晴走雨読

晴走雨読

December 8, 2007
XML
カテゴリ: つれづれ・・・





昨日から始まった第4回ハンドメイドフェスティバル。
初日は前年を大きく上回る盛況ぶりだったようです。
ご来場いただいた方々には厚く御礼申し上げます。

僕も昨夜は会場に顔を出させていただきました。
いろいろとお世話になった方々に挨拶をしつつ、
たくさんの作品を拝見させていただきました。

所狭しと並んだ趣向を凝らした作品たち。
そのひとつひとつの作品にはそれぞれの作り手がこめた熱い想いが宿り、
それがそのまま会場の熱気を作り出しているように感じられました。




清潔で活気のあるビストロで手ごろな値段のワインを楽しく飲む夜は格別でした。
あまりに盛り上がってしまい、全員がエキストラの交通費を使って帰る羽目になりましたが^^;







「「 作るときは世の中を変えてやるんだ!!というぐらいの意気込みでやらないとだめだ。

そう思って作ってみても実際には何も変わらないのだけれど 」」



ある番組でアニメ監督の宮崎駿さんが語った言葉。
僕は長いことこれを心の中で反芻している。



志を持った人間の前に立ちはだかる壁は厚くて高い。
多くのアーチストやクリエーターはこの壁の前で蠢いている。

数え切れないほどの想像の積み重ねが今の我々の豊かな社会を作りだした。
想像することこそが人間である証。


志のある仲間と、力を合わせていつかこの壁の向こうの景色を見てみたいものだ、





思えばジョンの命日だった。











DSC00448の2コピー








ハンドメイドフェス Vol・4    新宿三越 地下三階 ABCクラフト

12月7日~10日














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 8, 2007 11:04:53 PM
コメント(18) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: