Slow life in 「但馬」時々「神戸」

Slow life in 「但馬」時々「神戸」

PR

Profile

チョコまりん

チョコまりん

Free Space

*チョコまりんが作っている
アクセサリーの小さなギャラリー♪
Crystal*Label*Jewelpop
Crystal*Label* Jewelpop

【お薦めサイト】
*宝石についてなら
* 宝石・jp
*パワーストーンの意味調べ
* パワーストーン事典
* パワーストーン意味事典

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Keyword Search

▼キーワード検索

2012.01.22
XML
カテゴリ: 料理・食べ物




雲が多くって日の力が弱い。

お洗濯、しっかり乾かないだろうな。


それでも日中は暖房無しですごせました。





昨日、テレビの再放送で

ジャガー横田さん姉妹(4姉妹)が

「我が家の秘伝レシピ」として、

すいとんを作っていました。




それを見ていたら、

すんごく食べてみたくなって

今日、クックパッドで調べて

早速作ってみました






わ~い

新しい写真をアップできるよ~





写真は、古いパソコンに入っていた

ヤフーフォトデスクトップアルバムというソフトで

加工できました~






下ごしらえした野菜を出汁で煮ます。



今回は家にあった

大根・かぼちゃ・人参・サツマイモ

こんにゃく・長ネギ・れんこんなど

入れてみました。





隠し味に、しょうがも少々

すいとん1



小麦粉と片栗粉を7対3くらいに合わせ、

塩少々と水を加え

(今回水の変わりに牛乳を入れてみました)

耳たぶくらいの硬さに練って作った

別湯でしたお団子を加えます。



ちょっと平べったくして・・すいとん2



味付けは、今回味噌仕立て。



最近すっかり出番のなくなっていた

二重構造の鍋に入れて、加熱時間を短縮・・


一晩寝かせた方が美味しいということですが、

まあ半日くらい寝かせたことになるでしょうか


すいとん3




は~い出来上がりましたよ~
できあがり~




具沢山のお味噌汁ですね。



今回は入れませんでしたが、

厚揚げや油揚げ、サトイモやささがきゴボウなど

家にある残り野菜、なんでも合いそう。



夕飯時には、

お野菜にもお団子にも味が浸みて

美味しくいただきました。




まだまだ寒くって、

あったかいお鍋や汁物が恋しいですね。







see you again♪~ヾ(゚-^*)⌒



チョコまりん







クリックして頂ければ製作の励みになります
blogram投票ボタン


1クリック5円の募金
JWordクリック募金






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.01.22 19:56:20


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: