Slow life in 「但馬」時々「神戸」

Slow life in 「但馬」時々「神戸」

PR

Profile

チョコまりん

チョコまりん

Free Space

*チョコまりんが作っている
アクセサリーの小さなギャラリー♪
Crystal*Label*Jewelpop
Crystal*Label* Jewelpop

【お薦めサイト】
*宝石についてなら
* 宝石・jp
*パワーストーンの意味調べ
* パワーストーン事典
* パワーストーン意味事典

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Keyword Search

▼キーワード検索

2014.03.05
XML
カテゴリ: 家族・我が家








前回は残念続きで、

八木城も、もう行かないと言ってしまいましたが、

こんな動画を見つけました。




緑が美しくって、

確かに、私が通った道だけど、なんだか印象が違うなあ。











3月1日は、娘の誕生日で、

皆さまからも、たくさんお祝いの言葉をいただき

ありがとうございました。




2日の日曜、

私は、但馬でガーデニングでしたが、



パパさんが、

散髪と、仕事がらみの講演会を聞きに

神戸に戻ったところ、



娘から、手紙とこんな包みを預かって

戻って来ました。



006.JPG




見覚えある、あの時と同じ赤い包み・・・




パパさんは、まさか・・と言ったけど

やっぱりね


1394016758iwnriOkgZLNF7Gt1394016757.gif





見覚えあったもんね。


以前のブログ  →  2010年10月20日



息子からプレゼントのタンブラーと同じ

「パルメ」ッてシリーズ




ありがとう。大切に飾っとくって

言ったら、

使ってね~って。



なかなか、普段には使えませんね~




プレゼントより、

感動したのは手紙の方で、

思わず涙が出そう





○歳のお誕生日、おめでとう自分。

そしてパパ、ママ、○年間育ててくれてありがとう・・・

・・・・


で始まっていろいろと書かれていました。





いろいろと、苦労はしたけど、

いい子に育ってくれてよかった・・・号泣




こんないい娘です。

どなたか、

ぜひうちの嫁に・・・って方

いませんか~(笑)




それにしても、息子は

2010年、すでにダイソンの掃除機が欲しいなんて

言ってたんだびっくり



それと、神戸で使ってる掃除機は

息子が買ってくれたなんて、ブログ読んでびっくり。

なんとな~くは覚えていたけど、

なんでまた、買ってくれたのかしらね。


買おうかどうしようか悩んでたら、

自分が買ってあげるって言ったような・・・



今回も、もう少し待ってたら、

ダイソンの掃除機も買ってくれてたかもね~







さてさて、

日曜日のガーデニング、何をやってたかって言うと、

雑草の生え方も

暖かくなったら、半端じゃないので、

せっせと、草抜きと、植木の肥料やり。



それと、

パパさんが、朝倉山椒の苗を

貰ってきてたから。




「朝倉山椒」

但馬国、朝倉谷産朝倉山椒で棘のない実山椒(雌木)



さ~て、上手く育つかな。

結構、山椒の育て方は難しいってネットにあったけど。


発祥の地が近所なだけに、

育てる気候はピッタリなはずだけどね。




植木鉢がなくって・・・



1本は今までバラを植えてた鉢に・・・

002.JPG


もう1本は、

一晩バケツで過ごしてもらい、

結局、サンパラレルを植えてた鉢に植えました。

004.JPG





バラと、サンパラレルは、仕方ないから

大きなプラの鉢に移動。

いいのか悪いのか、

どんどん、大きくなりそう・・・



いづれ、神戸に戻ったら、

バルコニーは、鉢で埋まりそうだわ





今日はこの辺で




see you again♪~ヾ(゚-^*)⌒



チョコまりん









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.03.05 21:02:47


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: