ちくあみ道楽

ちくあみ道楽

PR

Profile

ちくあみ和奏

ちくあみ和奏

Comments

ぽすとё @ Re:にんにく~(^^)(11/21) 立派なにんにくだね。 紫の皮なんだ、見た…
ちくあみ和奏 @ >ぽすとへ そだよ。 フツーにお豆腐売り場にありまし…
ぽすとё @ Re:ちょっと、好きかも~(11/04) へー、バニラ味なんて変わってるね。 デザ…
ちくあみ和奏 @ >ぽすとへ さんきゅ♪ またしても「オオカミ少女」に…
ぽすとё @ Re:なんてこった(+_+)(10/03) おお、楽しみにしてる~
ちくあみ和奏 @ ぽすとへ そっか~、ぽすとはゲーム全般かな~、な…
ぽすとё @ Re:コロニー★生活にどっぷり(07/09) いいねー、久々の日記が、ゲム日記(笑 …
May 12, 2006
XML


お花のレッスンが終わった後は恒例の夕食会。
毎回それぞれ1品づつ持ち寄ってワイワイ飲食で~す。

20060510夕食名入.jpg


・高級刺身 ←盛り付けしたけど値段見てびっくり
         トロが美味しかった~。
         一つ余ったのをジャンケンで勝ち取ったよぉ

・あんかけ野菜炒め ←おそば入れたくなった               味加減がサイコー

・混ぜご飯 ←採れたて筍がおいしー

・冷奴と蕨 ←豆腐界の革命児「男前豆腐」おいし~

・浅漬け ←新キャベツがたっぷりでおいし~

・私の1品 ←物議をかもした


前回「いつもババくさいの持ってくるね」と先生に言われたので、
昨日はおっしゃれ~な1品を持って行きました。
カラフルなカップに入れて可愛く決めてみました。
その名も『高野豆腐のフラン』
ホントは幼児食なんですが、
体にも良いし、前回、高野豆腐の話題が出たので。
色づけはニンジンです。
高野豆腐とニンジンをすりおろして卵黄と牛乳で合わせ焼いただけ。
大根おろしすら苦手な私は“すりおろし”に苦戦しつつも完成!
 ↑左親指の靭帯を慢性的に痛めてて力はいんないのぉ


     みんなの感想は....
       「すご~い」...
       「かわい~ぃ」...
       「高野豆腐とは思えな~い」...
       「ウニみた~い」...


ふわふわの食感なので、
食べても高野豆腐とは思えないらしく、
食後は好評でしたが...。

結論は、やっぱり「ばばくさい」となりました
見た目は置いといて、
食材の“高野豆腐”が足をひっぱった


昨日は私と同年代の若者組がみんな欠席で、
メンツは私の母と同年代のおば様方3人と私。
そんな皆様に「ばばくさい」って言われる私って...。
「家庭的」とか「おふくろの味」とか別の言い方あるでしょ~が。

こんな毒舌もアリですが、実は、
タメグチきいても仲良くしてくれてるおば様達で、
可愛がってもらってるんですよぉ。


それにしても『うに』とはよく言ったもので、
言われて見れば「ちょっと炙ったウニ」そっくり~。

フラン1.JPG


『新鮮な雲丹を北海道から取り寄せ、
 お酒を振りかけて少し炙ったので、
 わさびとお醤油をお好みでかけて食べてください』

      って騙せば良かった~


家に帰って旦那を騙した...その気で食べたけど、口にしたらバレバレ。
第一、我が家にウニがあるわけないじゃんか~

このカラフルなカップはシリコン製で、
繰り返し使える便利もんです。
電子レンジもオーブントースターもOK
色も6色あって可愛いの。
なのに旦那は、ゴミ箱にポイしてくれました。
食べた後探したけど、どこにも無くって、
「まさか」と思ったらゴミ箱に。
回収前に気づいて良かったぁ。

楽天にもありました。  色は違うけど。
シリコンカップ型S 3個セット

今日はこれから例の「 ホビーショー 」へ行ってきます。
ので、2日に渡ってフラワー教室の話題でひっぱりました~。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 12, 2006 10:51:48 AM
コメント(10) | コメントを書く
[美味でございます&食器] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:フラワーアレンジ後の夕食会(05/12)  
ひっこ1031  さん
うわぁすごい~
レッスン終わった後のお楽しみがいいですねぇ

入金確認したので郵便局行ってくるねぇ

検査結果については、後ほど日記に書きますねぇ (May 12, 2006 11:25:39 AM)

Re:フラワーアレンジ後の夕食会(05/12)  
miyomon  さん
こんにちは!
復活して、早速見に来ました(^^♪
以前の日記にもコメントしたい事ばっかりで~
困ってしまいます(笑)

練乳ころがしや、トイレ手作り品(トイレは作ってないね(笑))みんな楽しく読ませてもらいました!
エコのバックもシックで素敵です!
初めてなのにとっても上手~!

今日の「ばばくさい」料理っていうのにも、笑ってしまいました(^o^)丿
今回の、美味しそうなのに・・いつもどんなのなのかな~??

「ホビーショー」私も行きたかったけれど、無理です・・どんな風だったのか、教えてくださいね(*^^)v (May 12, 2006 11:51:01 AM)

おいしそ~♪  
夕食会ってあるんですね~。みんなで食べ物持ち寄るんですか?楽しそう☆
そして美味しそう…。
高野豆腐って健康にもいいし、全然ババくさくないと思うな~。煮物に入れても美味しいし☆
ちくあみさんが作ったヤツ、食べてみたいな~。 (May 12, 2006 12:09:12 PM)

Re:フラワーアレンジ後の夕食会(05/12)  
poanto  さん
なんだかとっても楽しそうですね~♪
ばばくさいって(笑)
いつもどんなの持っていってたんでしょう(#^.^#)
私もここ数年、あまり好きではなかった物が美味しく感じたりして、周りからそれだけ歳とったって事じゃな~い?って笑われます^^;
今回のお料理、ホント!ウニみたいで面白いですね~! (May 12, 2006 03:41:09 PM)

ひっこ1031さんへ  
毎回、食事会です!
レッスンよりも時間かけて飲み食いしてます (^^)
エコバンドの到着楽しみにしてま~す (May 12, 2006 10:45:47 PM)

miyomonさんへ  
お帰りなさ~い、心配しましたよぉ。
復活して良かった良かった。
過去日記も読んでくださったのね、ありがと。
でも、病み上がりだもん、あまり無理しないで。

ホビーショー報告は明日の日記で!
(May 12, 2006 10:52:19 PM)

まちむすめ002さんへ  
1品持ち寄りなの。
おかずでも飲み物でもデザートでもOK。
お勤め帰りの人とかスーパーのお惣菜もありです...私も時たま...(^^;;;;;;
お近くならご馳走(なんて立派なもんじゃないって)するのにぃ (May 12, 2006 10:55:23 PM)

poantoさんへ  
普段は...
『いかのわた煮』とか『おこごり風:卵の寒天寄せ』とか...買って行くお惣菜の場合もさつま揚げとか...。
申し訳ありません、ばばくさいです!
もぉ自他共に認めます。 (May 12, 2006 10:59:05 PM)

Re:フラワーアレンジ後の夕食会(05/12)   
沙耶202  さん
いいな~!
素敵なフラワー教室ですね~。
前日記ののお花、とってもすてきでした~♪
みんなで、もちより夕食会なんて、すごいですね~!すてき~!
とっても楽しそうな会ですねえ。
私も、お稽古事(洋裁教室)、ならい始めようかと思案中なんですけど・・・。

(May 13, 2006 08:28:44 AM)

沙耶202さんへ  
こんな教室って滅多にないですよね。
習い事楽しいですよぉ。
お財布の中身と時間があればもっと手を伸ばしたいくらい(^^;;;
和裁教室もフラワーも先生や生徒同士が気が合ったからこそ、かな。
作業は楽しくっても人と合わなければ行きたくなくなっちゃうもの。
いい所が見つかってラッキーでした! (May 13, 2006 11:21:16 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Favorite Blog

手作り手帳  沙耶202さん
Noko-Ako☆show のこあこさん
石畳編みをしてみま… メグ@0607さん
BLUE SKY ♪うさこちゃん♪さん
こねこのてづくり … にゃー(=^・^=)ちゃんさん
CAFE☆OBAKE ありたくおばけさん
楽チンMAMA ぽんこ9950さん
紙バンド大好き日記 ウィッシュママさん
加計呂麻(かけろま… ☆くろすけ☆さん
kero's *Craft-B* KEROTAN-39さん

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: