ちびすけとママのたらたら&いそがし日記

ちびすけとママのたらたら&いそがし日記

December 1, 2010
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
運動会も終わってホッとしたのか。

翌日の日曜日、ゆうは発作を起こした。

朝から吐き気があったのだが、昼過ぎに今までよりも少し硬直の強い発作が出た。

吐き気と発作の因果関係は前から言われており、以前も嘔吐を伴う発作をしたばかりではあるが、
それと、単なる食べすぎみたいな吐き気との見分けかたは、
今のところ全く私にはわからない。

ということで、
後から考えれば、まあそりゃ疲れてたしね~、
吐き気もあったしね~ということになるが、


時間にして5分ぐらいだったんだけど、
よだれを垂らしたりして結構強かったのが、また今までと違っていてちょっと怖かった。

本当、発作って毎回違う。
慣れるということがないな~。

で、受診したら、
前の発作から一ヶ月経ってないので、やはり薬の種類を増やしましょうということになった。

以前増やす話が出たときに候補に上がったのが、衝動性を増す薬…。

これ以上衝動性が増すなんて…
絶対阻止しなければ。

ということで、しつこく、
できればそういうんじゃなくて、逆に落ち着くような効果があるやつがいいんですけど~と言ってみる。



今まではテグレトールという薬を飲んでいたが、
今回それに加えてもう一種類、デパケンという薬を飲むことになった。

このデパケン、
どうもちょっと、苦いらしい。
ゆうに飲ませたら、


やめてくれ。

なので、これからは薬はちょっと甘いフルーツ入りのヨーグルト
(よく4連とかになってるやつ)
で飲ませることにした。

太らないのかな…。
ちょっと心配。

デパケンは体内で濃度が安定するまで、濃度を維持するために一日3回服用しなければならない。

これが本当に困った。

今まで薬を昼に飲まない処方にしてもらってきたので、昼に飲ませる習慣がなく、
すっかり、飲ませ忘れてしまうのだ。

何日か飲ませ忘れてしまい、さすがにちょっとまずいな~と思うようになり、
目立つところに
「昼のデパケン!」
と紙を貼り
さらに携帯にアラームをつけた。

それでだいぶ、忘れないようになった。

でもいまだに毎日、誰かからの電話かと思って携帯を取り出すと、アラーム
↑毎日、忘れてる

なので、そのたびに、
自分の学習能力のなさに、脱力している。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 2, 2010 12:50:01 AM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ちびすけゆうのまま

ちびすけゆうのまま

Calendar

Favorite Blog

Choral am Ende der … チョロまつの飼い主、のりすけさん

Comments

みてぃ@ そうだったんだ みゆきんぐさん、先生たちは、数時間かけ…
みゆきんぐ@ Re:ヤゴ 震災前は子供達がプールのヤゴを取って各…
みてぃ@ ふふ Shu1さん だよね。 かわいそうなヤツ!
shu1@ あはは 夢でしたか(笑)。  夢とはいえ、たい…
みてぃ@ ありがとう。 Shu1さん ありがとう。 昨日病院に行って…

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: