雛の祭典


今年はクレーム続発で大変な目にあったけれど・・・
結果は目標予算も達成し、、結果は数字の上では良いのだけれど(--)
クレーム対応の数々や、、結果的に小細工でごまかした不良品を思うと心苦しいのが本音。
ガ●ダムマーカーの金で塗って誤魔化した事を懺悔するなり(つ。T)

本日、ひな祭り当日
せっかくこの日にお休みなのだから・・・オデカケおでかけ♪(*^-^*)
3月3日だから・・・
やっぱり・・・桃の節句を楽しまなきゃ♪(実家のお雛様は今年は箱の中だけど・・・)
せっかく今、玩具屋さんなんだし・・・来期のお勉強の為にもココへ↓行ってきた♪
雛の祭典 おしがた雛
雛の祭典会場入り口の「押し型人形」
大昔は、、押し型人形ってのが流行ってたそうな(・。・)
今時のお雛様と違って、、なんとなく歌舞伎っぽい。

明治時代のお雛様↓
明治時代のお雛様・・・武士と七福神が居る(^^;)
お雛様と・・・武士?七福神??(@@;)何故??
この組み合わせの不思議さに、、う~~ん(・。・???
昔の人のセンスって判らない。何らかの意味があるんだろうケド・・・
さっぱり判らない(--;)

雛の祭典、今年のメイン展示↓
雛の祭典 メイン雛 宮中だぁ~(@。@)
超豪華なスペシャルお雛様 宮中の御殿☆
隅々までの細工が素晴らしいの一言(>。<)ただ・・・欄干が一部破損が残念。
こちらも明治時代のお雛様だそう・・・
昔ってスゴイなぁ~゜
今は、、お雛様も様変わりして・・・
猫キティちゃん仕様お雛様だったり・・・
著作権の権化ネズミーマウス仕様お雛様だったり・・・
リカ姫ファミリーのお雛様だったり・・・
昔の人が見たら、、現代のお雛様もスゴイお話だよなぁ~゜(・。・)と・・・
立ち止まって考えながら正面から写真を撮るタイミングを待てども、、
観覧客多し(_ _;)正面からは写真を撮れず残念。

宴会状態なお雛様↓
お雛様・・・皆様宴会状態?
そもそも、、お雛様って
お内裏様と、お雛様の結婚式だから、、宴会状態なのは披露宴?
これが本来の形態なのかもしれないなぁ・・・って眺めてたちびオニ

御殿で鎮座してるお雛様カップル↓
御殿の屋根が・・・
そうそう・・・
お雛様って、、麿と姫様なんだよなぁ・・・うんうん。
昔は今みたいな雛壇でなく、御殿に飾られてたのね~゜って眺めつつ・・・
どうしても・・・気になってしまう(つ。;)
御殿の屋根が・・・中心がずれてます(_ _;)
現代も、昔も、、細工の不良はあるのねと・・・寂しく哀しい想いなり。
よもや・・・この雛職人の末裔が某ひなメーカー??等と穿ってしまふ。。。

その他・・・昭和初期のお雛様大集合↓
昭和初期のお雛様大集合
ざっくりと写真を撮ってみるA^-^;

それ程・・・昔ではない昭和時代のお雛様の数々↓
雛の祭典 会場内
お子様方の成長で、、お雛様を飾らなくなったお家から寄贈されたお雛様がズラ~リ☆
この企画はイイ◎(*>0<*)
我が家のお雛様も、、お世話になりたいなぁA^-^;
今度の帰省で天然ママ上様に相談しよう♪

お雛様 ちょっと珍しいバージョン?
調味料ケースになってるお雛様&後ろがコワイ(T△T)
調味料ケースになったお雛様↑
今時ならば、、陶器コーナーや雑貨屋さんで見かけるけど・・・
骨董品としてはレアなんだね(・。・)うんうん・・・
それよりも・・・
ちびオニは、、後ろの人形が怖ろしい(T△T)こわーいこわーいこわーい×

明治時代の着せ替え人形&お人形遊びのお人形さん各種↓
明治時代の着せ替え人形・・・コワイ(-。-;)
着せ替え人形のイチマさん・・・怖い(つ。T)
しかし、、ウチの天然ママ上様がみたら垂涎の眼差しなのだろうなぁ・・・
我が家のキャンディ嬢も、、はたから見たら同類??
怖さでは、、似たようなものかな・・・(_ _;)
観覧者の拒否な声と言葉に、、ちょっと複雑A^-^;
我が実家のキャンディ嬢↓

確かに・・・夜は見たくない・・・

ちょっと複雑な気分のところへ・・・
心ほんわり温まるお雛様↓
石ころコロコロかわいい~♪(*>。<*)
子供の頃、工作で河原の石ころに絵を描いたなぁ~゜懐かしい(*^-^*)
石ころコロコロ♪可愛いお雛様だったなり♪

最近いろんなお店のディスプレイで見かける吊るし雛↓
吊るし雛
いろ~んなお人形や、小物がちりめんで作られててカワイイ(*>。<*)
かなり欲し~い(*>。<*)狛犬とか鯛や梅に桜に桃と、、とにかく可愛い♪

番外編?
危機迫る緊迫感満載なお雛様↓
危機迫る緊迫感・・・桃の節句にコレは・・・A^-^;
お雛様って・・・
そもそも、、女の子の成長と幸せを願って飾る風習だったような??
何故に、、後ろの歌舞伎役者風な人形は戦ってるのか(-^-?
お雛様、、って御結婚されたカップルよね・・・
このお雛様、、それぞれ・・・そっぽ向いて凄い形相(-^-川)
もう・・・すでに離婚寸前な崩壊っぷりなお雛様で・・・縁起悪い×
ちびオニ、、すごいモノ見ちゃった感A^-^;
うわ~゜日記ネタ日記ネタって思っちゃったなりA^-^;
コレ、、作った職人さんは何故にコレを作り上げたのか?
更に、、コレを購入された方って、、節句で買ったのではなく、、
面白がって購入された方だろうなぁ・・・って思いたいA^-^;

オマケ☆
同時開催のドールハウス展示↓
和風レトロなドールハウス

合掌造りのお家↓
合掌造りのお家
一階はお店を営業中、2、3階は住居スペースになってて細かい造りに見入っちゃったなり♪

昭和レトロな日本家屋のドールハウス↓
お家の中だけでなく、お外まで細かなお仕事☆
家の中だけでなく、外まで細部にこだわって仕上げられてる(*^-^*)

昔は、、ドールハウスって洋風しかなくって、和風家屋のドールハウスは珍しかった・・・
某個展で創って頂いたドールハウスが懐かしい(*;。;*)
ちびオニ的には、、
某デジ●ブのドールハウスの方が好き~ぃ♪(*>_<*)

オデカケの〆は・・・
御当地名産の「桃カステラ」を食べるはずだったのだけど・・・
今日は、18:30までに帰宅したかったちびオニA^-^;
今回、、桃カステラは断念(TT)
今度、、ネットでお取寄せグルメしちゃうも~ん(つ。T)

王JAPAN快勝~☆☆☆☆☆
欠場辞退者続出で、、どうなることかと思ったけれど第一戦快勝
コールドで勝っちゃうなんてスゴ~イ(*>▽<*)

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: