全10件 (10件中 1-10件目)
1
今年の夏休み、もう何か計画してますか?どうでしょう、家族そろって秩父のキャンプ場に来られては。自分もそうですが、子供の頃家族で毎年行ったキャンプ、いい思い出になってます。お気に入り一覧コーナーに、秩父のキャンプ場のリンク貼りましたので、見てみて今年の夏の計画をたてて見てはいかがですか。素材は、「ゆーりの休日・旅素材」さんからお借りしました。ココ
2005年06月29日
コメント(0)
昨日、買い物をした秩父庵玉木家さんから、グリーティングカード来ました。カードに付いていた写真が、有名な天然氷を使っている、「阿左美冷蔵」さんのカキ氷でした。ここは長瀞町の国道140号線沿いにあるお店で、行列の出来るカキ氷屋さんです。冬場、近くの宝登山麓の湧き水をためて凍らせた氷を使用しています。カキ氷各種500円。とっても美味しいかき氷ですので、こちらにこられた方は、是非お寄り下さい。詳しいHPは、↓阿左美冷蔵(じゃらんHP)を御覧下さい。PS:玉木屋さんのポテト、冷やして食べましたら、美味しかったです。
2005年06月28日
コメント(0)
今日の秩父地方、蒸し暑くて、仕事で下着までびしょ濡れになってしまいました。秩父市は盆地特有気候の為、夏暑く冬寒いんです。そんな中、秩父で涼しい所を考えた所、「あそこしかない!」と思い浮かんだのが「橋立鍾乳洞」。札所28番のすぐ裏にあります。(料金・大人 200円、子供 100円)洞窟の長さは約140m。石筍、石柱などが龍や弁天様、弘法大師に似てる物などがあります。頭上の低い所、階段を上がったり下がったり、服が汚れたりするかもしれませんので御注意下さい。自分も何度か行った事がありますが、中は涼しいんですが、出るとやっぱり暑いのだ。(クーラーのきいている部屋から出た時の様な感じ。)昼間は橋立鍾乳洞、夜はホタル狩りなんてどうでしょうか。ちなみに近くには「浦山ダム」などもあります。詳しいHPは、↓ココ夏季限定店長厳選ギフト *ゼリーも和菓子も楽しめ味わえる♪[涼]を感じる涼しげ便♪
2005年06月27日
コメント(0)
秩父地方、梅雨の中休みなんでしょうか、「あつーい!」。今日の気温33℃。秩父は盆地の為、夏は暑くて冬は寒い、盆地特有気候なんです。そんな中、今日の産経新聞の朝刊に出てました、ホタル情報をお知らせします。秩父市大野原峰沢にある「ホタルの里」で、源氏蛍が飛び出したそうです。このホタルの里は、大桜会(会員約50名)のメンバーが約10年前より市有地を借りて、水辺の環境を整備し、5年程前から見られる様になったそうです。7月上旬頃まで見られるそうです。もう一つ、国民宿舎「両神荘」。(埼玉県秩父郡両神村大字小森707)毎年6月中旬ごろから両神荘中庭にて自生の源氏蛍が飛びます。午後8時から館内の電気を消灯し、ロビーにて蛍観賞会を行っており、お泊り以外の方もお楽しみ頂いております。6月中旬~7月初旬まで。(両神荘HPより)国民宿舎「両神荘」梅雨の中休みで蒸し暑いですが、涼を求めて今では滅多に見られなくなったホタルを見に来てはいかがですか。(o∩.∩o)ほー、ほー、ホータル来い、こっちのみーずはあーまいぞ♪ホッとするホタル ミニ庭園タイプ(限定版)ホッとするホタル竹カゴ 入り小扇子・7.5寸【露草ホタル】ホタルの飼い方と観察
2005年06月25日
コメント(0)
秩父地方のHPで、クーポン券が付いているHPがあります。商品の割引・消費税サービス、その他。秩父地方にお出掛けの時は、プリントアウトして、お店等に持って行くと大変お得です。フリーページにて紹介してますので、是非覗いて下さい。「お得ですよー!」お得なクーポン券コーナー
2005年06月24日
コメント(0)
秩父市吉田のホタルの里ですが、先日行った時はまだ見られませんでしたが、そろそろかなー?秩父郡小鹿野町の「須崎旅館の女将様」より連絡ありました。>当館では蛍の里まで送迎します。>車で10~15分です。>今週の土曜日は、>蛍を見にいらっしゃる方がいますので満室です。ホタルを見たい方、下記まで御連絡して見てはいかがでしょうか。須崎旅館女将の日記須崎旅館HP
2005年06月22日
コメント(0)
秩父神社前の本町交差点の脇にある、「ちちぶ巡礼と民話のやかた」。ここは、秩父が銘仙で有名だった頃、銘仙問屋柿原商店(国指定有形文化財)があった所で、その建物を利用しています。館内には、「まんが日本昔ばなし」の原画を手がけた、池原昭治先生の秩父を題材とした作品を展示してあったり、山田えいじ先生の、秩父の札所等の民話の絵画が展示してあります。他には、お堂の手綱を軽く握ると、お堂の中から観音様が出てきたり、観音様に自分の悩みを相談すると、ご利益のある寺社を紹介してくれたり、開運秩父おみくじ(開運アイテム紹介)がプリントアウトされます。また、簡単な設問を答えていくと、あなたの性格を判断し、語りつがれた秩父の民話とその中から智恵をそっと教えてくれる、秩父民話占いなどもあります。館内では食事も出来、秩父の昔ながらの食事が楽しめます。(地酒・地ビールのご用意もあり。ご予約は3日前、4名様以上。)近くには、秩父神社や秩父夜祭会館、武甲酒造の見学、秩父地場産センター(秩父駅)などもあります。とにかく、面白い所なので秩父に来られた時は、行って見てはいかがですか。うまく説明出来なくてすいません。(^_^;とにかく、下のHPを一度御覧下さい。「ちちぶ巡礼と民話のやかた」
2005年06月20日
コメント(0)
秩父地方、7月になると夏祭りのシーズンに入ります。各地で神輿や山車が曳き回され、秩父屋台囃子と子供達のワッショイと言う掛け声が響き渡ります。(神輿や屋台が曳き回されるお祭り)18日 大浜の祇園祭り(皆野町皆野・大浜地区)神輿と屋台一台18日 金崎の祇園祭り(皆野町金崎)神輿と屋台一台19日 親鼻の祇園祭り(皆野町皆野 親鼻・上ノ台地区)神輿と屋台一台19・20日 秩父川瀬祭り (秩父市)神輿と笠鉾4台、屋台4台19・20日 長瀞のお祇園 (長瀞町長瀞)神輿三台と笠鉾一台21・22日 小鹿野の夏祭り(小鹿野町小鹿野)神輿二台と笠鉾二台第3土日 吉田のギオン (秩父市吉田)神輿と屋台三台最終日曜日 八幡町の夏祭り(秩父市下影森)神輿と屋台一台30日 栃谷の八坂神社例大祭(秩父市栃谷)笠鉾三台ここに上げたお祭りは主なもので、まだまだ沢山ありますし、色々なお祭りがあります。夜になると花火の打ち上げを行うお祭りも多く、多くの見物客で賑わいます。また、秩父地方の夏祭りシーズンは7月で終わらず、八月も多くのお祭りが行われます。
2005年06月12日
コメント(0)
今週の5日(日)に、久しぶりに地元の山に登りました。改めて地元にいながら思ったんですが、自然が残ってるって良いなーって。空を見上げれば、トンビが気持ち良さそうに飛んでるし、木々を見渡せば可愛いリスを発見。運動不足の為、暑くて汗だらだらになってへたばりましたが、沢を流れる水の音が心地良く、山の頂上に着いたら、疲れも飛んで思わず、「ヤッホー」(^o^)/学生時代は東京にあこがれましたが、今となっては地元がいいねー。空気も水も旨いし。明日晴れたら、また登ってこよーかなー。HPで、「奥武蔵・秩父の旅」奥武蔵・秩父グルメ探訪コーナーに、秩父のおいしい水情報があります。http://www.okumusashi-chichibu.com/
2005年06月11日
コメント(0)
秩父地方、まだ午後3時だと言うのに凄く暗い。先程まで、凄い雷雨でしたー。もう蒸し暑いし、梅雨に入るのでしょーか?雷雨と言うと「遠くの桑原」と良く昔から口ずさみますが、秩父地方は昔秩父銘仙が有名だったので、お蚕を飼ってた家が多く、今でもあちらこちらに桑畑があります。でも、何年か前に家の二件隣の家の横の電柱に雷落ちて、電柱の横の家では、コンセントから火柱が出て、電気製品が皆駄目になった事があって、家も食器乾燥機が動かなくなったー。怖い怖い。(^_^;)それから昔からの言い伝えで、武甲山(南)の方向から雷雨になると直ぐ止み、両神山(北西)の方向から雷雨が来ると長く降ると言われてますが、今日はそう言えば武甲山の方角から来たので、雨はかなり降ったけどすぐ止みましたね。とにかく秩父地方、梅雨に入ると、7月下旬の川瀬祭りの頃に凄い雷雨になり梅雨明けになるわけですが、それまでジトジト、ジメジメしてていやな季節なんですわ。(~ヘ~;)
2005年06月04日
コメント(0)
全10件 (10件中 1-10件目)
1