全58件 (58件中 1-50件目)
さっきのカミナリはすごかった。仕事も慣れてきたのもあるれど時間をもてあそんでしまうこともある。でも、今はまだ借りてきた猫。。何にも出来ません。もっと男女比率が良くて、若い人のいるところなら良かったなぁ。
April 28, 2004
コメント(3)
暑かったり寒かったり。。。風邪引いてしまったようです。くしゃみと鼻と頭痛がひどいから最初は花粉症のせいだ思っていたけれどどうも違う。 だる~~い。。。GWも近いし、早く治さねば。転職したおかげで、GWらしい休みが取れそうです。赤い日が休みっていいね♪
April 26, 2004
コメント(5)
今日は待ちに待っていた日。2週間も前から楽しみにしていたの!なのに・・・今朝実家より『すぐに帰ってくるように』と。。今実家に着き、弟のおんぼろパソコンにて更新中。Cさん、Tさんごめんなさい。ドタキャンになってしまいました。このお詫びはきちんといたします。。。
April 23, 2004
コメント(1)
ある楽天の方が『ニョッキ』を作っているという話をしていて。。。『私も食べたい!』と思ってしまった。で、ニョッキは食べたことがないのでどんな代物か、どんな味か、未知の世界のもの。どうやって作るんだろう。と思って、楽天やweb上を回り小麦粉とジャガイモが必要。と分かった。で!!初めてそこで思い出した。昔から料理大好きな私の宝物。。。。『料理の本』があるではないか!同棲を始めてから行き場がなくなって隅のほうに。。。40冊以上ある本の中に、イタリア・パスタ系の本が5冊。その中の3冊にニョッキが書いてありました。とりあえずニョッキは時間がかかりそうだったので一人夕食の定番『pizza』と作り置きのワンタンでスープを作り、ゆっくり本を見た。あ~~また、『あれもこれも作りたい病』です。
April 21, 2004
コメント(5)
会社で部署の引越しがあり、最初とは環境が変わってネットもままならず、淋しい日々です。彼に良く聞かれること『会社の楽しい話、何かないわけ?』前の会社も今の会社も、職種は経理総務人事。同じ会社の社員とさえ、ほとんど接することもないし部署の中での会話なんて皆無だし、みんな黙々とPCや書類や電卓で仕事をこなしている。そんな中で、楽しいことがあれば嬉しいけれど別に楽しいことを探そうとも思わないし、なかなかあるものでもない。『お昼ぐらい、誰かと一緒に食べるんじゃないの?』といわれても、みんな自分の机でPCや本を読んだりそれぞれの時間をすごす。私はそれが普通だと思っていた。でも違うみたい。彼にとっては。『俺のいるところではそんなことないよ。みんなでお昼食べて、話をするし』こうやって文字で書くと普通の会話に見えるけれども『そんなのはおかしい。お前が人と接しようとしないからだ』というように怒られているのだ。そういう世界があることを理解しようとしないし、できないらしい。そんなこと言われても。。。毎日がすべてこんな会話じゃ、息が詰まりそうです。
April 20, 2004
コメント(6)
なんだか毎日慌しかったり、自分の家なのに、居心地の悪い空気が漂っていたりそういう時って『猫になりたいな~』と思う。住んでいる建物の下に住んでいる猫はいつも花屋さんが来るのを待っていて、花屋さんが来ない日曜日もじっと待ってる。花屋さんや、八百屋さん、肉屋さん他いろんな人が猫(名前が分からない)にいろんなものをもらってのんびり暮らしている。寝床は建物の横にある自動販売機の上。きっと暖かいんでしょう。時々私にも挨拶してくれるので、私も時々おやつをあげる。どんな気分なのかな。嫌なことはあるんだろうか。
April 19, 2004
コメント(5)

天然酵母を使ってパンを焼きましたよ~♪酵母にちょっと手がかかるけれど、イーストを使うよりずっと楽に出来ました。酵母君、とっても元気がよく思ったよりもずっと膨らんだため、くっついちゃいました。。。片方は胡桃とレーズン入り。これに生ハムとブリー・ド・モー、きゅうりのサンドにオレンジピールのデザート付で、会社にお弁当もって行きました♪
April 18, 2004
コメント(6)

会社のネットが相変わらず繋がらなくて参った。だって、楽天フリマにどうしても欲しい時計があってそれの終了時間が17日15:00!何でこんな中途半端な時間なの~!でも、気合入れて携帯で随時チェックして手に入れてしまいました♪本当はもうちょっと安く欲しかったけど。最近楽天フリマにハマってしまって。。。プーアール茶(1円!)、スティックシュガー(50円)これは切手支払いを快諾してくれたので、多めにお支払いしました。下着2枚、時計(今回とは別)2個、リング(指輪)1個、卓上揚げ物器、ピアス2個でもね。。。お支払いも発生してくるのね。当分自粛しないと。オレンジピールが最終段階に来ました。結構水分が多いけれど、本当に乾くのかしら。。???そして。。。次はパンです♪
April 17, 2004
コメント(7)
会社でネットワークの再構築とかで全くネットが使えなくなってしまいました。直るのは月曜日以降。。。(泣)家じゃ彼もいるのでなかなかここまでたどり着けません。
April 16, 2004
コメント(1)

またやってしまった。。。会社の帰りにチーズ王国に寄ってしまったのです。今日の夜も一人だし、チーズ食べたいなぁ。なんて思って寄り道してしまいました。お店に行くといつもの店員さんが『雨の日に来てくれたからいいものありますよ~』って。なんとおっきなブリー・ド・モーが入荷したのでした。 美味しいです♪ 大好き♪そして『これと一緒に買えば両方で2,000円だよ。』につられ ブルー・ド・ヴェルニュ AOC(フランス)そして、甘くて美味しい オーガニックパルメザン(オーストリア) これも2割引あ~。。。また衝動買いをしてしまいました。家に帰ると、オレンジピールと酵母君が待っています。オレンジピール、3度目のシロップに漬けました。酵母君はパン種に変身し 昨日の夜 ⇒⇒ 今朝これで週末にはパンができるよ!パン種にならなかった酵母君のあまりに、胡桃を入れて焼きました。酵母パンと、チーズで美味しい夕食です。これにワインでもあればお洒落なのに。。。チュウハイでした。 ピクルスの代わりにきゅうりの漬物(これもピクルスだよね)ものすごくおなかいっぱいになってしまった。これじゃ太るはずだ。。。。(泣)
April 15, 2004
コメント(11)
先日出した求人票より、応募者が面接に来ました。自分が就職活動していた時には面接に対しての緊張感や心得は自分なりに持っていた。でも面接する側に立つと誰しもがそうではないんだな。と思うことがある。面接官の立場は今までの仕事でもやっていたことなので初めてではない。面接中に携帯が鳴り、平気で話を始める人もいれば履歴書も持ってこなかったり事務職の面接に対して、ジーンズにトレーナーに巾着袋でくる女の子がいたりまぁ、びっくりするほどいろんな人がいるんですね。そういう人を採用したことはもちろん一度もありませんが。。。昨日の面接は20歳女性。私の上司が最初に面接したが、その時点でバツが出て私が会うことはなかった。夜の商売のような格好で『友達に送ってきてもらったんです』と言ったそうな。言わなきゃいいのに。就職難と言われているけれど、確かに求人の数は少ない。外見だけで判断するわけではないし、仕事を預ければ一流かもしれない。でも仕事をしたいのならば、仕事を頂ける姿勢を持たないといけないな。と痛感した一日でした。**********************酵母君、オレンジピールは冷蔵庫でお休みの日です。
April 13, 2004
コメント(5)

一人の夕食は相変わらず面倒なのでまたPIZZAが登場しました。先日楽天オークションで落札した無添加生ハムと、トマトのPIZZAです。 生ハムの塩気が何ともいえません♪オレンジピールもなかなかです。写真は代わり映えしないので撮りませんでしたが、美味しさに我慢できず、コンポート状態を紅茶と一緒に頂いちゃいました。 ほんのり苦くて、甘くて美味しい♪酵母君3回目です。 朝仕込んで ⇒⇒夜になると⇒⇒ こうなる。もう少しです。週末には焼きたいな~。
April 12, 2004
コメント(7)

土曜日の夕方から知人と食事をしに出かけた。その食事は書くこともないくらい普通の食事であまりにも普通すぎたので、知人と別れてから一人で飲みに行きました。この店は元々家の近くにあった店で、当時は毎日のように通ってました。ショットバーなんだけど食事も美味しくて、夕食を食べに行っていたとしても過言ではないくらい。そこが移転し、家から電車で30分かかるので、何かそちらに用事がないと行けなくなってしまった。ここのお店の人には、前の恋愛が壊れたとき、本当に助けてもらいました。立ち直るのに1年かかったけれど、ずっと声をかけてくれて今でも感謝しています。今回は半年以上も間を空けていたので『お~~、久しぶりだね!』と話が盛り上がった。終電は0時28分。でも彼も夜勤で帰ってこないし。。。始発までお店で楽しんできました。こういうところでいろんな人といろんな話をすると、自分の世界だけじゃとても狭いことが分かってくる。そこで話をした人とアドレス交換をし、また会いましょう。と約束した。家に帰ると楽天で買い物した物が届いた。三宝柑といつものお肉。その三宝柑でオレンジピールを作ってます。今の時点でも結構いい味♪それでもまだたくさんあるので、マーマレードでも作ろうかな。ほかに何かあるでしょうか?酵母君、種も成長しましたよ。種2回目1日目 種2回目2日目
April 11, 2004
コメント(14)

昨日の夜から調和が取れず。帰ってきた時点で機嫌が悪いんだから、原因なんて分からないし。自分のイライラを持ち込まないで欲しい。大体原因は分かってる。機嫌なんて悪くないの。機嫌が悪い様にしていれば、私が近寄らないからメールが自由に出来るだけ。メールがしたいだけ。一晩中携帯を持ち歩いて。そんなに大事か?やるならわからないようにやって欲しい!ちょっと誤解を受けてしまいそうなので書きます。喧嘩はしていないです。メールをしているのも、気付かないふりをして今朝はご飯を作って仕事に送り出してあげました。夜中も起き出すに気付いても寝たふり。携帯を持ち歩いているのも気付かないふり。疲れました。私一人で不快な気分になって、彼はやりたいことやってそこで何かを言うと『俺の勝手だ。何が悪い』と。もうそんな喧嘩は無駄なのでしませんけど。。。今日、私、賭けにでます。結果を報告できるか分からないけれどここにこうやって書くことで、志気を高めようと思います。 発酵して横に伸びました(笑) 瓶の底を撮ってみました。発酵してます。
April 10, 2004
コメント(6)

一昨日の夜からどうも疲れすぎてしまってダウンしていました。何が原因かなんて分からないような、事務作業の仕事しかしていないのに食事が終わった頃には何もできなくなってそのままテーブルで寝てしまった。それを見ていた彼が昨日『今日は外へ食べに行こう』と連れ出してくれた。今までは私が外へ行きたいと行っても『家で食べよう』といわれることが多かったのにその心遣いがとってもうれしかった。結局家の向かいの居酒屋(常連ですが・・・)で食事をしたけれどとってもうれしい気持ちになれました。酵母ちゃん、しっかり成長してました。今朝種を仕込みましたよ。 うまくいくかな?
April 9, 2004
コメント(6)

地下鉄丸の内線南阿佐ヶ谷駅の近くにある鉄鍋餃子です。一口で食べられる大きさのカリカリの餃子を柚子胡椒でいただくと何ともいえません。1人前10個ですが小さいので、私は大体2~3人前注文します。追加注文は時間がかかるし、お店が混んでいるときには断られる場合もあるので最初に食べたいだけ注文し、餃子が来るまでは韮玉やさつま揚げなどを食べてじっと待つ。この餃子は後を引くので、ビールをお供にいくらでもいけちゃいますよ。1人前500円です。お店のHPより拝借行くときには必ず予約しましょう!予約しても並ぶこともあるくらい混んでいるので。。。誰か一緒に行きましょうよ~。一人じゃ行けないよ。餃子処なかよし 03-3318-2316 東京都杉並区梅里2丁目40-16いい感じに育ってきましたよ♪
April 8, 2004
コメント(19)

本当に暖かくなって、春が来た感じがします。出勤前に、仕事として手続きのために職安へ行きました。今度は求人を出す側として。この求人で、私の下に一人入って来る事になります。今まではどんな仕事をしていても、たとえ私しか分からない仕事をしていても『事務員さん』とか『うちの女の子』という扱いで自分の仕事に対する評価というものをなかなかしてもらえないでいました。でも今回は会社としては男性を採用したい方向で、『もしかしたら君より年上がくるかもしれないけれど、君の部下として仕事を与えて欲しい』と上司に言われました。私にできるのか?不安と疑問あるれど、会社が認めてくれて与えてくれたチャンスなので、頑張っていきたいと思います。職安の傍で満開でした。私には二人の弟がいて、上の年子の弟は3年ぐらい前から介護福祉の仕事についています。そして、下の弟は学校卒業後、てんぷら職人として修行をしていましたが『てんぷらでは食って行けない』と、今日で退職し明日より2年間の福祉の専門学校へ通うそうです。そして、私の彼も先日福祉へ転職し、今年4月より福祉の資格のため2年間の通信専門学校へ入学(?)し、これから勉強を始めます。それぞれが新たにスタートです。
April 7, 2004
コメント(4)

日曜に楽天三昧ですごした結果が出てきました。楽天フリマ・オークションに入札をしてたんです。またこの前の蟹のようにならないよう、ちゃんと欲しい物だけにしておきました(笑)フリマ=ピアス2個、時計1個、下着1枚。オークション=生ハム3個落札できました。全部で3500円ぐらいかな。届いたら写真を載せてみようと思います。でも、ひとつだけ問題がありました。もうひとつ下着を昨日落札したんです。競合がなく、入札開始額で落札しました。ところが、今朝になって『在庫がないものを載せてしまいました。』ってメールが来たんです。たった2-3日のフリマに在庫がないものなんて載せるんですかね?写真まで載っていたのに。楽天に通報し、報告待ちです。どうしても価格が気に入らなくて逃げているように思えて仕方ないです。せっかくいいものを見つけたと思ってこっちは深夜まで起きていたのに。さっき出品者から『(違うものですが)プレゼントさせていただきます』とメールが来ました。そんなのいらないのに(200円程度のもの)私が落札したのは最低が2800円からのもの。かかった時間と手間、もしくは代用品ぐらい用意して欲しいです。
April 6, 2004
コメント(7)

朝からパンを作りました。山食が好きなので迷わず決定。ところが・・・なんだか変なにおいがする?!膨らんだパンがオーブンの熱線に触れてしまい焦げちゃいました(悲)出来上がりです。オーブンは中学生のときに母親が誕生日プレゼントに買ってくれたもので、もう十数年使っていて、タイマーが壊れているようです・・・ちょっと焼きすぎて固いパンになってしまいました。回転させてから貼らないと駄目なのね。トラップデシュルニャック、とうとう切ってしまいました。これを買ったのはチーズ王国です。結局一日楽天三昧でした。買い物もしちゃったし・・・
April 5, 2004
コメント(6)

昨日、やっとレーズンを買うことが出来ました。3軒の店を廻りましたが全部の店にありました。よかったよかった。で、せっかく来たのだからと、いつも行くチーズ屋さんへ行ってみました。ここへ来ると衝動買いをしてしまうので勇気がいるのです(笑)そして買ってしまいました。トラップデシュルニャックという、胡桃のお酒で洗ったチーズだそうで前に店員に薦められて以来のお気に入りチーズです。まだ開けてません!もうちょっと我慢しないと。家に帰り、早速酵母作りスタートです。 そして夕食は 冷蔵庫にあったもので、ほうれん草・コーンのマヨネーズソース味です。あ~、一人は気楽です。
April 4, 2004
コメント(7)
昨日の帰り、天然酵母を育てるためのレーズンを買いに行きました。近所にある輸入食材店に行けばあるだろうと思っていたのに。。。1年ぐらい前にできたばかりのその店には、流行の輸入食材や製菓材料、コーヒー等狭いながらに結構いろんなものが売っている。探しても見つからないので店員に『ノンオイルのレーズンありませんか?』って聞いたら『ノンオイルのレーズン?(なんだそりゃ?)』と言われてしまった。お前が分からないでどうする!あると思ったのになかったもんだから、近所のスーパー5軒探したのにとうとうありませんでした(泣)今日の帰りも探しに行かなきゃ。今日は隣駅の輸入食材店と高級食材スーパーと自然食品の店。ここならあるだろう。と願って。。。家に帰り、今度は冷凍用のピッツァ生地、作っちゃいました。今日の夕食は一人なのでピッツァだね。
April 3, 2004
コメント(4)
先日たにたにさんに教わったピッツァ生地を作って美味しいピッツァを食べました。前日の残りのカレーをソースに、鶏肉、コーン、チーズを乗せて。ほうれん草とコーンをバターでソテーしたものをマヨネーズソースとチーズで。この生地が本当に美味しくて感激しました♪残った半分の生地は冷凍しておいて楽しみにしていたのに平日休みの彼が食べてしまいました(泣)次回は倍の量で、冷凍在庫を作るつもりです。そしたら・・・ここ5~6年眠っていた欲望が目覚めてしまったんです。『あれも作りたい』『これも作りたい』昔は天然酵母を作ってパンを焼いたりしていたのに、最近はさっぱりでした。気分転換にもなるし、ちょうど消費してくれる人も一応いるし今週の休みはパンを作るぞ!天然酵母も手をつけてみようと思います。今週初めてれば来週以降には作れるしね。昨日見た『黄金伝説 一ヶ月一万円生活』濱口は置いといて、ほか3人、すごいですね~。三瓶さん、びっくり、見直しました。もし本が出たら買うつもり。でるのかな?
April 2, 2004
コメント(15)

とげぬき地蔵のある巣鴨の駅前の饅頭屋さんです。通勤途中の乗換駅だったので帰りによく買いました。行列ができていて買うのは結構大変だったけれどいつも出来立てのアツアツで美味しい♪肉まん(あっさり野菜たっぷり)と餡まん(柔らかい漉し餡)がお気に入りで時々箱(10個入りかな?)で家の人のお土産に買って帰りました。これが結構好評で、何度リピートをもらったことか。福々まんじゅう 駿河屋 豊島区巣鴨2-1-6 03-3917-5571 営業時間 11:00 ~ 19:30(火~日、祝日) 定休日 月※月に1回連休。なお、縁日(4のつく日)の場合は翌日。
April 1, 2004
コメント(14)
学校を卒業し、初めて就職して一人暮らしをしたアパートの近くにありました。今はわからないけれど、夕方遅くにならないと開いてなくて、餃子の持ち帰りを買ったり、夜中に味噌ラーメンを食べに行ったりしました。その味噌ラーメンが今でも忘れなれないくらい美味しかったです。もちろん餃子も!遅くに行くと常連さんたちがお酒と餃子で楽しんでいた記憶も。HPができていたので載せておきます。私もどうにか行きたいと思って計画中です。http://www.karakara-tei.com/****************************どなたか、楽天オークションの『自動入札』の設定方法知りませんか?楽天に問い合わせでも結局理解できず(汗)設定画面も見つけられませんでした。もし知っているからいましたら教えてください。
March 31, 2004
コメント(4)
東京築地市場に団子屋があります。市場の中だけあって朝は早く、昼ごろには売切れか店じまいになってしまいます。就職してすぐ、どうしてもこの団子が食べてみたくて当時お付き合いしていた方と都内に一泊して、朝早くに築地へ行きました。市場って楽しいですね!『こらー!あぶねえだろう!』って何度市場のおじさんに怒られたかわかりませんが場内までずんずん入ってしまって、私はとっても満足でした(笑)場内をちょっと出たところに茂助だんごはありました。ちょっと高めだったけど、素朴な漉し餡が忘れられません。いまはオンラインショップもあるそうで、そのうち買ってみようかとも思います。でも、あの市場の空気はまた味わいたいですね!茂助だんご 東京都中央区築地5-2-1 03-3541-8730http://bb.bidders.co.jp/mosuke/****************************どなたか、楽天オークションの『自動入札』の設定方法知りませんか?楽天に問い合わせでも結局理解できず(汗)設定画面も見つけられませんでした。もし知っているからいましたら教えてください。
March 30, 2004
コメント(7)
私の餃子好きは、周りの人なら誰でも知っています(笑)餃子なら何処へでも食べに行くぐらい、気合入ってます。ここは高校卒業後、通っていた専門学校の隣の駅にありました。時々TVでも紹介されることがあるので、聞いたことがあるかもしれません。とにかく美味しい、安い。漢方を使っているとかで、食べ終わった後には体が温まります。私は餃子だけで食事が出来る人なので、『焼き餃子2つ、水餃子1つとビール』で出来上がりです。JR蒲田駅から近いので、お近くへお出かけの際にでも。歓迎 03-3730-7811 東京都大田区蒲田5丁目13-26-101
March 29, 2004
コメント(19)
今まで食べた美味しいお店を載せてみようと思います。でもお金はなかったので地味な地元のお店が多いです。今もやっていることを祈って。=坦々麺=就職した先の社長が、毎週一度連れて行ってくれた中華料理店です。耳の悪いご主人は大きな声で社長と仲良く話をしていて、普段も社長がいないときはここに探しに来るといることもありました。坦々麺という食べ物をはじめて知ったのもこの店で、ねぎがたっぷり乗っていて美味しかった~今、巷で流行っている坦々麺とはちょっと違う気もするけれど私はここの坦々麺が大好きです。他の一品料理も美味しくて、辞めてからも時々来ていました。最近は行ってないけれど、坦々麺食べに行きたいですね。上海園 03-3964-5658 東京都板橋区板橋3丁目27-6
March 28, 2004
コメント(6)
ようやく会社で自分用のPCが支給されました。最近は後ろ向きなことばかり考えていて全く進歩のない日々を送っていました。このままでは自分が駄目になっていくのは目に見えているし自分でもこのままでは嫌だとわかっているのに。一歩でいいから前進できるように気持ちを持ち直したいと思います。
March 26, 2004
コメント(3)
仕事が変わって、どうしてだか時間が取れなくなってしまいました。書き込みを頂いた方、ありがとうございます。自分ばかりでなく、相手を思いやれなければいけないですね。相手に思ってもらう前に、相手を思うことを忘れてしまってはいけないと、教えていただきました。子供の頃、いい大人になった今、そしてこれから先も続くであろう悩みがあります。・・・・耳のこと・・・・私の耳は難聴です。小学校に入ってすぐ、健康診断で再検査になり病院で『補聴器をつけたほうがいい』と言われたのを覚えています。でも母親が『補聴器をつけたら、つけなければいられなくなるかもしれない』と思い、やめたそうです。よく、幼稚園や小学校で『伝言ゲーム』なるものがあって耳元でささやいた言葉を次の人に伝えるというもの。私にはさっぱりわからないので大嫌いでした。でも周りは『わからない、聞こえない』ことが理解できないのか決まって『なんで?』と聞かれました。私にだってわかりません。だって聞こえないんだから・・・。小学校では『聞こえないと困るから』とのことで女の子で番背が高いのに、一番前の席に座らされました。私の場合、正確には『聞こえない』のではなく『聞き取れない』ので、『何か言っているかもしれない』のはわかります。でも、『何を言っているか』はよくわからないのです。大きな音だから聞こえる。のではなく聞き取りやすい音なら多少小さい音でもわかります。だから正面から話をされても聞こえないこともあります。そのことで、子供の頃はもちろん、大人になってもいろいろありました。まず初対面の人には『無視されている』と思われたり『会話にならない』なんて言われたり。まぁ、自分では分かっているのでその場その場を何とかやってきました。目が悪い=眼鏡 耳が悪い=補聴器眼鏡はおしゃれでいろんな種類があって、ファッションの一つだったりするけれど補聴器は高価で、どうも見栄えもよくない。学生の頃『耳のことが解決すれば、もう少し自分の世界は広がるかもしれない』と思っていて大人になって、お金に余裕ができたら補聴器を買ってみよう。って本気で考えていたけれど・・・高すぎる。私なんかよりもずっと、不便な思いをしている人はたくさんいるはずだし結局つけなくてもどうにか、何とかなってしまうレベルだから大したことはないはず。でも・・・どうしてみんなが笑うのか、分からないときほどつらいものはない。今何か、面白いこと言ったの?って思っても、時は遅く、毎回聞かれるほうにも嫌がられてしまう。分かっている周りも気を使ってくれているのを知っているから、なお辛い。この先、どうしたほうが良いのかと考えます。人とコンタクトを取るために大切な『音』。鮮明に聞こえる世界に行ってみたいな・・・。
March 23, 2004
コメント(3)
今日は先日までいた会社の給与計算の手伝いにきています。自分が遣り残した事なので気にはなっていましたが・・・夕方まで、残したことを片付けていこうと思います。なんかもっと気の利いたことが書ければいいのに思うけれど何にもないのよね。でも最近はいろんなことを考えるようになりました。日によって昨日とは正反対の考えになる事もあるけれどそうしていきながら自分の道を決めようと思います。私を簡単に説明すると、恋愛なくして生活は出来ない性格なのでいつも自分を大切に思ってくれている人に支えられてここまできています。自分を大切に思ってくれる人のところにいたい。大切に思ってくれないと感じてしまったときには、やはり離れる事も考えます。それは間違いじゃないはず。。。
March 20, 2004
コメント(3)
寒い日でしたね~何にも考えず、春ものを着て行ったら最悪でした。月曜は前の会社、火曜から今の会社に来ていたせいか、今日は水曜日だと思ってた。夜になって彼が『明日は金曜か~』と言うのを聞いて勝手にびっくりしちゃいました。ここ最近、先日楽天で買った『とり農園』さんの鶏肉にはまっていて、これはリピートありだな。なんて話してます。今日は塩焼きにして食べました。なんだかまとまりのない日記になっちゃいました。時間があったらあとで書き直します。
March 18, 2004
コメント(2)
転職し二日目。仕事の終わる定時が30分早くなったのと、まだ残業をするような仕事がないので家に帰ってきたのがびっくりするくらい早かった。距離は直線にするととっても近い。でもとんでもなく長い、自転車では登れない坂がある!そのために電車通勤することになってしまった。一駅・乗り換え・一駅。電車に乗っている時間は合計5分もない。でも歩く時間が30分ぐらいある。自転車なら、帰り(下り坂)なら15分もあれば着くのに~あの坂道・・・スクーターを買うかどうか悩んでます。乗ったことないのです(汗)いくらぐらいするんでしょうかね~いつだったかTVで見た話で『疲れというのは時間ではなく距離』とのこと。そうかもしれないな~と思った。予想以上に早く家に帰ってきたので、その後の時間が長く使えて仕事をしたのが昨日の話みたいだった。彼も夜勤明けで家にいたので仲良くすごした。日記に書き込みをいただいたように、『これから』少しづつ進んでいこうと思います。
March 17, 2004
コメント(6)

ただいま家に帰ってきました。いや~~~~疲れた。何もしていないけれど、やはりこういうのは疲れますね。この会社に内定をもらったときには『もうプロジェクトが始まっているので、早く来てください。』って言われていたので、こっちは結構緊張していたのに・・・『いや~いろいろ遅れてて、来週半ばに始まるんだよ。』だって。結局、今日は一日やることもなく、私が使うはずのパソコンも届いておらず眠い一日でした。土曜、日曜と本気で言いたいことをお互いに言いました。今まで言えなかったことがありすぎて、言わなかったことにも反省と後悔もしました。もっと自分を出していれば、こんなことにならないで済んだかもしれない事も分かりました。彼の顔色ばかり伺っていて、そのとき私は真剣だから【顔が怖かった】らしくそれを見ていた彼は【この子は笑わない、いつも怒っている】と思っていたらしい。私にも反省すべきことはたくさんあります。でも、でも・・・外泊は許せません。それははっきり言いました。まだまだお互いに考えなくてはいけないことがたくさんあります。昨日、彼は仕事から帰ってくると、花束をくれました。『お仕事お疲れ様。明日からまた、新しい仕事頑張って。』と。嬉しかったです。彼はお付き合いを申し込んでくれたときにも花束をくれました。だから、この先考えた上で、うまくいけたらいいな。と思っています。
March 16, 2004
コメント(7)
皆さんにご心配をお掛けし、たくさんのお言葉をかけていただいてありがとうございました。まだここで話のできるような結果は出ていないです。彼の悪いところも言ったし、私の悪いところも良く分ったし、これからの自分の為にはいい勉強になりました。今日でこの職場は最後になります。金曜日に送別会をして頂いて、終電まで飲みました。普通なら『あんなことがあったね~』とか話すのでしょうが一匹狼が10人集ったような事務所だったのでお互いに関る事もなく、共通の思い出のない会社でした。気楽だったけれど。この会社が最後ということは、こう頻繁にPC(web)に向う時間が極端に減ることになるのでこの先きちんと日記を書くことができるのかどうか気になります。でも今の私にとって唯一自分の本当の気持を表現できる場所として、大切にしていきたいと思っています。今日は朝から会社の真横でTVドラマの撮影をしていました。会社の横には外国人向け(会社の周りに大使館がたくさんあるので)のスーパーがありそこから外国の方が買物をして出てきてそこへ日本人の”おばちゃん”が自転車でヨタヨタ通るシーンでした。誰が主役なんだ?と思ってしばらく見ていたら・・・・主役は"おばちゃん"で『泉ピ○コ』でした。実際見ると普通のおばちゃんなんですね~。今日一日しっかりお勤めし、明日から新天地で頑張ります。
March 15, 2004
コメント(4)
ずっと寝ないでdarlingを待っていた後遺症で寝不足の朝だった。本当は引継ぎも少々残っていたから、遅刻しながらも会社へ行こうと思って駅まで行った。でもそこで『お義母さんに話そう』と思って反対行きの電車に乗った。今までもたくさんのいざこざがあった。原因は彼のはずなのに、でもそれが原因でお義母さんともいざこざがおこっていた。なので話をする前に『もうお義母さんとの訳の分らない、いざこざにはしたくないから』と前置した。お義母さんも『そうなのよね。あの子がいけないのに』と分ってくれた。いろいろ話した。今までのことも、最近のことも、外泊のこともすべて。『あなたと、あなたのご両親に申し訳ない』と謝られた。『私がもしあなたの親だったら、こんな男とは縁を切りなさい。って引きつれに行くと思う』とも言われた。『あなたの幸せを考えなさい。ダメだと思うなら早くやめなさいよ。私はあの子の母親だけど、女性としてあの子のやっていることは許せない。今から会社へ行って怒鳴りこんでやりたい。』と。ここ一週間で着ている服がゆるくなってしまった。お義母さんが彼に話をしてくれることになった。これで変らないなら、終り。私の時間を大切にして、自分が幸せになる方を選ぼうと思う。
March 11, 2004
コメント(9)
darlingは結局帰ってきませんでした。私は朝まで待ちました。眠いです。もういいや。どうにでもなれ!今日はこれで終わり。
March 10, 2004
コメント(3)

オークションで落札した生タラバ蟹が来ました。ちょうど8時頃届いたので早速焼き蟹に♪ いや~美味しかったです。しばらく蟹は要らないわ。****************また愚痴です。今日はdarling仕事が休み。私の仕事が終ってちょうど帰る頃、『蟹がくる』なんて思っていた頃。darlingにも昨日、『蟹を買っちゃった。明日来るから食べよ』って言ってあった。『今横浜。食べて帰る』とメールが来た。まただ。私はdarlingが何をしているか大体分る。職場の女の子を、その子の仕事帰りに遊ぼうって誘ったんだ。多分、ホワイトデーにって何か買ってあげているんだろうね。そして私がまたふてくされて家に着いた頃『やっぱり家で食べる』と来た。へ~、振られたんだ。今朝、darlingは早い時間の仕事で4時ごろ出て行った。私が起きたときに見つけたのはレシート。昨日の夕方4時半ごろ、ランドマークでジェラートを2つ買っている。男が2つのジェラート食べるはずがない。ここ一週間、お互いに手も触れない。毎日毎日どんどん嫌になる。大嫌いになる前に終りにしようかと思う今日この頃。
March 9, 2004
コメント(9)
今の仕事では常にmsnが起動していて、メルマガが届いているのが分る。一定時間したらmailをチェックし、どんどん削除。そうしないとあっという間にいっぱいになってしまう。いつものようにPCに向い仕事をしている間にmailチェックをした。すると1通 『おめでとうございます』と書いてある!何だろう?懸賞?当ったのかな?開けてみるとそこには『落札おめでとうございます』と書いてあった・・・・・えっ??・・しまった・・・日曜日、ふてくされていた私はそんな気もないのにいろんな楽天オークションに入札をしていたのだ。大抵は1円オークションを300円ぐらいで。でも、たまたまそれは普通のオークションで、そのときの最低価格が750円だった。『まぁ、ひっかることもないし。』と思って750円で2つ入札した。それが私の遊びの中での一番高値だった。それなのに・・・落札してしまったのである。生タラバ蟹800g 750円×2今日の夜届きます。
March 8, 2004
コメント(17)
今日は何にもやる気が起きなかった。本当に何もしなくて、夕食も冷凍物の有り合わせ。たまにはこんなのでもいいよね。でもね冷凍物とはいえ、先日楽天で買ったハンバーグなので、とっても豪華♪美味しかった~♪なぜやる気が失せていたかと言うと・・・土曜日、私は引継ぎでその後会社の人と食事もしたけど、帰ってきたのは0時をまわっていた。それだって最初の電車はあったけど、乗換えの電車は終っていたからタクシー使って帰ってきた。なのに。darlingは私が遅くなると知って『飲んでから帰る』と言っていたのに帰ってこなかった。。。私が家に着いても家は真暗で『なんで?』って思っていたら0時半ごろメールが来た。『電車がなくなったから**さんに泊めてもらう』と。4回目だ。飲みに行くなとは言わない。でも癖になるから『帰って来い!』っていつも言っているのに。一度はタクシー使って帰って来させたこともある。男性は外に泊ることに抵抗はないのかもしれない。でも仮に私が同じ事をしたら・・・どうなる?そんなことするつもりもないけれど・・・彼が飲みに行く先輩たちはみんな妻帯者だ。そしてみんな職場の近くに住んでいる。結局一緒に飲んで遅くなっても、darlingを家に連れて行けば、彼らはどんなに遅くても『飲んでも家に帰ってる』ことになる。奥様にお咎めを受けることはない。そんなことを繰り返していたら『また泊ればいいだろう?』と、『こいつは泊れるから大丈夫』ってことになることは目に見えてる。darlingはそういう都合の悪いことをメールで済ませようとする。でも今回はあまりに腹が立って『電話ぐらいできるでしょう!何で電話してこないの?もうしないって言ったよね?』と留守電に怒鳴ってやった。すると切ってすぐ電話が鳴った。彼『ごめんなさい・・・』私『あのねぇ、自分で言ったんだよ。もうしないって。』彼『ごめんなさい・・・。』私『飲みに行くな!なんて言った事ないでしょう!でも帰ってこないなら、行くなって言うからね!』彼『ごめんなさい・・・でも今○○(地名)で帰れない・・・』私『帰れる時間にやめればいいでしょう!こいつは泊れるからいいや。って思われてるの分らないの?』彼『はい・・・ごめんなさい・・・』普段はあまりこんな怒り方をしないので、留守電で怒っているのを聞いてびっくりしてかけてきたようだ。そんなことがあって昨日darlingが帰ってきても、飲みのことも仕事のことも、何もこちらから聞いてあげなかった。冷凍物の夕ご飯をさっさっと済ませ、無言のままTVを見た。darlingは一生懸命気を引こうとテレビの中身で話しかけてきても『うん』しか言わない。これで少しは懲りてくれただろうか・・・。この職場も後一週間。引継ぎしなければ。K!頑張ってくれ!
March 7, 2004
コメント(5)
最近は自分の中にモヤモヤとイライラばかりで、日記を書こうとすると愚痴日記になってしまう。愚痴ばかり言っていても仕方ないのでやめておく事にした。********************darlingは寝ているときに別の人になる。見ているこっちは不思議でいっぱい。おかげで私は眠りの浅い日も幾度もある。=最近の出来事=真夜中の3時ごろ、darlingはムクっと起きてベッドに正座した。そのときのベッドの動きで私も目が覚めた。しばらく動かないので(どうしたんだろう)と思っていたら天井に円を書くように大きく手をまわし始めた。同じところをずっと描いているわけじゃなく、何かを探している感じ。『どうしたの?』と聞いてもも返事がない。2~3分はやっていただろうか。するとdarlingは何かを見つけて掴んだ。電気の紐。すると『カチ カチ カチ カチ』4回。(2本点灯 → 1本点灯 → 豆電球 → 消す) すごいスピードで紐を引っ張った。そしてパタっと布団に入って寝てしまった。?????????????? ? ? ?なんなんだ?残された私はしばらく悩んだが分からない。翌朝聞いてみた。私『昨日はどうしたの?』彼『何が?』私『(始終を話す)』彼『・・・・・俺じゃない』彼『真夜中は別の人が来るんだよ。きっと!』そんなわけないだろう!あなたは夜中いつも変なことしてますよ。何度言っても信じてもらえなのいので、ビデオやテープに撮れたらいいのに。とよく思う。*************************MMちゃん、うまく行くといいね!
March 6, 2004
コメント(4)
今いる会社は日曜日の他に、月に4回自分で設定して休むことができるので今日はお休み。それがこの会社の気に入っているところ。夜は珍しくdarlingと日本酒を飲んでいい気分になっていた。22時30分も過ぎた頃、携帯に電話が入る。会社からだ・・・。なんだ?誰だ?こんな時間に・・・出てみると、私よりひとつ上の役職につくKさん(男)。歳も1つしか違わないのでタメ口で話をする。K『君の引継ぎ、俺がやることになっているんだって?』私『私はそう聞いてるけど』K『俺は知らなかった』私が辞めるといってからの期間が短いのは良く分っている。だからどうやって引継ぎしようか、こっちはいろいろ考えているし次の仕事がはじまっても休みに時間があればここに来て仕事をしてもいいと思っていた。はぁ・・・私は2月16日に辞表を出したのに、上司が求人を出したのは先週だそうな。問合せは一人だけ。先方の条件のレベルが高すぎでNG。で、上司はKにやらせればいいや。って思ったようだ。私はもう上司とKの間で話が済んでいるのかと思っていた。でもKがなかなか長期出張から帰ってこないのでどうなっているんだろう。とは思っていた。上司に聞いても『Kに言えばいい』とそれしか言わない。何かのタイミングで上司とKが話をしたときに発覚したそうな。私は経理総務の仕事を掛け持っているが、営業所で新人が入っても、誰かが辞めてもそれを知るのは風の噂。こっちは手続やらいろいろあるのでびっくりしてしまう。すべてがこうなのだ。なんでそういいかげんなんですか?だから辞めたくなるんだよ!上司、何でそれが分らないんですか?横のつながりも、縦のつながりも、得意先との連絡も、すべてがこうだから建直せないんじゃないですか。私の仕事も一週間でどうにかなる程度だと思われていたんですね。じゃあ、あなたがやってください。私は会社から依頼がなければこの後来ませんよ。私と一緒に仕事をしていたもう一人の女性も、四月中半までという辞表を出すつもりだそうだ。長い愚痴でした。朝からすみません。*****************結局この引継ぎのためKが出張から帰ってくるのを待って残業になってしまった・・・。なんだかね。
March 5, 2004
コメント(5)
お昼を買いに会社の外へ出たとき、交差点のところで警備員が警備をしている。なんだ?って思って覗きに行ってしまった。信号機を取り替えていた。最近このあたりの信号機がみんな付け替えられていたのには気付いていて最新型なのか、光に反射しない(とても見やすい)ようになっている。自分の足元に置かれた信号機を見て思ったこと。『けっこうでっかいんだなぁ~』予想以上に大きかった。歩行者用も電柱にちょこんとついているように見えてたけど・・・子供のランドセルの2倍以上あるんじゃないかな。それと、明かりのつくところ。その最新型は、ガラス張りの大きな電気ではなく、小さな豆電球がいっぱい並んでいてその一つ一つの点灯によって光になっていた。へぇ~ へぇ~皆さんにトリビア上げます(笑)
March 4, 2004
コメント(4)
今日はdarlingが夜勤デビュー。私は独りで夜を過した。一人暮らし暦10年の私にとってはなんでもないことで逆に今の気分だとタイミングが良かったかもしれない。仕事も早めに切り上げてさっさと帰った。お風呂を沸かして、適当にご飯を作ってTV見てネットしてのんびり過した。昨日、楽天でお買物した商品が不在で佐川急便に戻っていて今日の21-24時の便で頼んであった。佐川急便の『408スヤマさん』本当にいつもいつも不在でごめんなさい。もっと早くても大丈夫だったけれど、その前の時間指定が18-21時。18時来られても困るので次にした。ところが待てど暮せど来ない・・・。きたのは23:30であった。眠くて眠くて困っていたが、配達する方も大変だったでしょう。ありがとうございました。早速開けてしばらく楽しい気分を味わって、寝ることにした。私の欲望の中で、睡眠欲が何より強い。眠くなったら最後。眠い・・・。一人暮らしの頃は何もすることがなければ10時ごろに布団に入ってしまっていた。お子様である・・・。少しは夜更しも覚えないとねぇ。先日登録したキャッシュフェスタ。毎日10時間近くPC使っているので順調に加算されてます(^_^)今後が楽しみです。
March 3, 2004
コメント(6)
転職先も決って新たな気持で頑張ろう!と思う反面自分の日常生活の気分がどうも乗ってこない。何で?理由は自分でも分ってる。darling、君のおかげです。私のことを他人から見たらどう見えるのか分らないが、自分では常に気持の切替をして、その場その場を楽しくしたいと思っている。でも彼は違う。常に否定的。仕事に関しても、生活に関しても、私に関しても。彼が笑顔になるのは週に2日ぐらい。後は怒っているか、機嫌が悪く話も返事もしない。彼も12月に転職し、新しい仕事を始めた。新しい場所で良くも悪くも、思いも寄らぬことがあってあたりまえ。でもそれに一つ一つ怒って、気分を悪くし、引きずっている。それを帰ってきても怒っていて機嫌が悪く、私は食べるときの音にまで文句を言われる。『食べるときの歯の音が気になるんだけど。』クチャクチャの音ではない。歯と歯が当る音だそうな。=あんただって食べるときの音ぐらいしてるわよ!=『俺って文句ばかりだな』と機嫌が悪くても時々気づくらしい。=そう思うならやめろよ=誉めてくれることはまれにしかない。私も誉めて欲しくて生活してるわけじゃない。でも否定されるようなことはしてない!だったら全部自分でやれ!そう思っても前向きに前向きに切替てやってきた。でも・・・このままでは限界かも。私の家は思いやりが欠けてます。
March 2, 2004
コメント(7)
寒い日だった。『昼ぐらいになればあったかくなるだろう。』なんて思い込んで傘も持たずに出勤してしまって、駅から会社まで走る羽目になった。私の両親は離婚し、それぞれの生活を送っている。それは全く構わないのだか、何でも同じ話を2回しないと伝わらない。今回の転職のことも、長い話を2回それぞれに話した。その度同じようなことを突っ込まれ、返事をしなければならない。『いいかげん落着け』『また転職したのか』『転職なんてするなら帰って来い』(離婚しても両親は近くに住んでいるので)あ~、分ったから黙って聞いてよ!と2回思う。先日父親がdarlingに『どうするつもりなのか』と電話をかけてきた。今日は母親が『あんた、どうするの?また誕生日が来るわよ』とメールしてきた。【早く結婚しろ!】と言うことなのだが・・・。darlingはなかなか先に進もうとはしてくれない。『真剣に考えてるけど、焦ることはないじゃないか』と言う・・・。男はそれでもいいかもしれないけど、私は困る・・・。そういう話を本人同士は気を使いながらしているのに、どちら(彼私共)の親も突然横槍を入れてくる。最初に入籍しようとしたとき、報告に行ったら彼の母親の言葉で駄目になった。それからだんだん二人がすれ違っていき、婚約破棄騒動になり慰謝料だ、弁護士だ・・・やっと落ちついたと思ったらまただ・・・。お願いだからそっとしておいて。今はそれなりに平和にささやかながら幸せだとおもっているから。
March 1, 2004
コメント(4)
私を執拗に好いてくれるものがある。昔から、覚えている限りでは中学生ぐらいからかな。こちらがどんなに遠慮しようと、構わずのしかかってくる。肩こり君である・・・放っておくと動けなくなるので、時々病院へ行く。カイロプラクティックへ何度通ったことか。長年通じていくつかの治療院へ行っているがやはり毎回同じことを指摘される。首の2番目の右の骨が内側へ入っている。背中の??番目の骨が内側へ入っている。骨盤がゆがんでいる。その他諸々・・・ひどくなると手が上がらなくなり、吐き気を催すのでその前には行くようにはしているけど何年かすると元に戻ってしまうようでキリがない。そんな肩こり君が最近遊びに来ているのでマッサージをしてもらいに行った。以前最悪の状態になった時に仕事を抜け出しとりあえずと思ってクイックマッサージ゙に行ったことがある。『こりゃーひどいね。うちでやったぐらいじゃ治らないよ』と言う。おい!そんなこと言わないでよ!無責任な!今日行ったところは最近家の近くにできたところで、30分2500円で全身マッサージをしてくれる。頭から足まで、満遍なくマッサージしてもらい幸せな気分になった。肩こり君、もう君は来なくていいよ。
February 29, 2004
コメント(6)
楽天広場をランダムに飛んで、あるサイトを見てML(メーリングリスト)に参加を申し込んだ。今私が住んでいるところは、なんとなくやってきた場所。その引っ越してきた当時にはそれなりの理由はあったが、それは後程とんでもない事態を引き起こす。それを克服した今は・・・周りには誰も知り合いはなく、正直な話、困ったときに頼る人もいない。今はdarlingと一緒に住んでいるが、darlingしかいないのが現状である。今いる会社でも『他人には関わらない』という感じの会社で飲み会もない、同僚と食事に行くこともない。実家は近いようで遠いし、友人はみな結婚し地元にいない。最近は出逢いが欲しくなった。男性女性、歳も関係なく、自分を知ってくれる人が欲しくなってきた。こういうのってこの年代になるとよくあるのかもしれないけれど自分から動かないと出会いはやってこないであろう。新しい会社に行けばまた出逢いはある。そしてこうやって顔は見えないけれど、日記を読んでくださる人もいる。少しずつ自分の世界を広げていこうと思う。
February 28, 2004
コメント(4)
本当に時々だが、darlingと自分のお弁当を作ることがある。最近は寝坊ばかりでサボってるが・・・お弁当といっても綺麗な色とりどりのお弁当にはならない。おにぎり二つ、これはdarling指定。夜の残り物や冷凍食品、気が向けば材料があればちょっとしたものを作る。私が自分で食べるには十分だが、darlingは職場でこんなお弁当を見られて恥かしくないかな。なんて時々思う。時々作るお弁当に、さらに時々カードを添えている。私には絵心がないので、web上から気に入ったグリーティングカードをもらって印刷し、入れるだけ。一言入っているのを良く選ぶ。『ごきげんいかが?』とか『ありがとう』とか。自分では細工しないでそのまま使わせて頂いてる。最初の4-5回は何にもdarlingの反応はなかった。『気に入らないのかしら』とも思ったけど怒りもしない。あるときカバンの中からお弁当箱を取りだしたら今まで入れたカードがカバンのポケットにしまってあったのを見つけた。ちょっぴり嬉しくなった。ある日機嫌よく帰ってきて、私に『ご機嫌いかが~?』と聞いてきた。その日は イカが『ごきげんイカが?』って言っているカード を入れたんだっけ。『あれいいね~♪時々入ってるけど・・・いいね!ちょっと恥かしいけど』と笑った。そう言って貰えるとこっちも嬉しくなって、明日もお弁当作ろう!って張りきってしまう。毎日カードは入れない。時々入れるからいいんだよね♪でも・・・最近そのカードもネタ切れ。Web上もあちこち回っていろいろもらったけど、最近はなかなか気に入ったのに出会えない。もっと絵心があったらよかったな・・・。
February 27, 2004
コメント(6)
転職活動を始め、内定をもらうと気持が新しくなる。新天地までは後半月あるが、現職は15日まで、新しい職場は16日から。猶予がない。どちらの会社にも譲歩してもらい、この結果になってしまったが気持が緩まなくていいのかもしれない。面接のときに言われたことがある。『1年後には資格を取る試験を受けて欲しい』『躾と教育のためにお茶とお花を会社のほうで習ってもらうことになる』と。資格については私の父親も持っている資格で、名前だけはなじみがあった。早速父親に電話をし、どんなもんなのか聞いたところ『大丈夫だろう』とのこと。そして、その会社は父が定年前にいた会社で取引があったそうで『面接で言えばそんな苦労しなくても入れたのに・・・』と。そんなことはどうでもいいのだが、いい会社のお墨付をもらったようで嬉しかった。『お茶・お花』にについては今まで縁がなかった。なにしろ正座ができない・・・(汗)でもせっかく機会を得たのだから、進んで教えて頂こう。そしてやろうと思って本まで買ったMOUSの試験も受けてしまおうと思った。だらけてしまう前に、やる気のあるうちに、できることをしておかないと・・・後は今の仕事を遣り残さないようにしないと!
February 26, 2004
コメント(3)
先日面接した会社からの返事は郵送のはずだった。『今日中には郵送しておきますから』と言われていたので早くて火曜、遅くても今日には着いてもいいはず・・・でも郵便受けには届いていなかった。駄目だったから・・・?そうだとしたら・・・電話して確認するのも嫌だしなぁ。と落ちつかない気持の一日になってしまった。夕食も済ませ、お風呂も入って、さあ布団に入ってTVでもと思ったとき見慣れない携帯番号から家の電話が鳴った。『はい。』ととんでもなく愛想の悪い声で電話に出たら『先日面接に来ていただいた**の○○です。』と。あ~~。もっときちんと出るべきだった。と思っても遅し・・・。『役員面接の結果、ぜひ来ていただきたいということになりました』と!合格しましたよ!職安に行った初日に、1度目の紹介で、1社しか面接しないで再就職を決めることができた。その会社は国内でもその業界大手に位置する会社で面接に行くまでは知らなかったが、あれもそうだったのか!と思うことがあって何でこんな会社がいわゆる『求職サイト』に登録もしないで『職安』のみで求人しているのか、とても不思議だった。いい縁を頂くことができて、これからますます頑張らないと!応援いただいた皆様、ありがとうございました。
February 25, 2004
コメント(4)
全58件 (58件中 1-50件目)


