ニャットる??

ニャットる??

PR

カレンダー

コメント新着

いんたあニャット@ ベジータ2010さんへ お久しぶりです! お元気でしたか~~!…
ベジータ2010 @ Re:1年ぶりの・・・(12/14) はいどうも~! お元気でしたか? ご無…
いんたあニャット@ 凛々1030さんへ 凛々1030さんもお元気でしたか? テニス…
いんたあニャット@ いっぺーさんへ いっペーさんもお元気でしたか!!(*^_^*…
凛々1030 @ お久しぶりです… ずっとブログを放置してしまい…パソコンも…

フリーページ

2010年02月25日
XML
テーマ: テニス(3456)
カテゴリ: テニス
昨日の練習会で、姉御が「疲れた。疲れた。」と。



「振り切ると体を大きく使うから疲れるんだよ~~(T_T)」

やっぱり姉御でもそうなんだ。 w(゚o゚*)w


*****

金曜日、マリちゃんはものすごい・・・カッコいい打ち方をしていたんだけど
途中で「痛い~~~」と。

どうやらつったらしい

マリちゃんのあの体力を持ってしても、あの打ち方は負担なのか?? w(゚o゚*)w


*****

この2つのことがわかって・・・なんかうれしくなった。 ヾ(;´▽`A``

やっぱり、どれだけ身体能力が高くても、それなりに負担があるんだ。


また、最近の試合を見て・・・
姉御もマリちゃんも反応がすごくいいし、体力もあって取れる球もすごく多いんだけど・・・
2人ともその取れた球をどこに返すかとか・・・

ラリーをしていてもどこに打てば効果的なのか。

また・・・ところどころにスライスや緩い球を入れれば相手もいろいろ
迷ったり、ミスを誘えたりもするんだけど・・・
そういう駆け引き。という考えが薄いので、いい球を打つことが多いけど
相手にとっては予測しやすい、返しやすい球だったりもする時がある。

もちろん私を含め、 このクラスになるとスライス、緩い球が打てないわけじゃない。
ただ、それをどう組み合わせるか。っていうことって
やっぱりある程度の経験も必要で・・・

すごい球が打てるからって、 それを効果的に使えるのにはやっぱりみんなそれなりの時間が
かかるんだな~~と


*****

ホントここのところ「どうして私は・・・」と思って落ち込んでいたけど
みんなそれなりの短所は抱えていて・・・

また、 上を目指すためには今の自分より負担なこと、いろんな経験をしているのには
変わりないんだよね 。(^_-)-☆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年02月26日 09時49分49秒
コメント(2) | コメントを書く
[テニス] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: