鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
103431
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
基礎体温
基礎体温
私の場合、2002年11月のことでした。
なかなか赤ちゃんが授からないので
授かるためにいろいろ勉強をし始めました。
まずは基礎体温です。
婦人体温計と体温表を用意しましょう。
婦人体温計にはデジタルのものと水銀のものがあります。
私は当初何も考えずデジタルを買ってしまいましたが
病院によっては水銀を推奨しているところもあります
どうしてかというと、
水銀のほうが測定誤差が少ないそうです。
確かにデジタルは自動的に記録できるものもあって
かなり便利ですが
季節の変わり目など、その日の朝の気温などで
多少左右されると感じることもあります。
ただ水銀だと、毎日起きてすぐ
体温表に書き込まなくてはいけません。
↑を考慮のうえどちらか購入してくださいね。
■
■
■
★★★ 婦人体温計&体温表 ★★★
■
■
■
婦人体温計 プチソフィア(BT-14W)
私が使っている体温計です。¥2925
210日間メモリー機能付。
アラームもついているので便利です
仁丹 婦人体温計
仁丹 婦人体温計 ¥980
こちらは水銀タイプです
舌下で測定するタイプ のようです
誰でも簡単わかりやすい!オムロン グラフィック婦人用体温計サーモプランMC-410
大型画面で生理周期が一目でわかる。
バックライト付きグラフィック婦人体温計
7ヶ月メモリーで測定精度は±0.05℃の正確さ
基礎体温表
仁丹 基礎体温表 ¥270
690日間の記録が残せる基礎体温表です
体温を記録するだけでなく
備考欄に体調のことなどを
書き込むのもいいと思います
基礎体温というのは、測り方が大切です
毎朝同じ時間、
目を覚ました状態で起きずに計ります。
先にトイレに行くなんてもってのほかですよ!
お布団の中で毎日測りましょう~。
生理が始まると低温が続き
排卵が終わると高温になります
通常このように二層に分かれるわけです
排卵後、通常は高温期が2週間続きます
生理周期が30日の人は、
だいたい15日ごろに低温期が終わるので
そこで排卵しているのではないかと推測できるわけです。
たとえば、これが二層にはっきり分かれていないとなると
二層になるようにリズムを戻してあげることが
大切になってくると思います
それは不妊外来に通ってから先生に指導を受けましょう
まずは測ることです。
不妊外来に通う前に、
基礎体温を3ヶ月はつけておいて
持っていけるように準備しておきましょう
タイミングへ
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
ミキハウスにはまりました
ダブルB女の子福袋
(2025-11-20 12:30:09)
妊娠・出産・子育て
おすすめのおしりふき紹介
(2025-11-14 14:05:25)
子供の習い事
等身大自画像
(2025-11-19 14:28:06)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: