PR
Calendar
New!
チビすけさっちんさん

みなさま こんばんは♪
今日はからっといいお天気の1日でしたね~☆
日曜の夜。。。少し窓を開けると寒いくらい~風通しの良い夜☆
みなさまいかがお過ごしですか???
来週はいよいよ梅雨入りの関西...(ToT)
最後のさわやかな日曜日だったのかぁ。。。
週間天気予報の「傘マーク」がとっても恐ろしい...
お休みの日曜日。
今日は仕事の関係でおでかけ。
メーカーや材料屋さんの集まった展示会のようなものへ参加★
同業の友達と久々に会って一緒に電車旅。。
大阪駅から地下鉄を乗り継ぎ、ニュートラムに乗り継ぎ南港へ。
大阪港駅のところまでしか今まで電車では行ったことなかったのでドキドキ(^^ゞ
さらにニュートラムに乗り換えて行ってきました♪
仕事関係のことで休日を使うなんていつ以来??
改めてしみじみと思いながらの1日でした(^^ゞ
でも久々に友達に会えて楽しかったな♪
朝早く出かけたので用事はお昼過ぎに終了~(^_^*)
おなかも空いてきたので~本町まで戻ってランチtime~♪
カレーのおいしいお店 『Shanti Shanti』
へGO~!!
☆今日の日替わりランチ☆
*ゆで卵と挽き肉のカレー
~ナンがおいしい~
☆食後はアイスチャイ☆
お店の方といっぱいおしゃべり。。。
ブログ話からどんどん話は広まったのでびっくり♪
ランチのお忙しい時間なのに色々おしゃべりできて楽しかったな(^^♪
カレーのお好きな方には絶対オススメのお店です☆
辛いものがダメな私でも全然楽しめるお店です♪
また是非行ってみてくださいね~♪
お店を出て~本町をウロウロ(^^♪
アランジアロンゾのお店とか寄り道しつつ第2のお茶スポットへ~と。
心斎橋のレピシエのサロンに行ったら。。。
今日は喫茶はお休みして~『ダージリンファーストフラッシュの試飲会』
飛び入り参加も全然OKだったので~ラッキー♪
沢山のダージリンファーストフラッシュを飲み比べtime☆

10種類以上のダージリンファーストフラッシュを茶園ごとに頂きました♪
利き茶は出来ないけど。。やっぱり茶園ごとに微妙に味が違うのにびっくり!
少しずつでしたが~解説つきで思わぬ紅茶教室となった感じ♪
限定の2日だったとは知らずに行って少しラッキーだったかも。
ダージリンは高級な感じですね☆
今度はレピシエのサロンでゆっくりしたいなぁ。。。
ランチのカレーもダージリンもインド。。
今日は後半インドインドの日曜でした~(*^^)vインド万歳!!
***
さてさて。。。
日曜の夜 今夜もゆっくりと紅茶を入れましょう♪
今日の紅茶は~少し春っぽい紅茶を久々に入れてみました(^^♪
レピシエの紅茶「Sakura」
レピシエの中ではこれが1・2を争うくらいお気に入りの私です♪
サクラの葉の香り~桜餅の香りの紅茶です♪
普段は断然フレーバーならムレスナの私ですが~これはやさしくて大好きです♪
春はとっくに終わったけど~こころに春風を。
日曜の夜。
ただ今パンを発酵中~♪
また後で画像アップいたします(^^♪
お布団に入るまでもう少し。。。
みなさまもどうぞのんびりとお過ごしくださいね♪
おやすみなさい(*^^)v
***
(*^^)v~piyo's Bread~(^^*)v
今日のパンは~家族のリクエストによって「くるみのパン」
くるみのパンのレシピは沢山あるけど~コルドンで習った配合をベースに。
強力粉・ライ麦粉・全粒粉が入った粉を楽しめる系の配合です♪
*1次発酵終了~ベンチタイム終了~*


*今日は~この型で2次発酵です*

発酵かごの新規加入~一番下は上2個に比べると大きめ。
これで粉500は対応っていうのになぁ。。そんなに大きく見えないな。
*今から2次発酵です*

粉は全部で400までのはず。。365gくらいなのですが。。
なんだか窮屈そうだな。。
まずは初めてなので~Let's try!!
*2次発酵終了~焼きあがりました♪*


いい香り~♪巨大パンが出来ました(*^_^*)
明日の朝が楽しみです☆
***
裏日記
アップしました~(*^^)v