プロフィール

久里風

久里風

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

久里風 @ Re[2]:Jelly ProのテザリングでSSIDが見つからない解決策!(03/12) チェリーおっさんさんへ 訂正: (USB給電…
チェリーおっさん@ Re[1]:Jelly ProのテザリングでSSIDが見つからない解決策!(03/12) 久里風さんへ ご回答いただきありがとうご…
久里風 @ Re:Jelly ProのテザリングでSSIDが見つからない解決策!(03/12) チェリーおっさん さん質問有難うございま…
チェリーおっさん@ Re:Jelly ProのテザリングでSSIDが見つからない解決策!(03/12) ちびファイ2を立ち上げたときに必ず13ch…
久里風 @ Re[1]:Windows 10 Creators Update 完了しました!(07/13) TSANYOさんへ 出掛けたりしていて返信遅れ…
TSANYO @ Re:Windows 10 Creators Update 完了しました!(07/13)  コメントしなくとも時々拝見しておりま…
楽天ブログスタッフ @ Re:なんと驚きの2画面スマホ!(04/20) いつも楽天ブログをご利用いただき、あり…

お気に入りブログ

Bar UKからのお知ら… New! うらんかんろさん

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

私が間違っておりま… エンゾ〜さん
どくだみ音楽 nestorさん
Regain you and me Regainさん
魔法の杖で Hou… シャラポア婦人さん
メタボスパイラル ジェニファー234さん
いいもん見つけた&… 『ターボー』さん
わたしのブログ イイムコさん

バックナンバー

・2025年11月
・2025年10月
・2025年09月
・2025年08月
・2025年07月

サイド自由欄

設定されていません。
2015年10月17日
XML
テーマ: Windows10(176)
Windows 10 無償アップグレードはもう待たずにすぐ実行出来る状況になっていて、手持ち7台のPCすべてをアップグレードしました。この内2台が手こずったのでその顛末を紹介します。

Windows 10 無償アップグレードの流れである更新プログラムをダウンロードし、それを解凍しながらファイルをインストールする第一ステージが終わると、次に規約条件に「同意」することで第二ステージのプログラムのインストールが展開し、最終段階でアップデート前のWindowsの設定等のデータと突き合わせがされ、インストールが終了するとすぐ前バージョンの設定と基本的には同じ状態でWindows 10 が使えるようになる訳です。

ところが1台が第二ステージの後半で、くじけてしまい何と以前のバージョンが再インストールされWindows 7 に戻ってしまいました。二度繰り返し試しましたが、結果は同じです。

DSCN1785.JPG
この辺りでくじける!


原因をググってみるに、それらしき解決策が乏しく主に米国でのQ&A掲示板で探し当てたのが次のようなものです。

1.ハードディスクをクリーンアップし軽くしておく
2.余計なUSBデバイスは外しておく
3.セキュリティソフトを停止しておく

全て実行しアップグレードを試みるとWindows 10 インストール無事終了しました。



2台目の顛末は次回。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年10月17日 11時44分43秒
コメント(2) | コメントを書く
[ブログ・ネット・SNS・設定・ソフト] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: