秩父にいってんべー

秩父にいってんべー

PR

プロフィール

hiro1194058

hiro1194058

カレンダー

お気に入りブログ

今日の富士山 New! himekyonさん

地方の山間部には、… New! ちゃのうさん

秩父郡皆野町の「天… あらきこうせんさん

~女将の香り豊かな… 小鹿野*須崎旅館*さん
「くまがやねっと」… くまがやねっとさん
さすらいギター さすらいギターさん
つむぎるうむ 紬(つむぎ)さん
内山のワクワク♪見つ… ユっぴー・コスモスさん
私の写真日記 けいこちゃん2115さん
♪うり♪のうりゃぁ!… ♪うり♪さん

コメント新着

ご近所さん@ 告知!  ブラタモリ(秩父/長瀞)の足跡をたずねるバスハイク この時期,ゆっくりと過ごせていますか? …
himekyon @ Re:もう直ぐ夏祭りシーズン突入!(06/27) 秩父はお祭りが多いですね。ワクワクして…
ちゃのう @ Re:西武秩父駅前温泉、9日から営業再開!(06/09)  11日  小鹿野町・旧街道の方で路地STで…
hiro1194058 @ Re[1]:NHK「ブラタモリ」(05/29) ご近所さんさん、こんばんわー。 今の世の…
ご近所さん@ Re:NHK「ブラタモリ」(05/29) 復活おめでとうございます(^_^)/ 5月17日…
2011年02月12日
XML
カテゴリ: 山・自然
yki.jpg
(両神山)


yki2.jpg
(武甲山)


昨日の雪、一日降りましたが秩父の市街地では道には積雪は無く、屋根が白くなる程度。
(奥秩父大滝方面及び峠の道には積雪があるので御注意ください。)
今現在曇りで、今日も一日昼間でもみぞれが降ったりの予報が出てますが、明日は晴れの予報。

雪国の地方では、今年は大雪で大変です。
雪と言うと嫌われがちですが、たまに降る程度でしたら雪にも良い所が。
(雪が降ると喜ぶ子供達とワンちゃん。自分もスキーに良く行ってた頃は、喜んでましたが。)
降った後晴れると、見慣れた山々が雪景色に!
これはいつ見ても感激してしまいますねー。^^
(上2枚の写真は以前撮影した物。)

今ならそんな体験が出来る秩父なんです。

※来られる方は、もちろん安全運転でね。
前にも言いましたが、奥秩父や峠には道に雪がありますし、アイスバーンになっている所もありますよー。

ライブカメラ。秩父市街地と武甲山。↓
「秩父市HP」










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年02月12日 09時53分18秒
コメント(4) | コメントを書く
[山・自然] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:雪の御褒美(02/12)  
swang  さん
武甲山の写真は覚えています。
晴れた両神山の写真は見た記憶がないのですが見事ですね。
うっすら雪化粧して。
先日まで一ヶ月くらい天気が良かったのに、
来週末も天気が悪そうでちょっと残念。
(2011年02月12日 10時42分00秒)

Re[1]:雪の御褒美(02/12)  
hiro1194058  さん
swangさん
>武甲山の写真は覚えています。
>晴れた両神山の写真は見た記憶がないのですが見事ですね。
>うっすら雪化粧して。
>先日まで一ヶ月くらい天気が良かったのに、
>来週末も天気が悪そうでちょっと残念。
-----
こんにちわ。
今は曇ってますが、今日も午前中は雪降ってました。
結構降ったのですが、市街地は道に積雪無しです。
来週も天気予報で雨マークが何日か出てますねー。
場合によってはまた雪になるかもです。
毎年秩父は今の時期こんな感じで、これを過ぎると春になります。

両神山の写真は、芝桜で有名な羊山から撮りました。
降った後、一気に晴れるとこんな感じに綺麗な雪景色が見れるんですけどねー。
そうなると、まー、殆ど直ぐ溶けちゃいますがー。^^
(2011年02月12日 15時36分20秒)

Re:雪の御褒美(02/12)  
こんばんは。

武甲山の雪化粧は見事ですね。
そして春になれば花一杯の秩父になるのですね。

「旅立ちの日に」の奇蹟最後まで見せていただきました。
年の所為か涙腺が弱くなって…。
昔々合唱をやっていたこともありこういう話大好きです。
いい歌ですね。

(2011年02月13日 22時54分38秒)

Re[1]:雪の御褒美(02/12)  
hiro1194058  さん
けいこちゃん2115さん
>こんばんは。

>武甲山の雪化粧は見事ですね。
>そして春になれば花一杯の秩父になるのですね。

>「旅立ちの日に」の奇蹟最後まで見せていただきました。
>年の所為か涙腺が弱くなって…。
>昔々合唱をやっていたこともありこういう話大好きです。
>いい歌ですね。
-----
おはようございます。
けいこちゃんだけじゃありませんよー。
自分も曲聞くだけで、込み上げてくるものがありますから。
昨日は笑点の大喜利で、たい平さんが小嶋登先生が亡くなった事を話、今年も卒業式で「旅立ちの日に」を歌って下さいと話してましたよー。^^

今日も午後から雪降りそうな秩父地方。
でも春は着実に近ずいてまーす。^^
(2011年02月14日 10時20分59秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: