Slow life in 「但馬」時々「神戸」

Slow life in 「但馬」時々「神戸」

PR

Profile

チョコまりん

チョコまりん

Free Space

*チョコまりんが作っている
アクセサリーの小さなギャラリー♪
Crystal*Label*Jewelpop
Crystal*Label* Jewelpop

【お薦めサイト】
*宝石についてなら
* 宝石・jp
*パワーストーンの意味調べ
* パワーストーン事典
* パワーストーン意味事典

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Keyword Search

▼キーワード検索

2010.10.28
XML
カテゴリ: 今日の誕生石




コメント欄は一時閉鎖させて頂き、

来週月曜(11月1日)から再開致します。



10月24日の誕生石は

インディゴライト(インディコライト、ブルートルマリン)




インディゴライトは、
トルマリンには様々な色合いのものがあるが、
希少な深い青が美しい藍色のもの。


宝石言葉:芸術的センス


和名:電気石


《インディゴライト(ブルートルマリン)のパワー》
精神的に成長したい時に
大きな助けになる石。
静けさと落ち着き、
深く考える力を与えてくれる。
芸術的センスを磨く助けにもなる。






10月25日の誕生石は

レッドスピネル




スピネルは様々な色があり、
ルビーやサファイアと同じ場所で産出されるので、
長く混同されてきた。
歴史上で、ルビーとされていた赤い石が、
実はスピネルだったという話も多くある。
スピネルという名前は
ラテン語で「とげ」という意味の
「spina」に由来する。
原石の結晶はとげのような形をしている。
レッドスピネルは、クロムにより赤?赤橙、
赤ピンク色に発色したスピネルのこと。


宝石言葉:好奇心


和名:尖晶石


《レッドスピネルのパワー》
古くから風邪や病の治療、
免疫力を高めるために効果があるとして
使われてきた。
レッドスピネルを身につけると、
好奇心を強め、様々なことに興味をもち、
挑戦できるようになる。
何か新しいことにチャレンジしたい時に
おすすめのパワーストーン。
引っ込み思案な人には、
自己主張する力を与えてくれる。






10月26日の誕生日石は

タイガーアイ




クロシドライト(青石綿)という鉱物に
石英がしみこんで硬くなり、原石の青が酸化して、
金色に変化したもの。
細く、しなやかな繊維状の結晶が見られる。
この鉱物を丸くカットすると、
光線の反射で虎の目のように見えることから、
タイガーアイ(虎目石)と名づけられた。


宝石言葉:透察能力


和名:虎目石


《タイガーアイ のパワー》
古代より、幸運を招く聖なる石として崇められてきた。
邪悪なものから身を守り、
仕事運、金運をよくする石。
虎の目のような光を持つこの石は、
視力の回復に効果があると言われる。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.10.29 18:30:37


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: