Slow life in 「但馬」時々「神戸」

Slow life in 「但馬」時々「神戸」

PR

Profile

チョコまりん

チョコまりん

Free Space

*チョコまりんが作っている
アクセサリーの小さなギャラリー♪
Crystal*Label*Jewelpop
Crystal*Label* Jewelpop

【お薦めサイト】
*宝石についてなら
* 宝石・jp
*パワーストーンの意味調べ
* パワーストーン事典
* パワーストーン意味事典

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Keyword Search

▼キーワード検索

2012.05.03
XML
カテゴリ: 出来事

よろしかったらクリックお願します


blogram投票ボタン


いつもコメント、応援ありがとうございます。




やっとお天気が回復して来ました。

今日は関東地方が大荒れだったようですが、

大丈夫でしたか?




いつの間にやら5月となって、

誕生石はエメラルドと翡翠。



どちらも緑の季節にピッタリの石ですね。







今週月曜日、毎年大阪で行っている、

ミネラルショー(石不思議大発見展)へ

行ってきました。





会場は熱気に包まれ、

エアコンが入っていないのか・・・

夏場のように暑くってぐったり





最終日だったので、

レアなものは見つからなくって残念でした。


007.JPG


左から、

スギライト・マラカイト・ラリマー・セラフィナイト



下の段は、12mm大のラリマーやアクアマリン。






セラフィナイトは初めての購入。





下に敷いているのは水晶のさざれではなく、

ガネーシュヒマール産のビーズ。




ヒマラヤ水晶の中でも

ガネーシュヒマール産のものは、

「宇宙に最も近い山」と崇められてきた聖地で

手掘りで採掘された水晶です。

うっすらと色が付いていて

何とも波動に強そうな水晶。


ブレスレットに数個入れてみようと思ってます。







さて一昨日

ブロ友の レオママ さんから

株分けしたシンビジュームの苗と

洋ラン用の土を頂きました。


シンビジューム




嬉しいお菓子も入っていました

003.JPG


早速息子と一緒に頂きました~(^O^)/

美味しかったで~す。






ピッタリの鉢がうちにあったので

植えつけるとこんな感じになりました。

006.JPG


とても育てやすい品種らしいです。


私でも大丈夫かなあ。





うまくお花がつくといいな。


レオママさん、ありがとう(^O^)/







今日はこの辺で



see you again♪~ヾ(゚-^*)⌒



チョコまりん





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.05.04 09:27:59


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: