分のことのようにほっとして不思議な気持ちです。IVF1回目でとはうれしいですね。私たちはとりあえずタイミングでチャレンジです。あやかれますよーーーに(^^)これから寒くなるのでかぜをひかれませんように。 (2009.09.17 20:56:22)

おめでとうございます  
ちぇりーぱい さん


ちぇりっしゅさんが、ピンとこない気持ちもよく分かりますよ。
本当に大事に大事に大事になさって下さいね^^
(2009.09.17 21:28:04)

おめでとう!  
ちゃろ さん
おめでとうございます。
良かった、本当によかったです。
自分のことの様に嬉しいです。 (2009.09.17 22:11:09)

おめでとう!!  
本当に良かったですね。
ここまで頑張ったかいがありましたね。
私も本当にうれしいです。
どうぞこれからもお体大事にして下さい。
そして無事に出産して、かわいい赤ちゃんをアップして下さいね。
楽しみにしていますよ。^^
(2009.09.17 23:40:13)

Re:妊娠判定日・・涙・・・(ET12/D26 )(09/17)  
こなきはな  さん
うわぁ~~~!
おめでとうございます(^o^)
何だかこちらまで嬉しいです、ホントに。
今までの治療は無駄ではなかったですね。
ほんとに良かった。

私も望みを捨てず、まだまだ頑張りますよ~(^^)
大安・・・、私も狙ってみようかしら^m^ (2009.09.18 08:49:35)

Thanks!  
★めぐちーぬさんへ
泣くまでよろこんでくださってありがとうございます。今後子育ての先輩としていろいろ聞いてもいいですか?
私も女の子がいいなぁ~と思いながらも、今年1月から男の子が生まれるような気がしてならないのは、なんででしょう。。。

★mikya5372さん へ
このブログ・・本当に不思議です。
書くことで自身の悩みを解消しているからこそ、願ったことがかなうんでしょうかね。
最近私のブログ、写真が小さく文章が多いことに気づきましたか?写真の容量の残量がちびーっとしかないため、引越ししたいなぁと思いながらも、なかなか愛着のあるブログを手離しづらく、細々とやっている次第です。引越しせずに画像だけ違うところで保存してひっぱってきますかね。今後どうするか悩みます。

★ムーミンまま☆さん へ
ムーミンまま☆さん の妊娠菌がきいたようです。
応援ありがとうございます。無事これで2人とも妊婦になったので、お約束通りどこかでパーティでもしますか?(笑)
それより風邪大丈夫ですか?妊婦になると免疫が落ちるといいます。どうかインフルエンザではありませんように! (2009.09.18 11:32:34)

Thanks!  
★atomix777さんへ
初コメントありがとうございます。
おー!妊婦の先輩さんではありませんか。
これからいっぱい悩みがでそうなので、きいてもいいですか? またatomix777さんのブログもお気に入りにいれて見させていただきますね。

★♪ねこうさぎ♪さん へ
2度目の大魔王と戦っている時期ですか。
私は1・2度目の生理は量も多くひどくて、手術したのに・・っておもっていましたが、3度目はうそみたいに量も減り、痛みも減りました。
♪ねこうさぎ♪さんもそうだといいですね。
あと1ヵ月で解禁ですか。待ち遠しいですね。

★とんたん☆さん へ
婦人科の女医さんって冷たいイメージがして、この先生も美人なせいか初対面はそんな印象をうけたのですが、今は温かく見守ってくれていた先生に感謝しています。 (2009.09.18 11:38:19)

Thanks!   
★kojiさんへ
おひさしぶりです。腹腔鏡のあとお加減はいかがですか?kojiさんもタイミングからはじめるんですね。子宮のきれいならば十分可能性があるので、お子さんが授かることを心よりお祈りしております。
またついでに妊娠菌も送っておきます(笑)

★ちぇりーぱいさんへ
せっかく結婚11年目にして授かった子供なので、大切に大切に育てようと思います。応援ありがとうございました。

★ちゃろさんへ
お久しぶりです。お元気ですか?体は大丈夫ですか?私は術後お腹は全く何の違和感もなくなっていたのですが、妊娠したらピキピキと傷口がかゆくなったりしています。西田先生は3ヶ月で妊娠OKだとおっしゃっていましたが、5ヶ月でこのように感じる私は、3ヶ月すぐの妊娠は無理だっただろうなと思います。
これから体にどんな変化があるのか、自分でも楽しみです。 (2009.09.18 11:44:01)

Thanks!   
★あくびむすめ6417さんへ
いつも温かい言葉をかけてくださり、本当に感謝しています。不妊治療をしながらも、どっかだめだろうなとおもっていた自分がいて、妊娠したときいた後もまだピンときていません。
私は受精卵の卵をみていますが、もうこのときに男か女の子かきまっているそうです。
私個人的には女の子希望なのですが、1月のどん底の時から男の子が生まれるような感みたいなのが強くあります。はたしてどっちなんでしょうかね。

★こなきはなさんへ
1度でうまくいくなんて、さらさら思っていなかっただけに、自分でもちょっとびっくりです。
今になって思えば、子宮をとらなくて本当によかったと思います。また一人の先生から悲観的なことをいわれても諦めなくてよかったと思います。
まだ弱弱しい妊娠菌ですが、こなきはなさん のところにも妊娠菌おくっておきまーす。 (2009.09.18 11:50:37)

Re:妊娠判定日・・涙・・・(ET12/D26 )(09/17)   
ラッキー母ちゃん さん
わぁぁぁい!!うれしいよぉぉぉぅ。
頑張ってましたものぉ(涙

私もあとに続けるよう頑張りますよぉ(炎!

お腹のタマゴチャンが、ゆっくり、のんびり、シッカリ!育ってくれるように祈ってます! (2009.09.18 14:04:31)

どうしよう~!!!!  
うれしくて、うれしくて、タイトルが思いつかなかった!!
ちぇりっしゅさん、がんばった、よかった♪
「おめでとう」と言いたい所だけど、これは私の先輩から、
心拍が確認できるまで、おめでとうは言わないよといわれた私のように、
ちょっとお預けにしておきます(^m^)
それにしても、本当にうれしい!どうしよう!!
題名をみて、涙…となってて、最初から読むのがもどかしくて、
先にスクロールして、妊娠してますよっていう言葉をみちゃいました。
それで、最初から読み直したら、もう胸が熱くなって…。
着床したら、もうこの後は、卵ちゃんの力を信じるしかない。
その力を信じてあげることが、ママとして最初にできることだと思います(^-^)
いつもクールな先生の笑顔、待合室に出て行く気持ち・・・、みんな一緒だね。

(2009.09.18 15:12:10)

おめでとうございます♪  
kereberaすず  さん
ずーっと難しい話だったのでスルーしてきましたが・・・
よかったですね~♪♪
いやいや、日ごろの行いですよ、これは(笑)
ちゃんと育ってくれますように♪

あぁ、今は女の子ブームですが・・・
私の周囲に、男の子ママ&女の子ママがいますが、
男の子もカワイイですよ。
というか、生まれたら、どっちでも、絶対かわいがりますから、大丈夫ですって。 (2009.09.18 16:56:02)

Thanks!  
★レイレイ(^-^)さんへ
レイレイ(^-^)さんのおっしゃるとおりですね。心拍を確認するまではまだよろこべない状態と頭で思いながら、にた~ってしていますがね。もうレイレイ(^-^)さん は2人のお母さんなんですよね。これからは妊婦、子育ての先輩として、いろいろアドバイスをください。よろしくおねがいします。

★kereberaすずさんへ
夫婦2人の生活が11年だっただけに、まだピンとこないんですよね。子供は男女どっちでもかまいませんよ。ただ男の子だったら女兄弟で育った私は戸惑うことが多そうです(笑)
さ、どんな子が生まれてくるのでしょう。夫に似て鼻が高いのか・・私に似て鼻がひくいのか・・。希望としては夫に似て欲しいのですが・・ (2009.09.18 18:31:14)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: