2008.02.06
XML
カテゴリ: ドールカスタム
・*.・:☆'.・*.・:★'.・*.・:☆'.・*.・:★'.・*.・:☆'.・*.・:★

都会島の先の果ての山の遥か遠くからショコラの森へと
こんにゃに可愛い女の子が来ましたにゃん
オードリーちゃん
お名前はオードリーちゃんですにゃん

・*.・:☆'.・*.・:★'.・*.・:☆'.・*.・:★'.・*.・:☆'.・*.・:★

後日、お友達のお家から森にやって来たオードリーちゃんを
お友達の許可を得て、プチカスタムしてみましたにゃん♪

以下はショコラ村長のカスタムレポートですにゃん
読んでやってにゃん





○私がカスタムして見たいと思ったのは、
ブライスの内部がどんな風になっているかを見たかったと言うこともあります
プーリップ、テヤンのカスタムは何度も体験していますが、
ブライスははじめてです
この度、お友達からカスタムしたブライスを頂くことが出来ましたので
一度内部を見てみたいと思ったのでした

○チラっと見た感じでは頭が簡単に開きそうだったので、
お友達に確認のメールをお送りしました
そうしましたら大丈夫だというので一昨日から初挑戦してみました

○青のアイが汚れていたので色々なものを使い磨いてみました
でもちょっと傷が残ってしまいました

ブルーアイ

 実は最初「これはカスタムした友達のこだわりなんだろうな」
 と思ったのですが、あちこち検索してみたところ
 「接着剤の汚れ・・・云々」など、
 カスタム経験の方のお話がありましたので
 私もこれは多分接着剤の汚れと思い込んでしまいました

 とお聞きして、最初の私の推理は当たっていたのだと思いました




○基本的にアイはそのままにしてあります
接着剤で汚れていたところだけ磨きをかけました
他の色も少し接着剤などの汚れがあったようです
ピンク系




○睫がよれていたので、新しいのと交換しました
家にはラメ入りしかなかったのでそれにしました
本当は普通のボリュームタイプにしたかったです
でもこれはこれでいいかな、と思います
アイラッシュ

 これはよれではなくて、
 わざと両端を真ん中に寄せているのだとお聞きしました
 でもやはり左右がかなり違っていましたので
 新しいものと交換してみました





○肌はメラミンスポンジで磨いてあるようでしたが、
つや消しスプレーがありますので、一回吹いてみました
かなり綺麗な肌になったと思います
オレンジアイ




○ついでに裏側部分もメラミンスポンジで磨いたあと
つや消しスプレーを一回かけました
耳部分上下にある線も紙やすりを掛けて綺麗にしました
顔の接合部分の隙間を本当は直したかったのですが
髪で隠れるのでそのままにしました
裏側




○メイクはつや消しスプレーを掛ける前に
ブルーグレーの人間用のシャドウで塗ってみました 
前がダークグレーっぽい色でしたので、
似たような色を選んでみましたが、実際にはかなり青くなりました
ブルーグレーのシャドウ


 前の色は人間用のシャドウのグレーだったそうです

出来上がり




☆アイギミックのカスタムは力がいるし、
初めての体験なので物凄く大変でした
でも今回の体験でとても勉強になりました



■次はアイチェンジの紐が少し短いので、
新しい紐を買って交換してみたいです
そのときに眠り目やトロ目が出来るようにカスタムしてみたいです
それと顔部分の継ぎ目も見えないように軸を少し削ってみたいです

・*.・:☆'.・*.・:★'.・*.・:☆'.・*.・:★'.・*.・:☆'.・*.・:★

こんな素敵な体験をさせてくれたお友達に感謝します
ありがとう<(_ _)>








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.02.06 22:35:06


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ショコラ・ベル

ショコラ・ベル

カレンダー

コメント新着

ショコラ・ベル @ Re[1]:迷惑メールしか来ないので・・・(03/27) 楽天SDさん >迷惑メールうざいよなぁ。…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: