1999年7月11日
初めての北海道旅行\(^0^)/今日は一日、小樽の街めぐりです。
街をみんなでブラブラしていると、一軒のガラス工房が目に入った。
(ゴメン、お店の名前は忘れちまった)
そこはオープンエアー(?)みたいなお店で、通りに面してお店が大開放になっている。
まだお客さんが居なくてヒマそうなお店のおにーさんが、私達に声をかける。
「おね~さん達、ガラスを作ってみない?」
私達4人は集合! 円陣を組んでヒソヒソと相談。
そして結局、ガラス作りを体験する事にした。
お店の奥に入ってみるとガラス製品のショップもあって、すご~くキレイな作品が並んでいた。
こんなステキなのが私にも出来るのかしらん♪
(↑そんな訳ナイ!)
そしてお店の人の説明を受ける。
ガラスのコップが作れるのだが、まずは形。
普通の細長いグラス、ちょっと太めのタンブラー、そして持ち手の付いたビアグラス。
あともう一種類くらいあったと思ったけど、忘れましたわ。
次は色選び。ピンク、イエロー、ブルー、パープル。
私は全く自信が無かったので、普通のグラス、色はパープルをチョイスした。

![]()