kisとmcの日記

kisとmcの日記

PR

カレンダー

サイド自由欄

< ZOZOポイント買取サービス

コメント新着

関圏おばさん @ Re:ディズニーリゾート40周年セレモニー(04/15) 当選おめでとうございました~ いつもコ…
Jrとmc @ Re:東京からの帰路は一人のんびり(03/25) ななしおばさんさんへ 今の都内はってしん…
ななしおばさん @ Re:東京からの帰路は一人のんびり(03/25) 運転お疲れさまでした。 慣れない一人暮…
たけ711 @ Re:クーポン交換!(ファミリーマート分)(07/09) おめでとうございます こちらも懸賞生活を…

購入履歴

ベルメゾン / ディズニー ファンタジー ショップ ディズニー/Disney【Disney】 ディズニー がばっと開くボストンバッグ「ミッキーマウス」「チャコール」 ◇ レディース 女性 バッグ 鞄 カバン ボストンバッグ 旅行バッグ ボストン トラベルバッグ 旅行カバン 旅行 キャラクター ベルメゾン キャリーバー対応 ◇
2024/04/04 10:00?2024/04/11 09:59まで期間限定10,000円以上購入の場合に利用可能1000円OFFクーポン【FERZ-CT62-BU4I-Z2R7】【海外通販特集最大50%ポイントバック】日本国内発送 100%アルロース 送料無料 カズレーザーと学ぶMUHWADANG【アルロース 1kg】ゼロカロリー 粒状甘味料 スイートナー 砂糖 アルロースシュガー 甘味料 カロリー ゼロ アルロース100パーセント 希少糖
※メール便専用商品全国送料無料です!【カズレーザーと学ぶで話題】アルロース 200g 【送料無料】【メール便で郵便ポストにお届け】【代引不可】【時間指定不可】 希少糖 香川大学の研究成果で生まれた自然由来の甘味料 フラクトオリゴ糖配合 プシコース [05] NICHIGA(ニチガ)
ネギトロ丼、どんぶり3杯分!極粒 粗挽きネギトロ 300g 送料無料 粒感たっぷり 脂感の少ないあっさりとしたネギトロ (刺身 まぐろ 鮪 海鮮丼 手巻き寿司 寿司ネタ ギフト 誕生日 プレゼント ご飯のお供 os2)〈ng300〉yd9[[粗挽きネギトロ300g]
ボストンバッグ 旅行バック ボストンバック 小学生 中学生 高校生 普段使い 入院バッグ 帰省 出張 女子 旅行用バッグ 大きめ ジム 1泊 折り畳み マザーズバッグ 卒業旅行 国内旅行?楽天1位20冠/ ボストンバッグ 旅行 大容量 レディース おしゃれ 旅行バッグ ボストンバック キャリーケース スーツケース 上 乗せる バッグ ポケット 多い 軽量 修学旅行 キャリーオンバッグ メンズ 旅行かばん 3way ゴルフ ナイロン 撥水 スポーツバッグ 靴 収納 1泊2日
2017.07.04
XML

第一希望は6日だったのですが、今日になってしまったんだけど…
朝からどんより曇り空

娘に早めに出かけてもらい、集合場所の駅まで車で送ってもらい、車は娘が駐車場にもっていきました。

集合時間頃に着いたのですが、もう、ほとんどの人が受付を済ませ乗ってました。
座席は指定なので、決まっています。12人ほどで出発し、もう一か所の集合場所へ
(我が家からどちらの集合場所に行ってもいいのですが、娘の送迎の関係で、こちらにしました)

2か所目で、20人以上が乗り、ほぼ満席で、出発し、10分弱で最初の見学場所へ
無料バスツアーに絶対ついてる、宝石などの加工、販売所の見学

今回はここでした。

こんな近くにこのようなお店があるなんて知らなかった。
見学時間が1時間半以上
宝石類の話を30分弱聞いた後、装着体験ができるのですが、
興味がないので、即休憩場所に行き、バスが出るまで、待っていました。
購入する人もいなかったようで集合時間よりも早めに、休憩室に集まったからでしょう。
集合時間より10分以上早くバスに乗れ、出発

お決まりの所が終わり、北陸のランチを食べるところに移動開始

途中賤ケ岳SAで休憩した後、11時ごろに到着

雨が降り始めていました。
ランチは今庄そばがメインでした。
ごはんは炊き立て


1時間弱の集合時間まで、食事をした後、外は雨なので、することもない



集合時間には小雨になっていました。
バスに乗り、次の北前船主の館・右近家に移動

右近家の入館料は今回のパックに含まれています。




建物の中で、ガイドさんのお話を聞いた後、せっかくなので、小雨が降っていましたが、
山道を登り、西洋館(右上真ん中辺りの建物)と展望所(さらにその上)まで行ってきました。

西洋館からの景色



展望所からの景色は雨なのでどんより日本海




天気が良ければこのように見えるようです。


山道10分かからないんですが、結構しんどかったかな。

バスに乗り、金ケ崎緑地へ移動


赤レンガ倉庫のジオラマミュージアムは、2割引きの320円で入れますが、
特にって感じなので、入りませんでした。

雨が降っていましたが、周りを散策
人道の港敦賀ムゼウム
(杉原千畝さんによって命のビザを発行されたユダヤ人が最初に降り立った敦賀だったようです)


旧敦賀港駅舎



他の方がジオラマを見ている間に行けたので、バスにも先に戻れました。

見学はこれで終わりで、次は昆布館へ10分ちょとで移動

ここではほぼ買い物です。
昆布茶の試飲ができ、コップを取り出すと昆布茶が入っていました。


梅昆布茶と昆布茶の試飲が自由にでき、昆布を使った商品が販売され、
試食などもできました。

そして最後の見学というか?買い物場所、日本海さかな街に移動

魚が安かったのですが…
冷蔵庫に入らないし、3枚イクラとか言われても食べきらないので、何も買わなかった。
食べ歩きチケットっていうから何かと思ったら、
一口サイズの羊羹と黄金のだしの一口試飲だった…


皆さんいっぱい買い物してた!

ここを最後に帰路につきましたが、結構な雨が降り始め、
渋滞になるかもって言っていたのですが、
予定時間の19時よりも早く18時半過ぎに集合場所につきました。

無料ツアーなので、いいのですが、お金払って、同伴者を連れてきた人には、
雨で微妙だったのではないのかな?
(ちなみに第一希望の6日はめちゃくちゃいい天気の日でした)


という感じで帰ってきて、
娘が仕事が終わって帰ってくるのとほぼ同じくらいだから一緒に帰る予定だったのですが、
大雨の影響で、17時過ぎくらいからJR中央線が止まってしまい、
娘が駐車場の駅まで来れないでいました。

駅からのバスで、家には帰れるのですが、
下の娘がバイトに行って、家にいないため、家の鍵もなく、家に入れない
ってことで、電車が動くのを待つしかないので、
コンビニに待てるスペースがあるので、商品を買って、待っていました。

振り替え輸送が市営地下鉄のみ
駐車場のある駅には自腹を払って、名鉄と城北線で何とか移動し、
21時過ぎやっと待っているコンビニまで来てくれました。
(JRが動き出したのはそれから1時間辱後でした。)









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.07.15 21:03:19
コメント(0) | コメントを書く
[懸賞当選&イベント参加] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: