Slow life in 「但馬」時々「神戸」

Slow life in 「但馬」時々「神戸」

PR

Profile

チョコまりん

チョコまりん

Free Space

*チョコまりんが作っている
アクセサリーの小さなギャラリー♪
Crystal*Label*Jewelpop
Crystal*Label* Jewelpop

【お薦めサイト】
*宝石についてなら
* 宝石・jp
*パワーストーンの意味調べ
* パワーストーン事典
* パワーストーン意味事典

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Keyword Search

▼キーワード検索

2010.11.24
XML
カテゴリ: 今日の誕生石





レッドアンバー





琥珀は黄色や赤色、青色をした樹脂の化石。
琥珀の中には何百万年も前の苔、
松葉などの植物や、昆虫が見られる。
火にくべると良い香りを発するため、
お香としても使われてきた。
海岸に打ち上げられた琥珀をシー・アンバー、
鉱山から採掘されるものをピット・アンバーと呼ぶ。

レッドアンバーは、
別名チェリーアンバーとも呼ばれる、赤色をした琥珀



宝石言葉:小悪魔の魅力


和名:琥珀



《 レッドアンバーのパワー》
琥珀はこすると帯電する性質から、
よい気をひきつけるとされる。
黄金色の色合いから、
金運や人気運アップのために良いパワーストーン。

レッドアンバーは情熱を呼び覚まし
積極的になれる効果がある。
東洋では古くから薬として使用され、
伝染病や喉にかかわる病気の治療に用いられた。
また、流産を防止する働きがあるとも言われている。



5月25日の誕生石 ブルーアンバーについてのブログは →   こちら

11月7日の誕生石 アンバー(琥珀)についてのブログは →   こちら





琥珀のお守りクロス







男性にはおしゃれなカフス








アンバー(琥珀)が出る度、毎度で申し訳ないです。

でも、外せないんですよね~^^;

(たぶん来年も出て来ますが・・)



テーマソング




予告編







それでは今日はこの辺で



see you again♪~ヾ(゚-^*)⌒



チョコまりん 

















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.11.25 02:06:50


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: