シューマン「美しき五月に」


シューマン 「美しき五月に」


sweetdreams バー






私の一番好きな季節は五月。新緑がどんどん出てきて
世界が生き生きとまぶしくなってくるし、外にでるのにちょうどよい季節。
春になると、おかしい人が増える、とよく言われますが、私もその中の一人だったりします。
一応理性があるので、それらしくしてはいますが、心の中は一言では言い表せないくらい、興奮してしまいます。

で、この「美しき五月」がそんな私の心を音楽にしてくれたような感じなのです。
とにかく繊細で、叙情的で美しい音楽です。
でも私にとっては心が癒される様な曲ではありません。
聴くと、五月の情景と興奮が蘇ってきて胸が高鳴り
「あわわわわ」という感じになってしまいます。
興奮したスノーク(ムーミンに出てくるノンノンのお兄さん)
の様な感じ、と言えばわかりやすいでしょう。

はじめて聴いたのは、高校の音楽の授業でした。これをみんなで歌ったのです。
で、はじめて聴いた時は、何だか終わった感じがしなくてまだまだ続きそうな感じで
綺麗な曲だけど落ち着かないなぁって思いました。
でも、この「感じ」が五月の興奮を呼び起こすのです。

情景としては、森の中、新緑からこぼれてくる光、緑のにおい
木々の先には静かな湖があって水面がキラキラ光を反射させている
足下には苔むした古木が見える、時間は午後3時・・・
というのが私のイメージかなぁ・・・あー今は冬なんだけど
想像しただけで胸がドキドキしてくるー

この曲はピアノ伴奏の歌で聴くのが私はいいと思います。





© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: