Jul 11, 2006
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
我が家の下駄箱の上には、去年の秋から、
ぼろぼろに朽ち果てたシイタケのホダ木がたくさん詰まったケースがおいてありました。
夏の間、あっくんを楽しませてくれた、カブトムシが入っていた飼育ケースです。

カブトムシというのは、結構簡単に産卵するので、
多分卵を産んでるんじゃないかなーと思って、置いておいたものでした。

そして先日。

仕事から帰ってきたとーさんが、ケースを見上げると。
隅っこの方に、 にょきっ とおなじみの角が!

とーさん 「あっくん!カブトムシ孵ったで!!」
あっくん 「かぶとむしーー!???」



ソファーの上に並べていた、世界のカブトムシのおもちゃなどそっちのけ!

あっくん 「わぁ!かぶとむしいたねぇ!!」

実は、ケースの底から見える模様で5匹のさなぎがいることはわかっていたので、
少し掘り返してみることに。

とーさん 「ちょっと掘ってみようか?」

・・・・出るわ出るわ (ちょっと大げさ・・・・かな?)。

4匹のカブトムシが出現しました。

大小さまざま、 オス ばかり・・・・・・。

小さくて角が曲がっている、かわいそうなやつもいます。
やはり、ちょっとケースが小さかったのでしょうか??

でも、あっくんはそんな些細なことはお構いなしに大興奮!!

だだだーーとソファーの上から日本のカブトムシをつかんで戻ってきました。

あっくん 「とーさん!!このかぶとむしいたねぇ!!」
とーさん 「そうやねぇ。」
あっくん 「こっちのほうがおおきい??」
とーさん 「出してみようか??」
あっくん 「・・・・・・・・。」



ちょっと恐る恐る覗き込むあっくん。
カブトムシは、とーさんの手を登りはじめます。
興味津々で覗き込むあっくん。

そのとき!

おもむろに羽を広げたカブトムシが飛び立ちました!

髪の毛を逆立てて、とーさんのうしろに逃げ込むあっくん!!



・・・
・・・・・・
・・・・・・・・・

その夜。

あっくんは、自分の持っているカブトムシの本から
飛んでいる図を見つけて、


あっくん 「かぶとむし、こんなこんな、ぶーーんってとぶのよ!?」


とても熱心に、とーさんに教えてくれました。

あっくんは、カブトムシが「飛ぶ」ということ。
羽が広がるということ。
ブーン、という音がすること。
を、一瞬で学習したのでした。



今日の書き手は「とーさん」でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 12, 2006 12:19:24 AM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

みえチュン

みえチュン

Favorite Blog

CHIRUの宝物 ちるここさん
トモアキ畑 とっと729さん
●○●めいたんのたまて… *おみつ*さん
cafe de zazie* Zazie325さん
子供達のアルバム ノエルママ299さん
懸賞・モニター報告 じゃがばたさん
●年子カーチャンダイ… ●Ringo●さん
タイ☆イクのお部屋 くーこ☆さん

Comments

☆はなこ★ @ Re:かぶとむし・登場!!(07/11) カブトムシがかえるなんてすごいですね。 …
みえチュン @ Re[1]:ズボンをはく(05/16) ☆はなこ★さん。いやーごぶさたしてました…
☆はなこ★ @ Re:ズボンをはく(05/16) ある日すっとできる日が来るんでしょうね…
☆はなこ★ @ Re:ウソかホントか??(04/18) うちの子も時々あやしいことを自信満々に…
☆はなこ★ @ Re:慣れってこわい?(04/17) しつけのよいあっくんなんですね。えらい…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: