Slow life in 「但馬」時々「神戸」

Slow life in 「但馬」時々「神戸」

PR

Profile

チョコまりん

チョコまりん

Free Space

*チョコまりんが作っている
アクセサリーの小さなギャラリー♪
Crystal*Label*Jewelpop
Crystal*Label* Jewelpop

【お薦めサイト】
*宝石についてなら
* 宝石・jp
*パワーストーンの意味調べ
* パワーストーン事典
* パワーストーン意味事典

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Keyword Search

▼キーワード検索

2010.06.07
XML
カテゴリ: 今日の誕生石


今日は、6月7日・8日の誕生石のご紹介






ピンクパール(Pink Pearl)


手持ちのパール 淡水パールオンリー
あこや真珠は残念ながらなし

素材:パール



宝石言葉:辛抱強い愛


和名:真珠


真珠(パール)は、真珠を育む事が出来る「母貝」が
自分の体内に入れられた「核」(異物)を分泌液で包み込み出来るもの。
真珠には白いものの他に、ピンク、イエロー、ブラック、ブルー、
グレーなどの色も見られる。
真珠(パール)の主な成分は炭酸カルシウムで、薬としても使われてきた。




《ピンクパールのパワー》
一般的なパールのパワーは5月9日のブラックオパールの
内容をご参照ください

ピンクパールは真珠(パール)の中でも特に母性を表し、
妊娠?出産のためのお守りとなってくれる。
出典:
「パワーストーンの意味事典」さん



90万円以上 のものもありましたが、
こちらで十分すぎるほどです。

126,000円


かわいい






アコヤでこれはお買い得では




淡水パールなら安い




3150円






 6月8日の誕生石は3日前(6/5)に作品をご紹介した、

ラリマー(Larimar)

江原啓之氏が付けてたので、

注目を集めた 世界3大パワーストーン のひとつです。

ちなみにあとの2つは、スギライトとチャロアイト。



今日はチョコまりんの手持ちのものをご紹介。
ワイヤーをかけるかどうか、ちょっと未定。

先日の友人のものと比べてちょっと形がまるめのオーバル。
白い模様がお花っぽいでしょ

ラリマー



宝石言葉:安らぎ

和名:曹珪灰石?

ペクトライト(曹珪灰石)に分類される。
ブルーのものは、ほとんどドミニカ共和国の産出。
名前の由来は、発見者メンデスの愛娘の名前「Laris」と
スペイン語の海と言う意味の「Mar」を組み合わせたものと言われている。

その他、古代アトランティスに因んで、アトランティスストーン、
海のような模様からドルフィンストーンとも呼ばれる。
また、カリブ海を結晶化したような美しさから「カリブの宝石」とも称される。


《ラリマーのパワー》
ラリマーは、愛と平和を表す鉱物。
怒りの感情を沈め、間違った考え方を正す効果がある。
持ち主に愛と平穏、友情を授け、
明るい未来を招いてくれるパワーストーン。
ラリマーの海や空のような色は、
心を広くし変化の苦痛を和らげる効果がある。



楽天最高値

145万円


164,800円


怖い怖いこわいよ~
ショップさんごめんなさ~い




だいたいブレスレットの相場は3万~くらいなので、
10mmでこのグレードと価格は安いと思う





お買い得、早い者勝ちだったようで残念!

1000円


ビーズ1粒なら買えそう

630円


誕生石って、宝くじみたいに運不運がある気がする・・・

毎年変わらないと不公平だ~

と思うのはチョコまりんだけ?





それでは、創作活動にはいりま~す

ちょっとウキウキ


see you again♪~ヾ(゚-^*)⌒☆


チョコまりん 









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.01.06 15:55:53


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: