プロフィール

久里風

久里風

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

久里風 @ Re[2]:Jelly ProのテザリングでSSIDが見つからない解決策!(03/12) チェリーおっさんさんへ 訂正: (USB給電…
チェリーおっさん@ Re[1]:Jelly ProのテザリングでSSIDが見つからない解決策!(03/12) 久里風さんへ ご回答いただきありがとうご…
久里風 @ Re:Jelly ProのテザリングでSSIDが見つからない解決策!(03/12) チェリーおっさん さん質問有難うございま…
チェリーおっさん@ Re:Jelly ProのテザリングでSSIDが見つからない解決策!(03/12) ちびファイ2を立ち上げたときに必ず13ch…
久里風 @ Re[1]:Windows 10 Creators Update 完了しました!(07/13) TSANYOさんへ 出掛けたりしていて返信遅れ…
TSANYO @ Re:Windows 10 Creators Update 完了しました!(07/13)  コメントしなくとも時々拝見しておりま…
楽天ブログスタッフ @ Re:なんと驚きの2画面スマホ!(04/20) いつも楽天ブログをご利用いただき、あり…

お気に入りブログ

2025年初チヌは小さ… Gメン2005さん

Bar UKからのお知ら… うらんかんろさん

私が間違っておりま… エンゾ〜さん
どくだみ音楽 nestorさん
楽天ブログ StaffBlog 楽天ブログスタッフさん
Regain you and me Regainさん
魔法の杖で Hou… シャラポア婦人さん
メタボスパイラル ジェニファー234さん
いいもん見つけた&… 『ターボー』さん

バックナンバー

・2025年05月
・2025年04月
・2025年03月
・2025年02月
・2025年01月

サイド自由欄

設定されていません。
2014年08月02日
XML
国立新美術館で開催中のオルセー美術館展へ行ってきました。マネに始まりモネ、ルノアール、ドガ、セザンヌ....皆見てきました。

展示構成が良く、印象派が誕生した19世紀後半の伝統と革新が交錯したフランス美術の時代背景と印象派画家の関係を理解するのにとても良い美術展だと思います。数ある作品の中、最後に見るモネの傑作「草上の昼食」には圧倒されます!

オルセー美術館展.jpg

DSCF0790.JPG

DSCF0799.JPG





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年08月02日 09時44分42秒
コメント(2) | コメントを書く
[お出かけ・食事・レストラン・旅行] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:「オルセー美術館展」へ!(08/02)  
モネの庭へ行ってきたので本物のモネの絵を見てみたいものですね。 

印象派だけに印象に残る絵なんでしょうね。 (2014年08月03日 09時57分42秒)

Re[1]:「オルセー美術館展」へ!(08/02)  
久里風  さん
Gメン2005さん
>モネの庭へ行ってきたので本物のモネの絵を見てみたいものですね。 
>印象派だけに印象に残る絵なんでしょうね。
-----
モネの庭ってフランスで見てきたのでしょうね。
今回の美術展で印象派の描く手法が解ってきたような。
あまり宗教色を入れず、自分の目で観察した情景の印象をを五感で捉え自分の手法で描く!
はい、見る方も印象に残ります。
(2014年08月03日 10時43分45秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: