くまねこ2の中国語時々ガーデニング

くまねこ2の中国語時々ガーデニング

PR

プロフィール

くまねこ2

くまねこ2

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2010年09月13日
XML
カテゴリ: つぶやき
いや、まだ 「夏」 の暑さは終わっていない。
が、「散々」だった夏には早く終わってもらいたい。

梅雨の時期からすでに暑かったが、
梅雨明け後からすぐに猛暑日が続き
気付かないうちに 軽い熱中症 になっていた。

頭が痛い、気持ちが悪い、めまいがする、微熱……。


夜、何時間も寝付けず、昼間、
辛くて寝たくても寝れず。。。。
睡眠不足 も重なっていた。

でも、フルタイムでないにせよ
ほとんど毎日、何かしら仕事があって休めないし
ニュースで熱中症が取り上げられるようになるまで
いや、ニュースになっていても
自分がかかっていることに気付かなかった。

7月には暑い中、草刈をしていて左人差し指を
ガーデニング用ハサミで切ってしまい
一針縫うことに

何を触っても痛い。

そんな時に三泊四日で富山出張。
北陸なら涼しいかと思いきや、
その四日間に限って 名古屋より暑かった
立ち仕事に出張荷物、高温で

でも、出張直後は実家で父の介護をしなければならず
もーろーとした意識で二日間、お役目を果たしてきた。

名古屋に戻って数日、どうしてもやらなければならない
外部での仕事以外はせず
昼間は入れないことにしていたエアコンを入れて
寒くない程度に涼しい部屋でゴロゴロ。
で、ほんの少し回復。

が~~!
飼い猫「ちぃ」の避妊手術の時期だった。
めちゃくちゃ疲れているのに、病院予約、
朝連れて行って預け、手術が終わって麻酔が覚めた頃に
お迎え。
で移動だけど、日差しが痛い
カーエアコンなんて、効いているのかいないのか……。
獣医さん曰く、安い餌で栄養バランスが悪く
皮下脂肪と内蔵脂肪がひどい。
ウエイトコントロール用の餌に変えて様子を見るように、と。
この時と抜糸の時に買った餌代だけで5000円くらい。
手術が二万円……

8月は単発通訳が多く、この移動でも半分死にそう。
車通勤は認められていないので、駅から仕事先まで歩くと
半端じゃない汗
体も熱を持ってしまい、仕事にならないので
凍らせたお茶を持っていって、冷たいお茶で水分補給、
移動途中が暑い場合は、保冷剤をハンカチで包んで
それを手に持って歩く。

通訳をするとなると、スーツ着用の場合はブラウスが必要。
が、チェックしたら古くて、シミが抜けなかったので
コットンで、洗濯しても形が崩れず、
ちょっとアイロンをかければきれいに整うものをみかけるたびに
数枚購入。この何枚かで仕事用はローテーション。

家の中でくらい、寝るときくらい涼しくしたい。

寝室のエアコンが壊れた
室内に大量に水が漏れる。
室外へ水を導くドレンホースに汚れが詰まっていると
逆流することがある、とネットで調べたので
ドレンホースクリーナーを買って掃除したけど
ホースには詰まっていない。
ドレンパンも業者の人に見てもらったけど
ほとんど汚れていない(ここにほこりなどが溜まっていると
水が溢れる)。
よく聞いたら、すでに10年以上酷使しているエアコンだった。
仕方なく買い替え

実は冷蔵庫も、ここに引っ越してきて以来、
庫内で水漏れがあり、エアコンを買った店でついでに買い替え。
かなり小さいサイズの冷蔵庫にしたけど
両方でかなりの金額に

エアコンの取り付け中は、当然、エアコンのない中で
立会い。くら~。
冷蔵庫を入れるためには、古い冷蔵庫の中身を出して
搬出ルートを確保すべく家の中を片付けて
家具も動かし、
搬入後は家具を戻し、冷蔵庫の中身も
庫内が冷えてから戻した。
くまさんの手伝いは一切なし
一日でエアコン、冷蔵庫両方搬入だったので
一段落ついたころにはもう体力がなく
夕食は作れなかった。

この後、くまねこ家では、夕食はもちろん、
土日などくまさんが自宅にいる日の昼食も
外食禁止令 が出ました。
どこかを削らなければ生活できない

エアコンが壊れていた間、なんと
義父母がくまねこ家のすぐ外にある畑に
生ゴミにぼかしをいれた「自家製肥料」を埋めた。
この暑さ、埋めても腐敗臭がする。
虫が来る!
母屋は風向きの関係で臭いは気にならないらしい。
窓を閉めてエアコン使えなかったらサウナだよぉぉぉぉ
くっさいし! 勘弁!

壊れたのはこれだけではない。
CDをコピーしなければならなかったのに
直前に書き込みドライブが壊れた。
最初は友人のオフィスのパソコンでコピーさせてもらったが
またやらなければならない、という日に予定が合わず
どのみちドライブは買い換えないとダメなので
外付け用マルチドライブを購入。
ああ、お札が飛んでいく~~。

で、数日前にパソコンの電源がプッツンと切れた。
どうやったった電源が入らない。
パソコンが壊れるほど、この夏、暑かったのか。。。。
電源ユニットを交換、フロッピードライブも調子悪かったのを
修理してもらい、やっとパソコンが快適に使えるようにはなった。

本人の熱中症は、めまいが残っている。

夏、やらなきゃいけないこと、まだある。
ベランダの大掃除、自動散水装置の再配置、
バラの手入れ、肥料やり、家の中の大掃除。。。。。

9月、仕事が目白押し。
スクール関係は9月、10月でタームが切り替わる。
不規則なレッスンが多い。
秋はもともと通訳の仕事が多いシーズン、調べ物も山ほど。
きっと、翻訳も。。。。

体力的にも、経済的にも痛い夏!
すべてがうまくいくには、まずは涼しくなること!
「夏」よ、早く終わってくれ~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年09月13日 13時57分19秒 コメント(2) | コメントを書く
[つぶやき] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

コメント新着

くまねこ2 @ Re[1]:サイクルジャージとスイムウェア(07/02) あしたのジョー☆さん >こんなの着ると、…
あしたのジョー☆ @ Re:サイクルジャージとスイムウェア(07/02) こんなの着ると、頑張らざるを得ないっす…
くまねこ2 @ Re[1]:超厚切りマグロ(02/12) あしたのジョー☆さん 私も海の近くで育…
あしたのジョー☆ @ Re:超厚切りマグロ(02/12) 私も刺身は大好きで、週3~4回は食べて…
くまねこ2 @ Re[1]:2歳になりました!(02/02) あしたのジョー☆さん ご無沙汰しており…

お気に入りブログ

ミニチューリップ・… New! wildchabyさん

今日の散歩! New! やすじ2004さん

雑草物語 フレッシュベジタブルさん
花 ときどき 虫 ひまわりくろたんさん
ようこそブルーガー… ブルーミント555さん

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: