Slow life in 「但馬」時々「神戸」

Slow life in 「但馬」時々「神戸」

PR

Profile

チョコまりん

チョコまりん

Free Space

*チョコまりんが作っている
アクセサリーの小さなギャラリー♪
Crystal*Label*Jewelpop
Crystal*Label* Jewelpop

【お薦めサイト】
*宝石についてなら
* 宝石・jp
*パワーストーンの意味調べ
* パワーストーン事典
* パワーストーン意味事典

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Keyword Search

▼キーワード検索

2010.07.01
XML
カテゴリ: 今日の誕生石




7月の誕生石と言えば、ルビーとカーネリアン

チョコまりんのイメージは、

ルビーは情熱的!

カーネリアンは、若さいっぱい元気いっぱい!




ですが、本日の誕生石は、その二つとは打って変わって、

月光のパワーを宿した石と言われる石です。



ブログにいつもお越しいただく方のお誕生日なので、

ちょっと詳しく調べてみました。







7月1日の誕生石は

アクアマリン






6月2日もアクアマリンでしたが
あちらは、ナミビア産  と、産地限定でした。

宝石言葉も違うんですね。

本日は、産地の限定はなし。
だからたくさんヒットしすぎて、
中間の価格帯がご紹介できませんでした。




趣向を変えてスペイン語バージョンは如何でしょう?
アクアマリンのままで 待寺リサ



やはりオリジナルでと言う方
アクアマリンのままで





アクアマリンは月光やろうそくなどの幻想的な灯りに
魅力的に映える石で、中世では夜会用の宝飾であった。

名前は、ラテン語で水の意味のaquaと海の意味のmarinusに由来し、
神話では「海底の美しい海の精がの宝物が、
浜辺に打ち上げられて宝石になった」とされている。


エメラルドと同じベリルの一種だが、
エメラルドと比較すると非常に靭性に優れ、
内包物も少ないのが特徴という特徴がある。
色は、非常に薄い水色から、濃い目の水色ま海水青色のものを言う。

産出原石のほとんどが、良い青色にとするため、
色改善の熱処理をしている。


目の不調の改善や視力回復を図り、
リンパ腺及びリンパ管の病気の治療に使用されたほか、
歯の強化にも用いられたらしい。


眼精疲労がひどい時に効けば助かるけど…





宝石言葉:幸福をもたらす


和名:藍玉



《アクアマリンパワ―》
月の女神ディアナの守護石とされ、
不慮の事故や災害から守ってくれる、
月光のパワーを宿した石だともいわれる。

コミュニケーション能力をUPしてくれ、
人と人を調和させるパワーも持っている。
芸術的なセンスを引き出す力があるともいわれる。

『幸せな結婚』を象徴するとともに
子宝に恵まれる石とされている。
結婚を控えている人への贈りものとして最適。

船乗りたちの間では航海安全や
豊漁のお守りとして大切にされてきたので、
海だけではなく、旅行などにも身につけていくと
不慮の事故や災害から身を守ってくれる。

http://my.plaza.rakuten.co.jp/?func=diary&act=view&page=7

また個性の強い石を穏やかな波動にしてくれると言われる。

強く水の性質を持つ石なので、
水関連の仕事をされている方、美容師、飲食業、漁師などや、
ヒーラー的な仕事の人にとても良い石で、
風水的にもこの石は水の代わりとしてつかうことができるらしい。


目の保養

5,200,000 円


薄切りしてみたくなる・・・

4,470,800 円




アトリエCandy
ここのショップはどれもかわいいでデザインです





お手軽価格


1000円   1100円





宝石質のアクアマリンはきれいですね。

チョコまりんは、ビーズしか持っていません。

今まで作った、アクアマリンを使った作品です。

宝石質と比べると違う石みたい

アクアマリンブレスレット

アクアマリンのブレス

マルチカラーアクアマリンブレスレット



それでは今日はこの辺で


see you again♪~ヾ(゚-^*)⌒☆



チョコまりん 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.01.06 15:13:36


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: