Slow life in 「但馬」時々「神戸」

Slow life in 「但馬」時々「神戸」

PR

Profile

チョコまりん

チョコまりん

Free Space

*チョコまりんが作っている
アクセサリーの小さなギャラリー♪
Crystal*Label*Jewelpop
Crystal*Label* Jewelpop

【お薦めサイト】
*宝石についてなら
* 宝石・jp
*パワーストーンの意味調べ
* パワーストーン事典
* パワーストーン意味事典

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Keyword Search

▼キーワード検索

2009.11.18
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ついに、購入しました。


オークションに出品するリングのサイズが分らず、
いつも、指周り○○mmの方用と、説明に書いていましたが、
やっと、○○号 と書けます。

リングゲージは、自分の指のサイズを知るため、
指輪のようなわっかが、
ジャラジャラと付いています。

ネットで、指輪を買うことないし、


 「そんなん、いらんわ!」

と思っていたのですが、結局、
今の自分の指の号数も知りたいし、レビューもいいし、
セットで2000円だったので、
買っちゃいました!(^^)! 

これ↓


独身時代は、9号でしたが、恐る恐る計ってみると、
ひゃ~・・・・・・・・(ご想像にお任せ)

ちなみに、大学生の娘は7号。細(@_@;)

娘「そのうち、私もママみたいになるんやろか」

娘「・・・」(;一_一)

早速、先日作った、オークション用アメジストのリングを計ってみたら、11号でした。
アメジストと、淡水パール、ガーネットと、リング部分はAWワイヤー。

明日、いやもう0時回ったから今日中(19日中)には出品すると思います。
オークションで探してみてください。な~んて


お買い物は、ヤフーショッピングより、断然、楽天が多いです。
だから、許してもらお~と。

アメジストのリング


私の使っているアーティスティックワイヤー(以後AWワイヤー>の、
シルバー色(ノンターニッシュシルバー)のものは、
シルバー925(銀製品)コーティングに、
銀の欠点である酸化を防止するためカッパー加工を施しているすぐれもの。
残念ながら、楽天にはないのかな?またじっくり探してみるとします。

色合い、風合いは純銀線にちかい白銀。
1ダース買うと割引があるということで、12個も買ってしまいました。
でも、5メートル巻きなので、すぐになくなってしまいますが。

14金のワイヤーなども、ネットで販売されています。
いつか使ってみたい気もしますが・・・高いしょんぼり


それまで、ワイヤリングに使っていAWワイヤーも
変色、アレルギーは少なく、心材は銅線に塗料、
ポリウレタン系混合剤塗装の上にカラーコーテイングしているもので、
楽天にもよくAWワイヤーとして売られています。

楽天で目にとまったお安いお店は
「天然石eモール」
天然石ビーズも結構そろっています。
すごくお買い得の、390メートルもある太巻きを取り扱うようになっていました。
でもお値段もすごい!23500円!!
業者向けの品 らしいです。
普通7.3メートル巻きだから、何と53.4個分
だいたい1個が約443円となって、普段の巻きの780円に比べたら
随分お得です。

他に5メートル巻きで売っている 「ビーズパーツ販売アクセサリー通り」
短いけれどお試しで使ってみるなら 、「ビーズ専門 シルバーてんてん」
でもちょっと割高かな。

いろんなカラーや、太さのものが売られていますが、
私が使うのは、#22~28

メインに使っているのは#22
#24~28それぞれ使う場所にあった強度のものを使っています。
数字が大きくなるほど細くなります。

AWワイヤーのゴールドは、
ノンターニッシュブラス といって、銅線ではなく、
真鍮のワイヤー製なので堅めです。
ワンサイズ細めを使うと良いとのことですが、
やりにくくって苦手。

必然的に、シルバーと、ガンメタ(昨日のストラップの写真にある水晶を
巻き巻きしてるもの)が多くなってしまいます。
















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.11.19 15:57:29


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: