Slow life in 「但馬」時々「神戸」

Slow life in 「但馬」時々「神戸」

PR

Profile

チョコまりん

チョコまりん

Free Space

*チョコまりんが作っている
アクセサリーの小さなギャラリー♪
Crystal*Label*Jewelpop
Crystal*Label* Jewelpop

【お薦めサイト】
*宝石についてなら
* 宝石・jp
*パワーストーンの意味調べ
* パワーストーン事典
* パワーストーン意味事典

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Keyword Search

▼キーワード検索

2010.06.05
XML
カテゴリ: 今日の誕生石



今日は、元祖カメレオンストーンって感じ?


アレキサンドライト(Alexandrite)


宝石言葉:愛と性の充実


和名:金緑石


アレキサンドライトは、クリソベリルと同じ鉱物。
クリソベリルの中でも、
太陽光や蛍光灯の元ではエメラルドのようなグリーン、
白熱灯を当てると赤色になる変色効果を示すものをアレキサンドライトと呼ぶ。

アレキサンドライトはウラル山脈で
ロシア皇帝アレキサンダー2世の誕生日に発見されたため、
この名が名付けられた。



《アレキサンドライトのパワー》
光によって2つの色に変化するところから、多面性を表し、
二つの事を同時にできるような才能を引き出すと言われている。
精神的自立を促す石であり、
どんな人に対しても愛情を持って接することができるようになる。

出典:
「パワーストーンの意味事典」さん




楽天最高価格  21.002CT

29,400,000円



5980000円




0.20CT

47,900円



0.21ct 4.1x3.2x1.6mm  
写真では大きく見えるけど小さいです。

15,540 円



合成のアレキサンドライトもあるようです。

石の大きさの割にお値段の安いものは、合成の可能性もあります。





この子の名前は・・・

アレキサンドライトステークス

アレキサンドライトステークス

競馬の馬の名前、宝石からとったものって多いのかな?

これで2頭目






3日にご紹介しした、ラリマー

ワイヤーをかける前の写真が出て来ました。

とってもきれいな模様が分るのでぜひご覧ください。

ラリマーラリマー

ラリマー




それでは今日はこのへんで


see you again♪~ヾ(゚-^*)⌒☆


チョコまりん 













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.01.06 16:51:24


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: