ヒヨのバレリーナ生活

ヒヨのバレリーナ生活

2010.01.23
XML
カテゴリ: 娘の生活

受験まで、娘が通っていた塾は、個人塾...(*^_^*)

人数も少ないので、6年生の塾生は、皆、進路が決まりました☆

なので今日は、塾で、祝勝パーティー♪(^O^)/イエ~

先生へのお礼と、塾生みんなのデザートになれば、と思い、洋菓子屋「ICHIRIN」へ、焼き菓子を買いに行きました☆(*^^)v

IMG_0336.jpg

 ↑ 最近出来た、新しくて、オシャレな店でつ(*^_^*)

タルトはすべて、一切れ390円か、490円。フルーツてんこ盛りのタルト、一度食べてみたい...^m^

2010-01-23 13:23:11

 ↑ コチラの焼き菓子セットにしました(*^^)vマドレーヌとフィナンシェ(各180円)が、美味しくて好きデス~♪

「パティスリー ICHIRIN」(閉店されました。2011年1月更新)

大阪府豊中市東豊中6-1-11 

06-6857-5500

さて、塾に着くと、塾長(36歳独身)が、デリのごちそうを、取り分け中でした☆

ちえぞうは、塾長に、今までのお礼を言って、スグに帰ったので、パーティーの画像はありませんが...(^_^;)スミマセン...

全塾生にお祝いしてもらえて、娘も嬉しかった様子...(*^o^*)

持参した、ICHIRINの焼き菓子も、あっという間に売り切れ...☆ 塾長は、食べられなかったみたい...!(@_@;)ウッ...

しかし、娘がバレエと勉強を両立できるよう、たびたび授業の時間をずらしたり、振り替えてくれたりと、塾長にはほんとうにお世話になりました...!(ToT)

もし、他の大手の塾に通っていたなら、こうはいかなかったと思いマス...(+_+)

ところで、息子が中学受験をした時は、某大手塾に通わせていたんですが...(-"-) かなり厳しく、詰め込むだけ詰め込む勉強で、いつも夜遅くまで、勉強してました...☆

息子がもし、娘と同じ塾にお世話になっていたら、また違う小学生生活が送れただろうな...と、思うこともあります...。(-_-)

息子の時は、小4から、とにかく時間に追いまくられ、塾の宿題に追いまくられ、大変でしたから...!((+_+)) スポーツや、習い事も出来なかったし...☆

....でもまあ、いろいろ考えても、もう仕方がないので(^_^;) 息子も娘も、これから、自分の道は、自分で切り開いていって欲しいな、と思うちえぞうデス☆

 ↓ 卒業式のスーツ♪バッグ♪靴...(*^_^*) ↓




入学式は、着物で行くか、白っぽいスーツを買うか、まだ悩み中のちえぞう....

 ↑ 白っぽいスーツ買うなら、下段の一番左のが好きかなぁ...(^-^)


にほんブログ村 子育てブログへ  引き続き、地獄のデスレース参戦中!!あなたのポチが、ちえぞうを救う...(ToT)
人気ブログランキングへ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.02.01 09:11:14
コメント(19) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

サイド自由欄

QLOOKアクセス解析


 ↓ 女子に使いやすいミラーレス一眼レフ、キットレンズ付き♪ WIFI搭載で、撮ってスグに、スマホなどで共有できるわ(*゚▽゚*)



PENも使いやすいわね♪♪ ↑ 友人Kは、コンデジ×ミラーレス×バッテリー2個持ち!ヽ(*´∀`)ノ

























 ↓ スーツケースの中、小物や下着類の整理にベンリ☆彡








 ↓ 雨や雪が多いドイツでは、美しいアートの傘でお出かけ♪ ゴッホ、モネ、ミュシャの素敵な傘セール中!!



















































カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: