ちびすけとママのたらたら&いそがし日記

ちびすけとママのたらたら&いそがし日記

February 10, 2011
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
まあ~、2010年はとにかく、
たくさん、車両見学会に行った年だった。

まだ暑い中から2回、そして11月にも2回、行ったのだった。

うちが行くのはだいたいがローカルな
(まあ、身近っていうか)
電車なのだが、

車両見学会というのは、たいてい、以下のようになっている。

まず、車両が置いてあって、
自由に乗り降りできたり、


「創業○周年」
とかみたいなイベントのマークが貼ってあって、
自由に写真を撮ったり、

点検用の溝みたいのに入って、下から電車を見せてもらったり。

あとはグッズや部品が売ってたり。

体験コーナーみたいなのもけっこう面白い。

電車の横に表示してある
「○○」行き
でおなじみの、
行き先表示の機械をいじらせてもらったり、

パンタグラフを上げ下げさせてもらったり、



ミニ電車に乗せてもらったり。

また、抽選で、運転席に制服を着て乗せてもらったりとかもある。

さて、我が家の場合、
この11月に行った見学会で抽選で当たったものに、

洗車体験


生まれて初めて、電車の中に乗って洗車を体験した。

もちろんゆうにとっても初めての経験だ。

めったにないことだし、貴重な機会を楽しんでほしい…

とは思うものの、
じつは、ゆうは洗車が苦手f^_^;




結果的には、
かなりのビビり顔ではあったが、
何とか泣かずに乗り切った。

って、罰ゲームか?

電車に乗るまで洗車ってこと内緒にしてたし
↑泣かれると困るから

ゆう的には、どうだったんでしょうねf^_^;





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 10, 2011 08:28:42 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ちびすけゆうのまま

ちびすけゆうのまま

Calendar

Favorite Blog

Choral am Ende der … チョロまつの飼い主、のりすけさん

Comments

みてぃ@ そうだったんだ みゆきんぐさん、先生たちは、数時間かけ…
みゆきんぐ@ Re:ヤゴ 震災前は子供達がプールのヤゴを取って各…
みてぃ@ ふふ Shu1さん だよね。 かわいそうなヤツ!
shu1@ あはは 夢でしたか(笑)。  夢とはいえ、たい…
みてぃ@ ありがとう。 Shu1さん ありがとう。 昨日病院に行って…

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: