As Time Goes By ~時のすぎゆくままに~

As Time Goes By ~時のすぎゆくままに~

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

jun-k-t

jun-k-t

カレンダー

バックナンバー

February , 2025
January , 2025
December , 2024
November , 2024
October , 2024

カテゴリ

コメント新着

背番号のないエース0829 @ 宮沢和史 「うんな中学校校歌 ~ 沖縄県国頭郡恩…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
jun-k-t @ Re[1]:氷室京介さん、東京ドームで全曲BOOWY。。。(04/20) こんにちは! 今、久しぶりに自分のブロ…
jun-k-t @ Re:すごい!生代表ですねぇ。(02/10) おとまつさん、こんばんは♪ おとまつさ…
February 10, 2011
XML
カテゴリ: おでかけ



私は相変わらず子供たちと笑ったり怒ったりと楽しく過ごしております♪

さて、先月はサッカーアジアカップ、初戦から決勝までハラハラさせられましたがザックジャパン、日本代表選手たちの勝利への執念と攻撃的なサッカーは優勝という結果をもたらし、私たちに感動を与えてくれました!

長男は幼稚園の時からサッカーをしていますが、幼稚園の頃はボールを追いかけずにゴールの前でつったっているだけというなんとも情けない状態だったのでしたが、なぜか続けているうちにいつの間にかサッカー大好き少年に(笑)
今ではスクール、放課後、休み時間、家の中(!)とサッカーボールをずっと蹴っています。

なので昨年のワールドカップ後には長居へキリンチャレンジカップ観戦。
昨年の暮れには車で20分ぐらいの場所で日本代表の公開練習があったので寒い中、観に行って来ました♪

家では香川のことはシンジ、本田はケイスケと親しみを込めてフレンドリーに呼んでいる子供たちも本物目の前にしては声も出せずに石のように固まり(笑)何も出来ず。。。
と思っていたら急に身を乗り出したかと思うと、「ナガトモ~!!!」と長友選手に大声で呼びかけだした(笑)
長友選手もいつものあの笑顔で観客席に手を振って声援に答えてくれていました。きっとこの笑顔が子供たちのハートをキャッチしたのね♪♪

彼が今、セリエAのビッグクラブであるインテルで前からチームにいたように溶け込んで見えるのも気さくでポジティブな彼の性格を思うと頷けます。
是非とも頑張って世界一のサイドバックになってほしいと思います!!

さて、写真はそのアジアカップに向けての大阪での合宿のものです♪

DSC_0527.JPG

長友と香川!!長友がサイドを走るたびに「早っ!!」と大歓声が!
香川真司、セレッソ大阪の頃から地元の子供たちの憧れの存在であります!!ドルトムントへ行ってしまうのは子供たちにとって少し寂しくもありましたが世界で活躍するTVニュースなどでうちの長男もスゲ~!シンジ~!と目を輝かせて活躍を自分のことのように喜んでいます♪

DSC_0525.JPG

左から、李忠成、長友、香川。アジアカップ決勝での李のボレーシュートは何度観てもカッコイイ!もちろん子供たちもTVで何度も観ては真似をしています。これまた李を見るときの子供たちの目のキラキラしていること!

DSC_0566.JPG

松井、李、香川。松井大輔がボールを持てば観客席からは「上手いっ!!」と歓声が上がる!練習でも魅せてくれました!!

DSC_0547.JPG

本田圭佑!やはり一番目立っていたのではないでしょうか(笑)あの中田ヒデにワールドカップ前の対談で「前から言おうと思ってたんですけど、正直、孤独ちゃいます?」と面と向かって言ったときには飲んでいたコーヒーを噴出しそうになりましたが(なに言い出すねん!ヒヤヒヤするやん!ヒデの顔色変わったやん!みたいな)この人のそういうところが面白くて好きです♪

DSC_0561.JPG

内田篤人。子供たちの声援より女性たちの「ウッチー」という声援が凄かったです!私も思わずカメラのフィルター越しではなく肉眼でウッチーの綺麗な容姿に見とれた(笑)

DSC_0524.JPG

DF吉田麻也、FW前田遼一。アジアカップでは出場機会も多く、吉田の執念のヘディングシュート、前田のどこからでも飛び出し可能な華麗な魅せるシュート。これまた日本の子供たちも感激したのではないでしょうか。一時期一部少しチャラっとしたように見えた日本代表と違い、地道な努力と高い志を内に秘めて練習後にグラウンドを走る彼らの姿に感動した。

画像 012.jpg

8歳と4歳の息子たち、選手たちの活躍を聞けば目を輝かせて喜んでいます!
夢と希望、憧れの気持ちを抱かせてくれてありがとう!!今後も子供たちとともに選手たちの活躍を応援していきたいと思います!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  February 10, 2011 08:19:07 PM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: