日々あれこれ♪

日々あれこれ♪

PR

プロフィール

ちか♪0233

ちか♪0233

カレンダー

お気に入りブログ

K君の日記 K君7230さん
ワンコとワクと平凡… ワクワク Sさん
Pearl ♪ (*^-^*) Pearl ♪(*^-^*)さん
モカ☆ブラ モカ1992さん
風を感じて ミンガラバさん

フリーページ

2011.05.11
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日は30度近くあったらしく、暑かったので


寝るときも半袖で寝たら、今朝は寒くて目が覚めました。



今日は3月下旬並みの気温だそうで、今ファンヒーターを点けてしまいました。





さて、GWも終わり…ってだいぶ過ぎた感がありますが



わたしのGW予定は、防災云々って言ってましたが



地震に備えて、食器棚を整理し始めたら



いつのまにか、断捨離~に



皆さんご存知だとおもいますが、『断捨離』とは



ヨガの「断業」、「捨行」、「離行」という考え方を応用して、人生や日常生活に不要なモノを断つ、また捨てることで、モノへの執着から解放され、身軽で快適な人生を手に入れようという考   え。単なる片づけとは一線を引くという。



捨=家にずっとある要らない物を捨てる
離=物への執着から離れる



食器棚を整理してたら、ずいぶんいらないものをとっておいてあるんです。



不用なものを処分するとスッキリ!食器棚だけじゃなくて



家の中に不用なものが溢れていると、人間も混沌としてくるような?気がしてきて



ここは、かなり思い切ってやるぞ~!とやりました!ていうかまだ途中ですが^^;



その結果、今現在、分別して出すもの、粗大ごみに出すもの



家電屋さんに持ち込むもの、メーカーに回収してもらうもの等々で



家の中が、とんでもないことになっています^^;



ごみとして出すものは、一度に出すとヒンシュクかと思い、小出~し小出しに…



それでも、近所の人に、お引越しするのかと思ったって言われましたけど^^;







収納しておいたもののほとんどが、たぶん使わないだろうってものばかり…



これからは、安易にものを増やさないようにって思いました!



でもね、不思議、不用なものの処分が進んでいくと



気持ちがスッキリします。今まで不用な物に囚われていた自分を発見。



ってことで、GW前の方が家の中は、整理整頓されていたのですが








そんなこんなで、観光地にパ~っと遊びに行くつもりもお流れに


またの機会のお楽しみ~ってことになりました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.05.11 14:47:25
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: