ニャットる??

ニャットる??

PR

カレンダー

コメント新着

いんたあニャット@ ベジータ2010さんへ お久しぶりです! お元気でしたか~~!…
ベジータ2010 @ Re:1年ぶりの・・・(12/14) はいどうも~! お元気でしたか? ご無…
いんたあニャット@ 凛々1030さんへ 凛々1030さんもお元気でしたか? テニス…
いんたあニャット@ いっぺーさんへ いっペーさんもお元気でしたか!!(*^_^*…
凛々1030 @ お久しぶりです… ずっとブログを放置してしまい…パソコンも…

フリーページ

2010年03月05日
XML
テーマ: テニス(3456)
カテゴリ: テニス
昨日は藤さん練習会&ギバレッスン。

小学生にやられて・・・ギバコーチのいうテニスはあれか
と思い、練習会で試してみよう!!と。

人に向かって打ってみるも・・・私がやられたような反応は見えず 。(>_<)

ああ、やっぱり私には無理なのか。

とそうそうにあきらめ、その後はのびのびと。

そうしたら、ボレーでガツッ。ストロークでもこっちコートに返ってこない。
なんていうこともあったりして、あれ?と。

やっぱりリラックスしてやった方がいいのか。と思ったけど・・・
もうひとつ?? ちょっとした何かが違う気がして・・・




ギバレッスンは先週伸びたので、この日は今期の最後。
ちゃんとレッスン更新できました。

「あの子と当たれたのは刺激になったでしょう。」

「はい。めちゃくちゃすごかったです。」


ボレーをしているときに

「あ、やっぱりニャット、変わったね。」と。

「え?なにが??」

「ちゃんと引きつけられるようになってる。」

「???」

「あの子の球を受けて、最初、ガツッってなって飛ばなかったでしょ。」

「はい。」

「でも途中から返せるようになったよね。」

「あ、はい。」

「いつもはここで取っているけど、ああいう球はここ。
(いつもは自分から離れた位置で取っている。今はもっと自分に近い


そういう球の引きつけができていたから返るようになったんだよ。」

あ・・・そうなのか。

いつもの打点で取ろうとすると確かにガツッだった。
それは私以外の人でもそうだったし・・・

またスライスが苦手だろうと思ってかけようと思うと、変に浮いちゃって・・・
そういう球になると、前衛がススッて出てきて叩かれる。っていう感じだった。



そこからかな?私は無意識だったけど、とにかく返さないと~~って
なったんだけど・・・

まずは自分が動かなくっちゃ。って思った。

だからホント、 いつもよりすごく近くの打点で取っていた。という感覚はある。
だってホント体全体でギュッとしないと取れないと思ったんだもん。

ただ、ストロークのブロックとか・・・いつものバックボレーのブロック
かというとそういう感じでもなかったんだよね。感覚が・・・
当ててるだけ。って感じでもなかった。

そっか。今まで打点が遠かったから力が入らなかったのか。
ブロックしようとするけど、ボチョってなるのは・・・
(まあ、それがそうを効して、相手コートにポチョン。というときもあるが
あの子の球はそこまでも飛ばなかった。)

ま、普通?回転をかけるのでラケットを移動させる距離?が必要だから
少し遠くの打点になってもおかしくないとは思うんだけど・・・

それは普通の球や緩い球の時はそれでもできるんだけど・・・

ああいう重い球や・・・自分が重い球や滑るスライスで返したいという場合は
もっと自分の近くじゃないとダメであって・・・

また近いと今度は回転をかけれないから・・・

前に出していく過程でかけるのか



その打点や回転のかけ方の違いがわかってなかったから、できたりできなかったり・・・


*****


イメージって大事で・・・

ずっとパワーがないから、もっと強く強くって思っていたけど・・・
あの子を見て、あんなに体が小さくて、そんなにすごい球を打っている。
という力み?みたいなものがないのに、ああいうすごい球を打つんだな~。

なんか私の中ではちょっとイメージがずれていて・・・
私の周りの強い球を打つ人ってすごい強い球を打っている。って見える
人が多いんだよね。

打つ瞬間にちゃんとギュッて握っている。っていうイメージかな?

テニプリでいうと、波動球みたいな?? (^▽^;)

たぶん・・・そういうイメージより、あの子みたいに・・・
もっと軽やかに??っていうイメージでやった方が私の場合いいみたい? (*^_^*)

なんか・・・いつ握ってんの?って感じだったもん。
スイングに無理がなくて、すごくしなやかだったんだよね~~♪

かといって、脅威じゃない。ってわけじゃなくて、テイクバックなどの
格好は怖そうだから、すごい球が来るんだろうな~~というのはわかる。

ホント、あの子とやったことは勉強になりました。

レベルの高い試合に出ないといけないっていうのはこういうことなんだろうな~。
アレも見てるだけじゃわからなかったもん。どうして相手があんなガツってなっちゃうのか。

自分も経験したから、なんだかああなっちゃうんだよ~~なんでだろう?
って思えたし・・

ギバコーチに言われなければ、打点の違いも気がつかなかったよ? (^▽^;)


*****


また・・・よくよく考えれみるとあの球をドロップできたのって・・・
私だけじゃない??
(イヤ、ずっと見ていたわけじゃないからした人もいるかもしれないけど)
でも・・・あの球をドロップできた。ってことは・・・
私もかなりやるじゃん?? な~んて 。 ププッ (*^m^)o==3

今まで強い球をドロップしようとするとはじかれちゃって自分の思い通りには
できなかったんだけど・・・できたもんな~?

あれが今までのボレーと、今回習っているボレーの違いなのかな??





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年03月13日 21時28分03秒
コメント(0) | コメントを書く
[テニス] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: