雑貨 カントリー ハンドメイド  「パンの木」

雑貨 カントリー ハンドメイド  「パンの木」

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ちゅこ♪

ちゅこ♪

Favorite Blog

ハワイ市場 ハワイ市場さん
ホームページ作成日記 されどムンキチさん
たこのつぶ焼き たこ.......C:。ミさん
LEMON *Lemon*さん
ミニ☆ミニ さな01さん
スニーカーマニアの… 青空 竜之介さん
ぐうたらきまま日記 さるこ0211さん

Comments

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ http://kuri.backblack.net/-4oebmp/ 今…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
アゲチン@ ありがとうな!!!! http://bite.bnpnstore.com/8z8t5sw/ ア…
しっかり者@ 今からドキドキしてるんですけど。。 昨日ホテルで女性2人に乳-首&フェ-ラ攻…
すぱいす@ なんぞコレおもしろ!!!! とりあえずは今月の目標50万かなー? …
痴女と痴男@ どこでもしゃぶるのな^^ うおっぷ!!!エレベーターでフ ェ ラし…
June 3, 2005
XML
カテゴリ: きもの
6月に入りました~いつのまにか3日になってる

5月の末頃から6月の間は単の着物のシーズンです

袷の着物から単にかわると軽くてグンと涼しげになりま~す

みどり

緑から水色のグラデーションの小紋です

画像ちょっと暗くなってしまってごめんなさい。。

帯は袷の着物にも単の着物にも使える帯です

実はこの時期の帯 これしかもってましぇーん

だから今月はこの帯で着物をかえていこうおもいま~す

襟は黒のビーズでちょっち渋めにしてみました~♪

帯揚げは薄紫と濃い紫

帯締めは紺に白ポイントです

つのだし

後ろはつのだしにしてみました~

やり方忘れちった~~

四苦八苦で形にはなりましたがたぶん間違ってる

ちゅうくん起きそうだったのでそのままで写真パチリ

ちゃんと本見直して勉強しなおしてきます。。。。


今週もなんとか着付けできました

来週はできるかどうか・・・

あせらず ちょっとのんびりしてみま~す♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 3, 2005 01:21:46 PM
コメント(10) | コメントを書く
[きもの] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:単 小紋 (06/03)  
のん&りん  さん
すてき、素敵♪
涼しげで、とっても好きな色あわせです。
帯の色が今、まさに私が欲しい色。

この前、娘の七五三に帯だけ新しいのを買ってあげようと思い、呉服屋さんに行ったら、ちょうど山形の紬の展示即売をしてたんです。
国産100%の天然素材での染めの紬の帯がとっても、とっても素敵で、すっごく欲しくなり国産100%で一生ものになるし、娘さんと2代で使えるから、この40万円安いよって言われて、手が届く気になり、買っちゃいました。。・・・・嘘です。現実に戻り、あきらめました。はぁ~
とても手が届かない。
ところで、ちゅこさんに教えて欲しいことがあるんですぅ。 
小3の息子に今年、浴衣を新調するんです。
今まではちっちゃかったんで兵児帯だったんですが、そろそろおにいちゃんらしく、ビシっとしたのを締めさせたいのですが、まだむりですかね・・・
子供用で売ってるのも見ないんで、パパのを仕立て直そうかと思ったりしてます。
何かいいアドバイスがあれば教えて下さい。
長々、ごめんなさい。
(June 3, 2005 01:37:25 PM)

Re:単 小紋 (06/03)  
渋いね~単の着物って着ごこちいいんだろうね~♪
きものって一年中楽しめるんだね。
こうやって、色々見せてもらうと勉強になりますw
あ、一つリクエスト!
夏になったら、ゆかたの着こなし教えて。
特に帯のしめ方とか・・あんまりうまくできなくって
自分じゃなかなか上手に着れないけどね。
長女に、着崩れせず上手く着せてあげたいんだぁ~♪
(June 3, 2005 01:39:49 PM)

Re:単 小紋 (06/03)  
こんにちわ。。
ステキな着物だね。。帯の結び方もステキ~~。。
ちゅこさん着物は何着か持っているの?
とってもステキ。。。私も着付けできるようになりたいな。。* (June 3, 2005 03:30:55 PM)

Re:単 小紋 (06/03)  
*Lemon*  さん
すごく涼しげできれいな色の着物♪
グラデーションがかっているところが
凄くいいね。  きれいだわぁ~~。
黒ビーズの襟で粋な感じに仕上がってるね。。

ちゅこさんいろいろ着物持ってるんだね。
(June 3, 2005 09:29:13 PM)

Re[1]:単 小紋 (06/03)  
ちゅこ♪  さん
のん&りんさん
40万円!? すげぇ~~~買ったのか~?と思ってチョーびっくりこいたぜ  でもいいものですごく気に入ったらいくらでも欲しいって気持ちになるもんね・・・この帯は10万円くらいじゃなかったかな~?今は安いのたくさん出回ってるから 着物の値段ってわかんないね・・・
小3の息子ちゃんか~ その年頃で浴衣新調するっておしゃれさんだね~
私も子供用では見たこと無いけど・・でも呉服屋さんに相談したら作ってくれると思うよ
ビシッときめてたらかっこいいよね~
なんだか答えになってないな・・・ごめんなちゃい (June 3, 2005 10:09:10 PM)

Re[1]:単 小紋 (06/03)  
ちゅこ♪  さん
たあたあ4888さん
できるだけ早い目に浴衣もアップするようにしますっ・・・いつになるか。。。。
でも実は浴衣も1枚しか持ってないんだよね
それも20歳の時に作ったもの ピンクの帯だぁ~
もぅ無理やん! (June 3, 2005 10:12:24 PM)

Re[1]:単 小紋 (06/03)  
ちゅこ♪  さん
Rin Rinさん
来てくれてありがとね♪
着物はあまりもってないから なんとか帯や小物を変えて 違う着物に見える?ようにして仕事に行ってました~ 
生徒さんたちって結構チェック厳しいんですよね~
着付けって難しい感じするけど コツ覚えて練習したら簡単なんですよ~~私でもできるくらいだから。。 (June 3, 2005 10:17:15 PM)

Re[1]:単 小紋 (06/03)  
ちゅこ♪  さん
*Lemon*さん
この着物 襟を変えたり帯を変えるだけですごくかわるんですよね なかなか重宝しました
黒のビーズ襟もかっこよくきまるんで大好きなんですよ~ (June 3, 2005 10:21:21 PM)

Re:単 小紋 (06/03)  
さるこ0211  さん
私も浴衣の着こなし教えてほしいに一票!
今年娘初めて浴衣買います。
今までチビだったので甚平。
一応私も3着浴衣持ってるんですが、恥ずかしながら浴衣さえ自分で着れません!!!
ちゅこ先生ぜひお願いします!! (June 4, 2005 09:26:48 AM)

Re[1]:単 小紋 (06/03)  
ちゅこ♪  さん
さるこ0211さん
3着も持ってるんだ!すすすごい!
いいな~~~
娘ちゃんも今年からは浴衣デビューね
子供ちゃんの浴衣はリボン結びするだけなので
かんちんこんですよ~~
うん。。できるだけはやく 浴衣も載せるね~~ (June 4, 2005 07:23:23 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: