chocoolique の世界あちこち日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

chocoolique

chocoolique

Category

カテゴリ未分類

(113)

相棒

(34)

旅行

(27)

事件

(14)

考察

(20)

感想

(4)

日記

(30)

鎌倉

(20)

食物

(15)

文化

(10)

無題

(42)

Comments

chocoolique @ ↑ クリックは自己責任でお願いします tosh.さん >↑いいかげんにして欲しい…
tosh. @ ははは! ↑いいかげんにして欲しいですね、はお前だ…
an_idle@ 姉歯氏は、創価学会員 今、世間を騒がせている耐震偽装犯罪の姉…
chocoolique @ 近場には自転車で行かないの。 湯舟さん >長崎は。。 >自転車で行…
chocoolique @ 前半戦終了 omu_guriさん >と、額面通り受け取れ…

Favorite Blog

カールのフランス体… karlneuillyさん
北 の 狼 北の狼@Wolfさん
LaQ制作日記 子連れ狼7786さん
水彩画紀行 スペイ… 水彩画人 俊介さん
海外逃亡生活 * eclipse *さん
大声でひとりごと tosh.さん
鎌倉好きomuのヨコハ… omu_guriさん
baleine blanche★シ… baleineblancheさん
シェパードのユキと… 朗子さん
Jun 25, 2004
XML
カテゴリ: 考察




昨日の日記でバカ面をさらしてしまった私であるが、今日はちょっと言い訳をさせてもらいたい。私は中学一年生までは数学が得意だった。将来は理数系の道に進む、という人生設計まで建ててあった (文科系もできたのだが、理数系のほうがカッコいいから)。

それが、怪しげな記号 (=ギリシャ文字?) が登場したあたりから狂い始めたのである。私は思った。なんか、やりたいこととは違うな、と。あとは転がる石のごとく。転落していくのみであった。


これでも、お釣りの計算とか消費税の計算はできます。しかし華氏 (F) から摂氏 (C) への換算はできません。


     摂氏温度 = (5÷9)×(華氏温度-32)

     華氏温度 = (9÷5×摂氏温度)+32


ね? こんなの無理でしょう?


で、計算をあきらめた私が使っているのは次の方法です。


     28°(C) = 82°(F)


覚えやすいからです。あとは適当に想像します。


冬場は華氏で32度なかったら外出しません。


     32°(F) = 0°(C)


デンバーでは冬の間中ひきこもりということですね。


風邪を引いたかなと思ったときは、


     97°(F) = 36°(C) → 思い過ごし

     98°(F) = 37°(C) → 一応休んどけ

    100°(F) = 38°(C) → バファリン飲め


上がり幅が一定でないのはなぜか。それはわかりません。



※ 摂氏10度上がるごとに、華氏が18度上がるという説も。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Nov 4, 2004 04:57:19 PM
[考察] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: