PR

Profile

ちちおにん

ちちおにん

Free Space

お好みのジャンルを1日1回ポチッとおねがいします!
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 観賞魚ブログ ビオトープへ
にほんブログ村
にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村

Calendar

Category

Comments

ちちおにん@ おはようございます、バラ庭の人さん コメントありがとうございます。 そうで…
ちちおにん @ ありがとうございます、おちRTさん。 やっぱりそうですよね〜、トンネルの中は…
おちRT@ Re:昨日までの余韻に浸っている間もなく、現実。(07/22) 岡山帰省お疲れさまでした 確かに、トンネ…
ちちおにん @ お久しぶりです、おちRTさん! こちらこそご無沙汰しております。 お節介…
2024.11.20
XML
テーマ: 家庭菜園(59475)
カテゴリ: 畑作り
今年で2回目となるわが家のラッキョウ栽培。
今年収穫したラッキョウを種球として使用したところ、発芽率が8割くらいに落ちてしまい、途中で種球を購入して植え直ししました。
それでも所々に穴があいたまま、そのまま栽培継続中です。
去年はこの時期花盛りだったのですが、今年は花も咲かずに経過していて、ずいぶん静かな畑となっています。(苦笑)

まあ、それでも2度目のラッキョウ栽培です。
全体の経過は把握してますから、あわてず騒がず、静かにこのまま栽培を継続です。
たまの草取り程度ですが。(笑)





(所々穴がありますが、まあもういいです。いっぱい収穫はできますから(笑)。今年は小粒なものを期待しているので、それほど肥料も去年ほどはあげずに育ててみようと思っています)

*へぇ~とか、うんうんと思われたら、こちら↓をポチッとおねがいします!*
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.11.20 08:37:14
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: