ありのままに 気のむくままに

PR

Calendar

Comments

***コーラル*** @ Re[2]:久しぶりに楽天ブログ見てみた(04/15) ちぃ*ままさんへ こんばんは⭐️ はい、今…
ちぃ*まま @ Re[1]:久しぶりに楽天ブログ見てみた(04/15) ***コーラル***さんへ コーラルさん!!!…
***コーラル*** @ Re:久しぶりに楽天ブログ見てみた(04/15) こんばんは⭐️ もう10年以上ぶりなので…き…

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
Jun , 2025
May , 2025
Apr , 2025
Mar , 2025
Feb , 2025

Free Space





Favorite Blog

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

小粒なしあわせ **もか**さん
チーズ2こ の ほほ… チーズ2こさん
わたしのブログ cannavooさん
Jun 8, 2008
XML
カテゴリ: ちぃ*ままの日常




パパもお仕事を休んで、おちびと三人で学校へ行きました。





静かな雨の午前中、パパがリビングのカーテンを窓全開に開けたから

そのままなんとなく、コーヒー片手にぱぱとおちびと三人で

ぼんやり窓の外を見ていました。

空気がしっとりと濡れて、しんしんと・・しっぽりと・・

どう表現したらいいのだろうか?なんとも心地よい雨。


『こんな、のんびりした時間。久しぶりだな』

パパが何気なく口にした言葉が、私の頭の中でリピートされて

更に心地よい空気を作り出した気がします。


しかーし、そんな時間は束の間で(T_T)

学校へ行く支度で、せかせか忙しい時間がすぐやってきました。







授業参観 → 学級懇談会 → 親子レクリエーション


授業参観へ行くと、息子は、父より母よりおちびが気になっているようでした^▽^;

授業参観の時間は、社会でしたが、なぜか生徒たちみんな体操服。

社会→百マス計算親子対決→体育館で跳び箱 と 盛り沢山の一時間でした。

(なるほど、跳び箱だから体操服ね^^)

私は常におちび抱っこなので、何を見たのか? 見た気がしなかったですが。

sozai1

学級懇談会では保護者のみなさんが、生まれた月順に、数名のグループに別れ

各グループで子どもについて学校についてなど話し合いをし

グループ代表者が発表する という形で進められました。



部活動のこと、など、さまざまな意見が出てよかったと思いました。

sozai1

親子レクリエーションでは、 タケコプターを 竹とんぼを親子で共同製作しました。

これは、パパにお任せして、私はおちびと雨上がりの校庭を散歩し

ブランコに乗ったりしていました♪

校庭にはたくさんの種類の木々や花があり、子どもたちが花壇で野菜やお花を育て

職員室の窓の前の花壇には、緑のカーテンの準備が整っていて

思いっきり走り回れるグラウンドがあって、本がたくさんの図書室があって・・・

あーー学校っていいなぁ~~なんて、思いながら散歩していました。


息子に学校っていいなぁ~なんて言っても、わからんだろうなぁ。

図書室とっても魅力的☆

緑のカーテンもとっても楽しみだわ☆



パパは、仕事より疲れたようです(笑)気疲れお疲れ様~^^



前の日記を少しずつアップしています。


ブログランキング・にほんブログ村へ 参加しています。
応援ありがとうございます(*^O^*)








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 15, 2008 11:29:37 PM
コメント(8) | コメントを書く
[ちぃ*ままの日常] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: