Slow life in 「但馬」時々「神戸」

Slow life in 「但馬」時々「神戸」

PR

Profile

チョコまりん

チョコまりん

Free Space

*チョコまりんが作っている
アクセサリーの小さなギャラリー♪
Crystal*Label*Jewelpop
Crystal*Label* Jewelpop

【お薦めサイト】
*宝石についてなら
* 宝石・jp
*パワーストーンの意味調べ
* パワーストーン事典
* パワーストーン意味事典

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Keyword Search

▼キーワード検索

2010.06.27
XML
カテゴリ: フェレット



すっきりしないお天気が続きます。




チョコまりんもバテ気味ですが、

この子も・・・





バテ気味だにゃんち
2010年6月 チョコ
目が開いてますが、寝ています




ビロ~~~ン   胴長短足バレバレ
2010年6月 チョコ




2010年6月 チョコ
暑いのら~




冷蔵庫の冷気が来るのか

暑くなってからは冷蔵庫前がお気に入りの場所

ここで寝るのはチョコだけです。




フェレットは暑さが苦手なので、

最近は、エアコン入れっぱなし。










6月27日の誕生石は

フェアリークォーツ



ブルーカルセドニーに
ドゥルージークォーツがみられるもの


フェアリーは妖精という意味。
一本の結晶があり、そのまわりを取り囲むように
小さな水晶が結晶しているもの。
ドゥルージークォーツとも呼ばれる。

パウダーシュガーのような小さな結晶が集まっているため
キラキラと光を反射し、
その様子が妖精を思い起こさせることから、
この名がついた。
色は白~灰色、薄くピンクを帯びているものもある。



宝石言葉:自然の魅力


和名:妖精水晶



《フェアリークォーツのパワ―》
妖精のようなこの水晶は、自然との調和を表す石。
自然を身近に感じられ高いリラックス効果があるため、
疲れたときにおすすめの石。
困っていることがある時、妖精の助けが得られるパワーストーン。
出典:
「パワーストーンの意味事典」さん



画像が少ない(>_<)


リング 安!

2,799円


ネオタキオン化されているとのこと。(?初めて聞きました)

1900円


ネオ・タキオンって何?

強力なタキオン?・・・タキオン・・・タキオン・・・


YMO Technopolis


失礼しました。

TOKIO ?  パピヨン?


時代を感じますねえ。

だいたい皆さん、YMOって知ってるのかしら?



ついでに関係ないけど、

せっかくなので、こちらのなつかしい名曲も。


YMO Rydeen



インベーダーゲーム 思いだしてしまった。。。


当時は画期的だったんでしょうが、

このビデオなんだか笑えます。。。






おいしそうかも~ぺろり

3,150 円





赤い色は何の石?レッドクォーツってありますが・・






石の説明を読むと

この石の、お尻(頭?)の部分みたいにキラキラしているのが、

フェアリークォーツだと思っていました。





チョコまりんの手持ちの本には

今日のこの石のことは載ってないし、

楽天の販売数も少ないのでよく分らない次第です。





それでは今日はこの辺で


2010年6月 チョコ



see you again♪~ヾ(゚-^*)⌒☆



チョコまりん 









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.01.06 15:28:06


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: