chocoolique の世界あちこち日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

chocoolique

chocoolique

Category

カテゴリ未分類

(113)

相棒

(34)

旅行

(27)

事件

(14)

考察

(20)

感想

(4)

日記

(30)

鎌倉

(20)

食物

(15)

文化

(10)

無題

(42)

Comments

chocoolique @ ↑ クリックは自己責任でお願いします tosh.さん >↑いいかげんにして欲しい…
tosh. @ ははは! ↑いいかげんにして欲しいですね、はお前だ…
an_idle@ 姉歯氏は、創価学会員 今、世間を騒がせている耐震偽装犯罪の姉…
chocoolique @ 近場には自転車で行かないの。 湯舟さん >長崎は。。 >自転車で行…
chocoolique @ 前半戦終了 omu_guriさん >と、額面通り受け取れ…

Favorite Blog

カールのフランス体… karlneuillyさん
北 の 狼 北の狼@Wolfさん
LaQ制作日記 子連れ狼7786さん
水彩画紀行 スペイ… 水彩画人 俊介さん
海外逃亡生活 * eclipse *さん
大声でひとりごと tosh.さん
鎌倉好きomuのヨコハ… omu_guriさん
baleine blanche★シ… baleineblancheさん
シェパードのユキと… 朗子さん
Jan 31, 2004
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
毎朝恒例のスーパーへ。お芋(?)のようなのの絵が描いてあるヨーグルトとココナッツクッキーとチョコレートドリンクを買い込み、ビーチへ。わくわくしながらヨーグルトを開ける…と…飲むヨーグルト状のどろどろのものが。液体と固体の中間、しかしゲル状というのでもない。ま、味が良ければね、という心のつぶやきも束の間、のどが痛くなるようなしょっぱいヨーグルトが。そういやこのお芋はなんだったの?とりたてて野菜やフルーツの味もせず。う~ん。一方、チョコレートドリンクは、固体に限りなく近い液体というか、こってりと質感のある粘着タイプ。ガーガムが大量に入っていることが想像できる。ふぅ。お腹いっぱい。

昼、水に入り、午後カイトしに行くが風の見込みなし。気を取り直して再度水に入る。数分だけ。だって寒いんだもの。

それからお土産を買いにスーパーへ。この国は物価が安いが、中でもスパイス類の安さに目をつけた私。1パック6~8ペソ(15~20円)なので半狂乱で買い込む。粒胡椒、アニス、ローリエ、ナツメグ、クローブ、シナモンスティック。高温多湿なのがちょいと不安ではあるが。他に、ラム酒(700mlで100ペソ)、オーガニックのココアなど。

さて、最後の晩餐。ビーチのレストランで食べよう、と品定めがてら歩く。素敵な観光客向けのお店がいっぱい。が、結局、相棒が「一番ドミニカっぽい」と主張するお店(=一番しょぼい)で食べることになってしまう。街中にラテンの陽気な音楽が溢れかえってるのに、この店はよりによって昔風のブルース風のロックなんて流してるよ…。いや、味さえ良ければ…。スパゲッティのクレオール風。

ああ、私はなんでまたスパゲッティなんて頼んじゃったんだろう。ソフト麺…。懲りてたはずなのに…。ソースはトマトベースににんにくと赤・黄ピーマン。相棒は注文したチキンに大満足らしいが、今時あんのかっていうスライスチーズが乗っていて(しかもほぼ生)、しかもお皿がちょっとかけている。そもそも悪趣味な柄!あーあ!

これはこれで面白かったけどサ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Feb 18, 2004 01:27:43 AM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: