Slow life in 「但馬」時々「神戸」

Slow life in 「但馬」時々「神戸」

PR

Profile

チョコまりん

チョコまりん

Free Space

*チョコまりんが作っている
アクセサリーの小さなギャラリー♪
Crystal*Label*Jewelpop
Crystal*Label* Jewelpop

【お薦めサイト】
*宝石についてなら
* 宝石・jp
*パワーストーンの意味調べ
* パワーストーン事典
* パワーストーン意味事典

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Keyword Search

▼キーワード検索

2013.09.03
XML
カテゴリ: 出来事










今回の雨や竜巻、

皆さんのところは大丈夫でしたか。




竜巻の被害なんて、

アメリカの話かと思ってたけど、

最近日本でもちょくちょくありますね。


スーパーセルとか言う、気味の悪い雲の出現とか・・・

ほんと異常気象だわ。




被害にあわれた方々、お見舞い申し上げます。






昨日、但馬から神戸に戻って来ました。




日曜日は朝の雷から始まり



1日中雨



昨日の朝も結構降っていましたが、

川の水量はこんな感じ。


001.JPG


前回のブログでご紹介したような、

驚くような濁流ではありません。



川の中に、まだ石が見えてるもんね。






006.JPG


いつも水撒きの時に

葉っぱの陰にいたカエルちゃんたち・・・


008.JPG



気温が低くなったせいか、

最近ちょっと見かけなくて寂しいなあ








午後12時半、雨もやんだので、

神戸に向けて出発~





自動車専用道を

一時間弱走ってから、

高速の「舞鶴若狭道」に入るのですが、





ジャンクションに着くと、

じぇじぇじぇ~~~





高速の入口が封鎖されてる~びっくり






今、来た道を戻る気にもならず、




・・・と言って、

一般道で神戸まで帰ると

いったい何時間かかるの号泣




なんせ、自慢じゃないけど、

「地図の読めない女」の私・・・



それでも、

取りあえず地図を広げて見ていると、




道路公団の方?


向こうから歩いてきた、

おじさんの情報で、




通行止めの区間は、「福知山」⇔「丹南篠山口」




丹南篠山口 まで行けば、

高速に乗れ、神戸まで戻れるらしい。





ナビで検索してみると、

一般道だと、次のインターまで20数キロ。



でも

所要時間54分だと




但馬に戻るのと同じくらいなので、悩んだけど、

神戸に帰ることに・・・




ガソリンも、

神戸に戻るのにぎりぎり量しか入ってなかったので、

何処かで給油しなければ~~~




ガソリン高くてびっくり。

また上がってるのね



田舎だから余計高い






なんとか、給油も済ませインターに到着。



高速なのに、

50キロの速度規制だわ~




しかし、


あれあれ??

1台として50キロで走っている車はなく・・・

80~100キロで走っているよ~




お陰で?スムーズに、

六甲山越えする有料道路へ





行きも帰りも、この六甲山越え。




中腹に長い六甲山トンネル(2843m)があるのだけど、

特に南側入口までは、

ヘアピンカーブや傾斜のきつい登坂の連続。




いつも、但馬から戻るときは、この坂を

下ることになるので緊張します。



こんな坂道は

エンジンブレーキ・・・ねウィンク





さて、トンネルに入るまで、

南に比べるとまだ傾斜やカーブのましな、

北側の坂を上っていると、




じぇじぇじぇ パート2





対向車線にトラックが横転しているではありませんかびっくり


さすがに、写真なしです





うなだれて路肩にすわっているのは運転手さん?、


よかった、大きな怪我はしていないみたい。




トラックの走っていた車線は、

渋滞し始めていたから、

その後大変だったでしょうね。




事故が反対車線でよかった。





何とか無事に、

狭ッ苦しい六甲山トンネルを抜けると




じぇ・・



そこは、濃霧





まだ3時半頃だったのに、

ヘッドライトをつけて走行。




信号待ちの時に撮った写真



019.JPG

後ろに写っている橋を通って、

降りて来ました。

後ろの山は霧の中・・・






だんだんと下界?に降りると、

霧もなくなったけど、




今回の運転は、

さすがにと~ても疲れたあ




行きはなんと、今までの最速1時間30分で到着したのに、

帰りは3時間かかったよ~号泣




昨日のトラックの事故、

新聞に載ってるかな?





朝刊見ると、



じぇじぇ・・・



トラックの事故は乗ってなかったけど、

私も昨日、

一時間弱走った自動車専用道路で


死亡事故




交通量も少なく、

とっても運転しやすい道と思っていたけど、




の日は、

どんなところでも運転気をつけないとね。






木曜に、但馬の方でお出かけ予定があるので

明日、習い事が終わって、

夕方に戻る予定。



今もまた雨が降り出しました。

雷も・・・




木曜のお天気も心配だけど、

明日、ちゃんと但馬に戻れるか心配だわ。



気を引き締めて運転しなくっちゃ。





今日はこの辺で




see you again♪~ヾ(゚-^*)⌒



チョコまりん















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.09.03 17:49:22


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: