Chesapeake's ワシントニアン日記

Chesapeake's ワシントニアン日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Chesapeake

Chesapeake

Comments

Jin&Jin @ おひさしぶりです その後、どのようにお過ごしですか~? …
Chesapeake @ Re:お久しぶりです♪(03/28) ♪ふぃんふぃん♪さんへ >正直、私も同じ…
♪ふぃんふぃん♪ @ お久しぶりです♪ 正直、私も同じような状況です。ブログを…
Chesapeake @ Re:お疲れさまです♪(03/28) Jin&Jinさんへ >うんうん、そう言う時…
Jin&Jin @ お疲れさまです♪ うんうん、そう言う時期ってあると思いま…
Chesapeake @ Re:そうでしょうねーーー。(03/28) the boundaryさんへ >今までのチェサさ…
Chesapeake @ マイニマイニさんへ >お久しぶりです。 >頑張ってください…

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2007年12月01日
XML
テーマ: 海外生活(7808)
カテゴリ: Maryland


皆様お元気ですか?

ワシントン・メリーランド周辺はあっという間に冬です^^

感謝祭もあっという間に過ぎてしまいましたが、
Chesapeake家は今年はニューヨークに行かず、静かに(←あり得ない)自宅で
七面鳥ディナーをエンジョイしました。

自宅で七面鳥を焼くのが大好きな理由→残り物♪
七面鳥
詰め物
焼き汁のソース(グレービー)
スイートポテトの焼き物
マッシュドポテト
野菜の数々
パイ(アップル・キーライム・パンプキン)
これらを一週間にわたって変化させて頂くのです(笑)

とくに当日よりも喜ばれるのがターキー・ヌードルスープだったり
ターキーサンドイッチや詰め物のスフレだったり。

これからのホリデーシーズン、体重が一気に増える模様でございます^^;

さて、感謝祭は4連休となるのでちょっと早いけれど
クリスマスに切り替え

近くの バットラーズ農園 へクリスマスツリーを切りに行ってきました。

車で農園の広大な土地をドライブして希望の場所に車を停め、
のこぎりをお借りして好きなもみの木を探します。





ケイちゃんとキーちゃんから「これ切って~!」とあちこちから
声が・・・



ツリーを切り車の屋根に縛り付けた後、会計の為にマーケットへ。

サービスのホットココアやアップルサイダーを頂きながらご機嫌





もうすっかり12月。クリスマスショッピングも必死で開始となります。
スタミナつけてショッピング・・・(大汗)


先月は報告しなかったのですが、実はParent-Teacher Conference (個人面接)が
ありました。

キーちゃんは思っていたとおり、お転婆なわりには結構出来るタイプだということが
分かりました。

いちばんびっくりしたのは5年生のケイちゃんで、州・全国平均テストで
読書レベルが9年生レベルということを発見。
平日を抜かしては週末の読書はイヤイヤするし、暇があれば
お友達とNintendo DSを遊んでいる彼女。文章の誤字脱字・文法エラー等と内心
ヒヤヒヤものでしたが(笑)

来週は優秀ライター(作文)クラブの発表会にでるそうで学校からの招待状が
来ました。家にいるときと学校にいるときのキャラの違いなんでしょうか?

個人面接であっけにとられている私をみて先生は一体どう思われていたのだろう・・・







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年12月02日 10時11分36秒
コメント(10) | コメントを書く
[Maryland] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:感謝祭の後(12/01)  
お久しぶりです!
自分で好きなもみの木を選んで切るなんて、
まるでおとぎ話の世界・・
きっといい香りが漂っているんでしょうね。
その農園の中を歩いてるだけで、森林浴できそう!

ケイちゃん、すごいな~
学校ではしっかり集中して、うちではリラックスしてるんでしょうね。
これからますます2人の成長が楽しみです♪
(2007年12月02日 19時51分20秒)

Re:感謝祭の後(12/01)  
更新待ってましたよ♪~
あれっ?今回はチェサ家のおいしい画像がないんですね..残念。今年も楽しい感謝祭を過ごされたそうで良かったですね!日本はないんで年末に向けての豪華なお食事が恋しくなりました。
もうジャケットを着込むほど寒くなったんですね。
クリスマス、楽しみですね!!!
ケイちゃんもDSにはまってるんですね。家の娘もそうです。WiiやDSの事しか考えてません。ゲームは元々好きじゃないのでよくわかんないんですが、そういう年頃なのかしら?… 
でもケイちゃんは学校でちゃんとお勉強してるじゃないですか!エライなぁ!!!!!!
家も先週個人面談があったんですけど、特に問題はなかったそうでホッとしてます。アメリカ戻ったら大丈夫かな?心配です.. (2007年12月03日 10時12分51秒)

Re:感謝祭の後(12/01)  
星の瞬き  さん
感謝祭→クリスマス、忙しくて楽しいシーズンですね^^カボチャを採ってきたり、ツリーを切ってきたり、本当に楽しそうです^^アメリカはアイディアいっぱい、日本じゃこうはならないよなぁ・・と考えることが多いです^^

坊もキーちゃんと同じで、元気いっぱいの割りにいろいろ出来てると評価されてます♪

ケイちゃんはすごいです!二人とも自慢のお子様ですよ☆ ケイちゃんもその評価に大いに自信をつけて、ますます向上することでしょう♪
若に爪の垢を煎じて飲ませてやりたいわ。。

>家にいるときと学校にいるときのキャラの違い

それはあるかも。親の心配とは裏腹に、学校ではきちんとしているんですよね^^

>個人面接であっけにとられている私をみて

私の場合は親バカな分、客観的に評価しようとするあまり、低評価していることがあります。それに担任の先生はケイちゃんと相性が良いのでしょうね。どんなに優秀でもウマが合わないと、どうしてもそういう雰囲気が漂ってくるから。。 (2007年12月03日 12時54分38秒)

Re:感謝祭の後(12/01)  
ぎゃあこ  さん
チェサさん、こんにちは♪
久しぶりの更新、首を長~くしてお待ちしてましたよん(笑)
とはいえ、お忙しいんですもの無理なさらないでくださいね(^-^*)

ツリー、さすが本物なのですね~
わたしも先日仕事で麻布にいったらスーパーの花屋さんにナマもみの木が売っていて
さすが麻布だわ~なんて妙な感動をしましたっけ(笑)

キーちゃん、ケイちゃんふたり揃って才色兼備なのですね~(〃▽〃*)
美しいうえに頭もキレるなんて、千葉のおばちゃんは鼻が高いわぁ♪(ってなんの関係者でしょ(≧ω≦;)) (2007年12月05日 15時46分34秒)

お久しぶりです~  
the boundary  さん
年末って日本では師走という言葉があるし、お正月がビッグイベントなだけに、忙しいですが、アメリカもハロウィン、サンクスギビング、セール(笑)クリスマスとイベント目白押しですよね~。
いいな~。この時期のアメリカが大好きです♪ (2007年12月05日 23時35分27秒)

ジャスミンHAWAIIさんへ  
Chesapeake  さん
>お久しぶりです!
>自分で好きなもみの木を選んで切るなんて、
>まるでおとぎ話の世界・・
>きっといい香りが漂っているんでしょうね。
→お久しぶりです~
そうですね、ハワイならもみの木を切りに行くなんていう場所がないし、日本もそういうビジネスがないですものね。確かにしばらく置いてあると部屋がいい香りです♪

>その農園の中を歩いてるだけで、森林浴できそう!
→お日様がすごくて日光浴でした(笑)

>ケイちゃん、すごいな~
>学校ではしっかり集中して、うちではリラックスしてるんでしょうね。
>これからますます2人の成長が楽しみです♪
→しっかり集中しているのかどうかは疑問ですが・・
誤字脱字・文法もしっかり気をつけてほしいです(笑)
スコットと私の子供達なので今から心配です(汗) (2007年12月06日 09時13分40秒)

sweet love sweetさんへ  
Chesapeake  さん
>更新待ってましたよ♪~
→いつもありがとう!

>あれっ?今回はチェサ家のおいしい画像がないんですね..残念。今年も楽しい感謝祭を過ごされたそうで良かったですね!日本はないんで年末に向けての豪華なお食事が恋しくなりました。
→写真は残念ながら家族だけだったので意識してませんでした(笑)

>もうジャケットを着込むほど寒くなったんですね。
>クリスマス、楽しみですね!!!
→寒いです~!

>ケイちゃんもDSにはまってるんですね。家の娘もそうです。WiiやDSの事しか考えてません。ゲームは元々好きじゃないのでよくわかんないんですが、そういう年頃なのかしら?… 
→Wiiが手に入らないんですが・・(涙)
どこをみても売り切れでToysRusくらいしかウェブサイトで見つかりません・・どうしよう。

>でもケイちゃんは学校でちゃんとお勉強してるじゃないですか!エライなぁ!!!!!!
>家も先週個人面談があったんですけど、特に問題はなかったそうでホッとしてます。アメリカ戻ったら大丈夫かな?心配です..
→花ちゃんはバイリンガルで凄いですね~♪
こっちに戻られてもきっとすぐになじみますよ^^ (2007年12月06日 09時18分31秒)

星の瞬きさんへ  
Chesapeake  さん
>感謝祭→クリスマス、忙しくて楽しいシーズンですね^^カボチャを採ってきたり、ツリーを切ってきたり、本当に楽しそうです^^アメリカはアイディアいっぱい、日本じゃこうはならないよなぁ・・と考えることが多いです^^
→日本はお正月・端午の節句・七夕と結構由緒あるお祝いがあるじゃないですか^^

>坊もキーちゃんと同じで、元気いっぱいの割りにいろいろ出来てると評価されてます♪
→お互いに末っ子同士でがんばりやさんなのかしら・・
私の場合はほとんど手放しでケイちゃんほど構っていないとおもうんですよね。だからラフなのかしら(笑)

>ケイちゃんはすごいです!二人とも自慢のお子様ですよ☆ ケイちゃんもその評価に大いに自信をつけて、ますます向上することでしょう♪
>若に爪の垢を煎じて飲ませてやりたいわ。。
→若くんはアスレチック(運動能力抜群という意味ね)だからいいじゃない♪
バレエもサッカーも両立させて凄いと思います!

>>家にいるときと学校にいるときのキャラの違い

>それはあるかも。親の心配とは裏腹に、学校ではきちんとしているんですよね^^
→だといいですが・・

>>個人面接であっけにとられている私をみて

>私の場合は親バカな分、客観的に評価しようとするあまり、低評価していることがあります。それに担任の先生はケイちゃんと相性が良いのでしょうね。どんなに優秀でもウマが合わないと、どうしてもそういう雰囲気が漂ってくるから。。
→担任との相性は確かに大切かも。今年の先生もなかなか良いですが、前ほどは気にならなくなりました。ケイちゃんがだいぶ落ち着いてきたからかしら・・ (2007年12月06日 09時22分23秒)

ぎゃあこさんへ  
Chesapeake  さん
>チェサさん、こんにちは♪
>久しぶりの更新、首を長~くしてお待ちしてましたよん(笑)
>とはいえ、お忙しいんですもの無理なさらないでくださいね(^-^*)
→ぎゃあこさん、本当にお久しぶりです♪
私もコメント残さずに遊びにいったりしていましたが、すみませんでした~
いえいえ、忙しいというか体力の限界というか・・(笑)

>ツリー、さすが本物なのですね~
>わたしも先日仕事で麻布にいったらスーパーの花屋さんにナマもみの木が売っていて
>さすが麻布だわ~なんて妙な感動をしましたっけ(笑)
→日本でも買える場所はちゃんとあるんですよね!
紀伊国屋なんてどうですか?

>キーちゃん、ケイちゃんふたり揃って才色兼備なのですね~(〃▽〃*)
>美しいうえに頭もキレるなんて、千葉のおばちゃんは鼻が高いわぁ♪(ってなんの関係者でしょ(≧ω≦;))
→千葉のおばちゃま・・なんて素敵な響きでしょう!
でももう3年ちかくのお付き合いですもんね!
そういえば、ビッキーちゃんはまだ日本にいるんですか、それともヨーロッパに戻られたのかな? (2007年12月06日 09時26分52秒)

Re:お久しぶりです~(12/01)  
Chesapeake  さん
the boundaryさんへ
>年末って日本では師走という言葉があるし、お正月がビッグイベントなだけに、忙しいですが、アメリカもハロウィン、サンクスギビング、セール(笑)クリスマスとイベント目白押しですよね~。
>いいな~。この時期のアメリカが大好きです♪
-----
確かにうきうきするし、楽しいですよね。
ただ、子供がいるうちは落ち着いていられません~
家でデコレーションしたり、ベーキング、編み物、料理、買出し、ラッピング、と目が回りそうです(><;) (2007年12月06日 09時28分55秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: