Slow life in 「但馬」時々「神戸」

Slow life in 「但馬」時々「神戸」

PR

Profile

チョコまりん

チョコまりん

Free Space

*チョコまりんが作っている
アクセサリーの小さなギャラリー♪
Crystal*Label*Jewelpop
Crystal*Label* Jewelpop

【お薦めサイト】
*宝石についてなら
* 宝石・jp
*パワーストーンの意味調べ
* パワーストーン事典
* パワーストーン意味事典

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Keyword Search

▼キーワード検索

2010.10.15
XML
カテゴリ: 今日の誕生石



今日は2日分(10月15・16日)
アップしています。

またまた、どこかで元に戻るかもしれませんが・・・^^;




10月15日の誕生日石は


アベンチュリン


アベンチュリンは、
インドで美しい緑色から翡翠の代用とされたため
「インド翡翠」とも呼ばれるが、実際は水晶の仲間。
きらきらと輝くアベンチュリン効果が美しい石。






宝石言葉:ラブ・チャンス



和名:砂金水晶



《アベンチュリンのパワー》
身体の疲労をとり、緊張を解いてストレスを解消させる
視力回復といった身体のヒーリングに効果がある。

恋愛関係にも効果があり、
恋人、家庭円満の石として使われてきた。

出典:
「パワーストーンの意味事典」さん










チョコまりん作:アベンチュリンのブレスレット
012.JPG



ピンクのブルーアベンチュリンもあり。

こちらは、ピンクアベンチュリンのブレスレット
032.JPG




10月16日の誕生日は


めのう(アゲート)



石英の小さな結晶が集まって
塊状になっているもの(カルセドニー)の中でも、
縞模様になったものを指す。
潜晶質のため着色処理が可能で、
赤、青、黄、緑などの鮮やかな色に着色される。
アゲートという名前は、
産地であるイタリアの
シチリア島の古い川の名前「アカテス」を語源とする。
和名の瑪瑙という名前は、
めのう(アゲート)の産状が馬の脳に似ているため命名された



宝石言葉:成功


和名:瑪瑙



《めのう(アゲート)のパワー》
古くから装飾品やお守りとして用いられた鉱物。
長寿や富、健康、家内安全をもたらす力がある石。
勇気と行動力を身につけ、失敗や不幸にも負けず、
前進するサポートをしてくれる石。
対人関係にも効果を発揮する石で、
対人関係における失敗や不幸を防ぐ力がある。



着色のようですがかわいい
背景のアゲート選べます。





これなら安い!





先日、お買い物へ行ったら
こんなもの売られていましたびっくり

そう言えばハローウィンが近いですね。
巨大カボチャ


どなたが買うのでしょう。

どこかのショップにでも飾るんでしょうか?



ちょっと、アゲートのぽいかも~

巨大カボチャ




それでは今日はこの辺で



see you again♪~ヾ(゚-^*)⌒



チョコまりん 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.01.05 09:31:34


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: