雑貨 カントリー ハンドメイド  「パンの木」

雑貨 カントリー ハンドメイド  「パンの木」

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ちゅこ♪

ちゅこ♪

Favorite Blog

ハワイ市場 ハワイ市場さん
ホームページ作成日記 されどムンキチさん
たこのつぶ焼き たこ.......C:。ミさん
LEMON *Lemon*さん
ミニ☆ミニ さな01さん
スニーカーマニアの… 青空 竜之介さん
ぐうたらきまま日記 さるこ0211さん

Comments

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ http://kuri.backblack.net/-4oebmp/ 今…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
アゲチン@ ありがとうな!!!! http://bite.bnpnstore.com/8z8t5sw/ ア…
しっかり者@ 今からドキドキしてるんですけど。。 昨日ホテルで女性2人に乳-首&フェ-ラ攻…
すぱいす@ なんぞコレおもしろ!!!! とりあえずは今月の目標50万かなー? …
痴女と痴男@ どこでもしゃぶるのな^^ うおっぷ!!!エレベーターでフ ェ ラし…
July 10, 2005
XML
カテゴリ: 子育て
昨日は長男の誕生日でした
もう11歳です

誕生日がうれしいらしく 朝から珍しく早起きし(いつもはほっといたら昼まで寝ている) そろばんに行き 宿題をし 別人のようでした

プレゼントのゲームを選びに行き ばあさんにお昼をおごってもらい
おやつにモスバーガーまで買って貰い
夕方にはケーキを買いに行った

「これで満足か。。。?」
「めちゃ満足や~~~~」

最近はちゅうくんに振り回されっぱなしで長男の言うこともあまり聞いてやれなかったので ご満足していただけて 私も満足ですっっ


「オーブンレンジ買えたらな。。。」

はい 今のレンジは昔クッキーやケーキを焼きすぎて壊れてから
じいさんがどっかからもらってきた いつの時代のものかわからないような
古い電子レンジ

ケーキなんか焼くものなら きっと大爆発です
今でも 朝のお弁当の時チンするだけでも ビリビリッ バリバリッと
火花が散る。。。。。怖すぎる~~~~~

来年のお誕生日はもう少し生活がラクになってオーブンレンジがおうちにやってきていますように♪


あれからもう11年か~~~
この前生まれたような気がする

初めての出産で感動するかと思いきや

早くから分娩室に入れられて 一人ぼっちで硬いベットに寝かさせて耐えた

看護婦さんは全く無関心昨日のテレビの話しなどしている
で 私が「ギョエ~~~~ッ」と大声を出すと
怒った。。。。泣きそうだった 泣いてた。。
旦那もじいさんもばあさんも付き添ってくれなかった


とうらんだよ

生まれて看護婦さんが身内の人を呼びに行ったら
旦那とばあさんはまだまだ生まれないと思って 家に帰ってた。。。

じいさんだけが居たのだけど じいさんは私の病室のベットでグゥグゥ寝ていた
こんな感動な出産シーンに人のベットで寝てるなんて。。。。
看護婦さん一同大笑いだった。。。。

出産後も痔がものすごい状態でケツが痛くて眠れず
旦那が泊ってくれたのに ソファでグウスカ寝てさすってもくれなかった
これまたうらんだ。。。

みんなをうらみにうらんだ一日だった

ごめんね あなたは一人っ子よ。。。とこころの中でつぶやいていた

あの苦しみ。。。忘れるもんです

今は弟が二人もできた
今思い出しても つらい一日だった
それからも長男を育てるのは 苦難の毎日だった

はっきり言って今も一番苦労かけられてる
これからもだろう
でも産んでよかった
ほんとうにこの子でよかった
どうもありがとう。。。。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 10, 2005 11:41:45 AM
コメント(12) | コメントを書く
[子育て] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:あれから早 11年。。(07/10)  
のん&りん  さん
お誕生日、おめでとーー♪
そっか、11歳なんだぁ。すっかりお兄ちゃんだね。私も結婚してすぐに、子供を授かっていたら同じくらいの子供がいるはず。感慨深いです。
長男くん、えらい豪勢なバースデーでしたね。
これでもかってくらい。。いいなぁ~

オーブンレンジ、大変なことになってますね。
笑っちゃいました、ごめん。ププッ
オーブンと言えば私も一ネタ持ってます。
昔、尼崎からこっちに引っ越した時に、向こうで使っていたガスオーブンをこっちでも使うことにしました。
でもこっちは、田舎で都市ガスは当時普及してなくって、プロパンでした。
だからか、いまいちガスの回りが悪く、点火がなかなかしませんでした。
そこで、何を思ったか私は顔を中まで入れて覗き込んだんです。そしたら、ボンッと小爆発!!
やけどなんかの怪我は免れたけれど、前髪、損失。
こげこげでした。
しばらく、笑いものでした。

ちゅこさんも、お気をつけあれ~
うちは、食器乾燥機がやばそう!
はぁーーー (July 10, 2005 02:55:08 PM)

Re:あれから早 11年。。(07/10)  
たこ1822  さん
誕生日おめでとう!!

ワーイ ( ^_^)o-o<※ ☆ パンッ
(July 10, 2005 03:40:39 PM)

Re:あれから早 11年。。(07/10)  
11歳の誕生日だったんですね♪
おめでとうございます。

来年は、ケーキを焼いてね、なんて嬉しいコト言ってくれますね。
可愛いなぁ♪
苦しめた宇宙人め~、って表現がまた(笑)。
(July 10, 2005 04:53:26 PM)

Re:あれから早 11年。。(07/10)  
お誕生日おめでとう♪
もう、11歳になったんだね。大きくなるのはあっという間☆それにしても、初めての出産って大変だよね。
わたしも、一人ほったらかされたこと思い出した・・

じいちゃん、笑わかしてくれるね~w

来年はケーキやけるといいね。
うちも、オーブンレンジ最初の頃だけお菓子やパンとかたくさん作ってたけど、最近は放置してますw
食べ過ぎると太るから・・・w

やさしいおかあさんに育てられて子供達しあわせだね♪ (July 10, 2005 05:53:15 PM)

Re:あれから早 11年。。(07/10)  
さるこ0211  さん
ハッピーバースデ~♪
11歳かあ。。。
ちゅこさんがお母さんになって11年。
一杯思い出があるんだろうなあ。

ケツからスイカ。。。だはははー!
女って不思議よね。あの痛み忘れるんやし。
私は安産だったんで、生まれた瞬間やっぱり感動って感じじゃなかったなあ。
「あ、ども」って息子に頭下げたし。

>はっきり言って今も一番苦労かけられてる
これからもだろう
でも産んでよかった
ほんとうにこの子でよかった
どうもありがとう。。。。。
あかん、泣けてきた。
ちゅこさんの心からの言葉だね。うんうん。 (July 11, 2005 12:34:22 AM)

のん&りんさんへ  
ちゅこ♪  さん
そっか~~じゃあ結婚した時期は私とそんなかわんないんだね。。
豪勢なパーティーだったのかな。。。夕飯は給料日前でどうにもならず ヒジキの煮物とアジの南蛮漬け。。。そして野菜炒め。。。かわいそうな気が。。
前髪損失だけですんで助かったね~~
マジ爆破した人聞いたのはじめて~~~すごいすごい! (July 11, 2005 05:44:04 AM)

たこ1822さん  
ちゅこ♪  さん
きゃあ♪お祝いしてもらっちゃった~~
ありがと~~たこさん (July 11, 2005 05:47:12 AM)

Re[1]:あれから早 11年。。(07/10)  
ちゅこ♪  さん
カプチうさぎさん
でも昔ケーキ焼いたら 一口しか食べなかった。。
すべて私が食べました
なのになぜ焼いて欲しいのだ?
ちゃんと食べるのか?
オーブンを買わないといけないから めちゃ金かかるんだよ~~ 絶対食えよ~~~って (July 11, 2005 05:48:47 AM)

Re[1]:あれから早 11年。。(07/10)  
ちゅこ♪  さん
たあたあ4888さん
たあたあさんもほっとかれたの?あの一番辛いときにほっとかれるの ほんとに悲しいよね。。

ケーキ焼くのはいいんだけど ほんと太るよね
いくらでも食べちゃう
今でも食べだしたら止まらなくってこの肉なんとかしなくちゃいけないのに オーブン買ったら。。
私どうなっちゃうの。。。。? (July 11, 2005 05:51:11 AM)

Re[1]:あれから早 11年。。(07/10)  
ちゅこ♪  さん
さるこ0211さん
さるこさん安産やったんや~~
ラッキーガール♪♪
私はちゅうくんが安産だったので 「こりゃ まだまだいけるで」って感じでした
みんな安産だったら きっと少子化問題も改善されるのにね~~~
「あ ども」って・・そんな他人行儀な~~
でもなんかわかるな~~~(笑 (July 11, 2005 05:54:03 AM)

Re:あれから早 11年。。(07/10)  
*Lemon*  さん
おめでとう♪
ほんとあっという間に大きくなるね
自分の子どもって毎日見ているから
急に大きくなった気がしないけど、あらためてみると
すごく身長なんかの伸びていてビックリしちゃう。。

子どもにどれだけ苦労かけられても
やっぱりその子でないとね。。
自分の子ども、どの子も一番だよね。。

びりびりばりばり~・・あはは。。。。
来年はちゅこさんのケーキだといいね~

(July 11, 2005 09:12:35 AM)

Re[1]:あれから早 11年。。(07/10)  
ちゅこ♪  さん
*Lemon*さん
BBSにも書き込んでくれてありがとね♪
もぅ~Lemonさんったらいつも粋なことしてくれるんだから~~ とってもうれしかったよ ありがと♪
ほんとあっというまに大きくなってる
もう少しで体重なんて抜かされます。。
(July 11, 2005 11:47:03 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: