PR
Calendar
New!
チビすけさっちんさん

みなさま~ こんばんは♪
今日も本当に暑かったですね~★
昨日よりも夜も涼しくない感じがします...。
窓を開けても風がないxxx
静かな静かな夜~☆今日も本当にいいお天気でした~(^^ゞ
日傘を忘れずに持って。。。
今日は朝からおでかけ~♪
楽天のお友達「ホルンさん」と一緒に奈良へ~♪
目的は。。。 「くるみの木」
でランチをしようと~(^^♪
大阪駅で待ち合わせ。
大和路快速にのって45分~意外と奈良って近いのに...
どうしても京都よりも滋賀よりもうんと遠いところのイメージ
電車は結構空いている☆
車窓はみるみる田園風景になり。。。
奈良駅に到着~♪バスで移動~なんだかのどかな町。
奈良教育大附属中学前で降りてテクテク...
『くるみの木』に到着♪
(*^_^*)うれしい~また来ちゃいました♪
のどかな街だけど~でも「くるみの木」の周囲だけやっぱり別世界♪
ここだけ~森なんですよね。。。


お目当てはくるみの木の「ヘルシーランチ」
取り置きの予約が出来るので前もって予約済み~♪
順番待ちをしてお店に入れてもらいます◎
さすがに日曜日で満員。。。5組ぐらい待ったかな??
雑貨屋さんをのぞきつつ待つこと30~40分くらい...
ようやく名前を呼ばれてウキウキ~♪(^^♪
今日のお目当て。。ヘルシーランチ
*今週のMENU*
炒り大豆炒り緑茶御飯
蓮根のはさみ揚げ
切干大根の和え物
南瓜の和風冷製グラタン
焼きなすと千切り野菜のサラダ
にゅうめん
グレープフルーツのゼリー
とっても~おいしい~◎
本当に。。。。どれもおいしいのでとにかくオススメです♪
これだけの品数があればどこかにはずれもありそうなのに...
どれもこれもおいしい☆
そしてボリュームもあり♪夢中でパクパク♪
ひとつひとつおいしくのんびりといただきました(*^_^*)
大大満足です☆
今日は先週に急遽決まった奈良行きのために勉強不足。
なので日ごろの疲れを癒すために~贅沢に「くるみの木」だけの奈良。
ゆっくりとのんびりとおしゃべりしながら過ごしました♪
満腹の後。。。しばらくは食後の「リンゴジュース」でおしゃべり☆
その後はだいぶん時間も過ぎて~第2弾tea time♪
さわやかな~夏みかんのシューを頂きました♪
本当に夏みかんたっぷりのクリームが美味しいかったな~(*^_^*)
明るいお部屋は木々を通した光がはいってくるお店の造り♪
のんびりと居心地のよい時間を過ごしました♪
ホルンさん~今日もありがとう♪
楽しかったです☆
そうそう。。。ホルンさんから頂いたオレンジパウンド♪
明日の夜に頂こうかな(^^♪thank you~
***
お家に帰って~。。。
睡魔をこらえてただ今パンを仕込んでいます♪
こね上がりの状態~♪
まだ発酵中ですが~どんな仕上がりになるやら。。。
またもやカンパーニュになる予定です♪
パンの発酵待ちはtea time♪
今夜は~久々にムレスナの紅茶を。。。
アールグレーオレンジを入れました♪オレンジのスライスも少し入れて~♪
アールグレー単独は苦手な私ですが。。
このアールグレーオレンジは大丈夫♪さすがムレスナ◎
さわやかな紅茶ですが。。。まだホットで頂きます♪
今日もなんだか充実の1日♪
おでかけは疲れるけど~楽しい1日でした♪
パンが焼けるまでまだ後少し。。
睡魔に負けずに頑張りましょう~(^^ゞ
みなさまはどんな1日をお過ごしでしたか???
のんびりは大好きです~♪
来週からもまたfight~☆
おやすみなさい~Zzzz...
**その後のパンちゃん~**

こんなに大きく育ちました~まだドライイースト大丈夫だなぁ~♪
大きく育ったパンちゃんは今日は強力粉320gとそば粉80g。
本日はそば粉のカンパーニュを作っています♪
★分割→ベンチタイムを終えた生地と成型★

今日は2分割で成型は丸となまこ型にしました。
まったく同じ分量だけど~なまこ型はちょっとガス抜きが甘かったかな??
★仕上げ発酵終了★
今日は正味3回発酵を取ってるので時間がかかります。
仕上げ発酵は30分。温度は28℃~♪
いよいよ仕上げです♪
★焼けました★
クープを入れて仕上げに飾りのそば粉をふりふり♪
ようやく今日のパンちゃん完成しました♪
明日のお昼が楽しみだわ(^^♪
***
裏日記